
tower 作品収納ボックス タワー 2個組
子どもの作品をスッキリ保管!
大きいサイズも入る作品収納ボックス
こどもが保育所や幼稚園、小学校で描いた絵や作った工作は、成長が感じられる大切な思い出です。しかし、数が多くなればその管理や収納が難しくなるのも事実。これまで、持って帰ったまま放置していたり、かさばる作品は写真を撮って作品は捨ててしまう…という人もいたかもしれません。
そこで、子育てママさんの注目を集めている商品が「作品収納ボックス」。収納ボックスのサイズは高さ45cm、横は60cm以上あるので、一般的な画用紙サイズで描いた絵はもちろんのこと、七夕の飾りなどの立体の作品もまとめて収納できるんです。
どんどん増える子どもの作品、これを機にスッキリ&大切に保管しませんか。
A2サイズも、立体作品もまとめて入る収納ボックス

towerの作品収納ボックスのサイズは、横66cm、幅12cm、高さ45cm。A2サイズの作品も入る大容量サイズで、絵や立体的な作品、折り曲げたくない表彰状も大切に保管できます。
2個組なので、兄弟ごとに分けて作品を収納することもできます。
縦置きでも、横置きでも、どちらでも使えます

立てて置いても、横に倒して置いても収納可能。
保管場所の環境やお部屋の収納スタイルに合わせて保管ができる便利なデザインです。
出し入れしやすい取っ手も付いています

収納棚の高いところに置いていても取り出しやすい取っ手付きです。横置きでも、縦置きでもどちらの向きに置いても、サッと取り出しやすいデザインです。
取っ手の差込口には、内側から補強シールでしっかり固定

取っ手の差込口に貼れる補強シールが付属しています。紙製なので、何度も取っ手を引っ張ると破れてしまわないかちょっと不安…。けどこの補強シールが、取っ手をしっかりと固定してくれるので、簡単に破れてしまう心配もありません。
耐荷重は約3kg、ボックスは軽くて丈夫なダンボール製

収納ボックスの耐荷重は約3kg。紙の作品なら入るだけ入れても問題ありません。少し重たい素材の作品を入れても底が抜けたりしないので安心です。
また、本体は軽くて丈夫なダンボール製。作品を入れる前は、畳んだ状態で置いておけるので場所を取ることもありません。
ラベリングして分類すれば、わかりやすく保管もできちゃいます

「これは写真!」「ここには学校での作品♪」といったように、複数のボックスに分けて収納するときには、ラベルを貼って保管するのがおすすめです。外から見たときに見分けがすぐにつき、あとで見返したいときにとっても便利ですよ。収納ボックス自体は紙製なので、気軽にメモをしたりシールを貼れるのも嬉しいですね。
※ラベルシールは付属していません
