759円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
「先祖代代、片倉の女は殺される定めだとか。しかも斬り殺されるんだという話でした」 昭和29年3月、駒沢野球場周辺で発生した連続通り魔・「昭和の辻斬り事件」。七人目の被害者・片倉ハル子は自らの死を予見するような発言をしていた。ハル子の友人・呉美由紀から相談を受けた「稀譚月報」記者・中禅寺敦子は、怪異と見える事件に不審を覚え解明に乗り出す。百鬼夜行シリーズ最新作。
「先祖代代、片倉家の女は殺される定めだとか。しかも、斬り殺されるんだと云う話でした」昭和29年3月、駒澤野球場周辺で発生した連続通り魔・「昭和の辻斬り事件」。七人目の被害者・片倉ハル子は自らの死を予見するような発言をしていた。ハル子の友人・呉美由紀から相談を受けた「稀譚月報」記者・中禅寺敦子は、怪異と見える事件に不審を覚え解明に乗り出す。百鬼夜行シリーズ最新作。
京極夏彦(キョウゴクナツヒコ)
1963年北海道生まれ。’94年『姑獲鳥の夏』でデビュー。’96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞受賞。この二作を含む「百鬼夜行シリーズ」で人気を博す。’97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、’04年『後巷説百物語』で直木賞、’11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞を受賞。’16年遠野文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久々に京極作品を読みました、ほかの2作品も購入します。
0人が参考になったと回答
話自体は短い分読みやすいですが、喰い足りないと感じてしまいます。
これまでのシリーズを読んできた人への、サービス的なコトなのでしょうか。
何より、何人も死傷させた犯人が女学生と視認されていないところに無理がありますよね。
0人が参考になったと回答
中禅寺敦子と呉美由紀──この名前だけでお腹いっぱいになりそうでした。
とんでもない異種格闘技戦を覚悟しておりましたが、さすが仕事人。とてもしっかりとまとめ上げております。
まとめ上げすぎて塗仏以降の完成された完成品を見ているような気もしましたが…。
0人が参考になったと回答
"鬼"という言葉が持つ力と不運な巡り合わせで人生が狂っていった人々の業や因縁が短いページ数の中でしっかり描かれていました。 呉美由紀ちゃんカッコいいな、まさかの榎木津系統には笑いました(笑)
『先祖代々、片倉家の女は斬り殺される定めである』
昭和の辻斬り事件と呼ばれる連続通り魔事件の七人目の被害者、片倉ハル子について友人の美由紀から相談を受けた中禅寺敦子は、片倉家と鬼の刀の因縁について調査を始める。
百鬼夜行シリーズの中禅寺敦子を中心としたスピンオフ作品。兄の秋彦ほど話が長くならず(笑)、でも感情に左右されず客観的に現実的に思考する所は兄譲りなのかな。
事件の真相は衝撃的だし、関係者たちの迷いや後悔にバシッと喝を入れる美由紀の啖呵が気持ちいい。
百鬼夜行シリーズ本編よりは肩の力を抜いて読める本でした。
百鬼夜行シリーズとあるので、妖怪モノ、ホラーっぽいモノを期待していたら、そうではなかった。日本刀による連続殺人事件。グロさはほとんど無い。犯人は?会話形式で話が進む推理モノだった。
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
原 浩
792円(税込)
吉本ばなな
660円(税込)
井原忠政
759円(税込)
松下 龍之介
899円(税込)
福田 ますみ
693円(税込)