ふるさとTOKYO市場 ワクワクの東京グルメと匠の技が勢ぞろい!

KV写真01 KV写真02 KV写真03 KV写真04 KV写真05
KV写真左 KV写真右

©東京都、(公財)東京都農林水産振興財団

ふるさとTOKYO市場へようこそ

江戸から続く伝統と最先端の文化が共存する東京には、様々な魅力の詰まった特産品が沢山あります。「ふるさとTOKYO市場」は、東京の選りすぐりの逸品を“誰でも、気軽に、いつでも”手に取っていただける場所です。是非、ふるさとTOKYO市場でお気に入りの逸品や、離れていても体感できる東京の新しい魅力を見つけてください。 イントロあしらい イントロあしらい イントロあしらい イントロあしらい イントロ写真01 イントロ写真02 イントロ写真03 イントロ写真04

数字で見るふるさとTOKYO市場

各カテゴリの商品数割合
今月の逸品を詳しく見る 東京のお酒・飲料・調味料を詳しく見る 東京のものづくり(工芸品等)を詳しく見る 東京の恵み(生鮮品等)を詳しく見る 東京のグルメ・お店の味を詳しく見る 東京の甘未・スイーツ・お菓子を詳しく見る
掲載商品割合
各カテゴリの商品数割合
今月の逸品を詳しく見る 東京のお酒・飲料・調味料を詳しく見る 東京のものづくり(工芸品等)を詳しく見る 東京の恵み(生鮮品等)を詳しく見る 東京のグルメ・お店の味を詳しく見る 東京の甘未・スイーツ・お菓子を詳しく見る
掲載商品割合
戻るボタン
次へボタン
  • 東京のピックアップ
  • 今月の逸品
  • 東京の恵み(生鮮品等)
  • 東京のグルメ・お店の味
  • 東京の甘味・スイーツ・お菓子
  • 東京のものづくり(工芸品等)
  • 東京のお酒 飲料・調味料
  • 商品検索

ふるさとTOKYO市場の ピックアップ

  • 大切な人へのギフト特集 大切な人へのギフト特集
  • 季節のピックアップアイテム 季節のピックアップアイテム

大切な人へのギフト特集

春は出会いや別れ、人生の節目となるイベントが多くあります。
ふるさとTOKYO市場掲載商品から、大切な人へお贈りする商品を選んでみませんか。

季節のピックアップアイテム

ふるさとTOKYO市場では、プレゼントにぴったりなフラワーギフト商品を取り揃えています。
花束だけでなくプリザーブドフラワー、ハーバリウム、造花を使ったフラワーギフトも。

今月の逸品

各カテゴリでご紹介している特産品の中から、今月の逸品をご紹介します。

今月の逸品の一覧

東京の恵み(生鮮品等)

東京にも自然の恵みを受けた食材がたくさんあります。
都内産の生鮮食品や、こだわりの詰まった加工品があなたの食卓を彩ります。

東京の恵み(生鮮品等)の一覧

東京のグルメ・お店の味

昔ながらの味と最旬の味覚が共存する東京のグルメ。ご自宅でも味わってみませんか。

  • 和風総菜
  • 洋風総菜
  • エスニック総菜
  • 水産・ 畜産加工品
  • 麺類
  • パン・ジャム
  • その他食料品等
  • 一覧

和風総菜の一覧

洋風総菜の一覧

エスニック総菜の一覧

水産・ 畜産加工品の一覧

パン・ジャムの一覧

東京のグルメ・お店の味の一覧

東京の甘味・スイーツ・お菓子

伝統の和菓子からトレンドのスイーツまで、東京には美味しい味覚が盛りだくさん。
ご自分へのご褒美や贈り物にも。

  • ケーキ・洋生菓子
  • アイス
  • クッキー・焼き菓子
  • チョコレート
  • プリン・ゼリー
  • 和菓子
  • その他菓子等
  • 一覧

ケーキ・洋生菓子の一覧

クッキー・焼き菓子の一覧

チョコレートの一覧

プリン・ゼリーの一覧

和菓子の一覧

その他菓子等の一覧

東京の甘味・スイーツ・お菓子の一覧

東京のものづくり(工芸品等)

匠の技による工芸品やクリエイターが作り上げるこだわりの逸品が集まっています。
ぜひあなただけのお気に入りを見つけてください。

  • 衣類
  • ジュエリー・アクセサリー
  • 靴・バッグ・ファッション小物
  • インテリア・家具・日用雑貨
  • 食器類・調理器具
  • 化粧品・香り雑貨
  • その他雑貨
  • 一覧

衣類の一覧

ジュエリー・アクセサリーの一覧

靴・バッグ・ファッション小物の一覧

インテリア・家具・日用雑貨の一覧

食器類・調理器具の一覧

化粧品・香り雑貨の一覧

その他雑貨の一覧

東京のものづくり(工芸品等)の一覧

東京のお酒・飲料・調味料

  • お酒
  • コーヒー
  • お茶・紅茶
  • 調味料
  • その他飲料等
  • 一覧

コーヒーの一覧

お茶・紅茶の一覧

調味料の一覧

その他飲料等の一覧

東京のお酒・飲料・調味料の一覧

※お酒は20歳を過ぎてから。

動画で見る 東京のあれこれ!

  • 東京の郷土料理
  • 多摩・島しょ地域の恵み
  • 東京が誇る江戸切子
前へ
次へ
  • 下町の府税や江戸の歴史を感じる 東京の総菜や料理を紹介

    東京には、さまざまな下町グルメや江戸の歴史を感じる総菜・料理が多くあります。
    古くから人々に愛され、現在は東京の郷土料理として広く知られる特産品となっています。
    ふるさとTOKYO市場で東京の新たな魅力を見つけてください。

    ふるさとTOKYO市場 東京の郷土料理
    Video Player is loading.
    Current Time 0:00
    Duration 0:00
    Loaded: 0%
    Stream Type LIVE
    Remaining Time 0:00
     
    1x
      • Chapters
      • descriptions off, selected
      • subtitles off, selected
      • 豊かな自然が生み出す多摩・島しょ地域の恵み

        日本の一大生産地「東京」。実は知る人ぞ知る資源豊かな「生産地」でもあります。
        東京都の南に位置する島々には、自然の恵みがあふれ、明日葉などの農産物や、海に囲まれた立地を生かした水産物等が豊富です。西に位置する多摩地域は、緑豊かな自然に恵まれ、はちみつ等の畜産物や農産物等が豊富です。
        是非新しい東京の魅力を味わってみてください。

        ふるさとTOKYO市場 多摩・島しょ地域の恵み
        Video Player is loading.
        Current Time 0:00
        Duration 0:00
        Loaded: 0%
        Stream Type LIVE
        Remaining Time 0:00
         
        1x
          • Chapters
          • descriptions off, selected
          • subtitles off, selected
          • 職人の技術が織りなす文様 東京が誇る江戸切子

            「江戸切子」は江戸時代後期から町民文化の中で育まれ、その伝統は途絶えることなく切子職人によって今日まで受け継がれました。今では、国や東京都の伝統工芸品に指定されています。 江戸切子は、製造工程で使用する様々な道具により繊細な趣を生み出します。
            熟練した職人が追及を重ねて作り上げた美しさを、この機会に映像と共にじっくりと味わい江戸切子の魅力に触れてみてください。

            ふるさとTOKYO市場 江戸切子 制作工程
            Video Player is loading.
            Current Time 0:00
            Duration 0:00
            Loaded: 0%
            Stream Type LIVE
            Remaining Time 0:00
             
            1x
              • Chapters
              • descriptions off, selected
              • subtitles off, selected

              私が作りました。生産者インタビュー

              • Ramuda by ICHIHARA
                Ramuda by ICHIHARA
                Ramuda by ICHIHARA
                Ramuda by ICHIHARA
                Ramuda by ICHIHARA
                戻るボタン
                次へボタン

                世代を問わず、幅広いラインアップをお届けしています Ramuda by ICHIHARA 奥田 正子(オクダ マサコ)

                Ramudaの洋傘は1946年に創業し、Made in Japanにこだわり続け、モノづくりに真摯に向かい合ってきました。一本の洋傘が完成するまで、木型・ハンドル・生地・骨。どれもこだわり選び抜いた一つ一つ表情の違う味わい深い逸品ばかりです。熟練した職人達とファッション性にこだわり続けたスタッフとで作り出されたファッション傘をお客様のライフスタイルに合わせてそして、人生の相棒として一生ものの傘をお選びください。
                Ramuda by ICHIHARAの詳細はこちら

              • 橘点心庵
                橘点心庵
                橘点心庵
                橘点心庵
                橘点心庵
                戻るボタン
                次へボタン

                東京産のさまざまな原料にこだわり、都内で製造する、本物の東京製品 橘点心庵 埜瀬 強史(ノセ ツヨシ)

                国産100%、なかでも東京産の食材にこだわっています。幻の小麦粉、ブランドの鶏卵、希少価値の高い緑茶、ミネラル豊富な海塩、江戸時代から継承されている伝統野菜。これら東京食材を集め、「おいしい、あたらし、なつかしい」お菓子を作りました。東京名物人形焼(平成31年1月)、江戸東京野菜ケーキ(令和元年5月)、小鯛焼(令和2年3月)、江戸花橘どらやき(令和3年1月)、東京サブレ(令和3年1月)、東京サブレ東京緑茶(令和4年1月)は、「東京都地域特産品認証食品」に認証されています。東京の食材を使って、東京で製造する。リアルな東京産製品を生みだす橘点心庵です。
                橘点心庵の詳細はこちら

              対象ショップ一覧

              キャンペーン主催者
              東京都

              ・キャンペーンに関する、よくあるお問い合わせ内容はこちら。
              https://r10.to/fa
              ・上記から解決しない場合は、下記よりお問い合わせください。
              https://r10.to/ask
              ・商品に関しては対象ショップへお問い合わせください。
              • 東京について 動画で知る
              • TOPへ戻る

              まち楽 注目&おすすめ特集

              全国各地の物産展をチェック

              全国の美味しいものや良いものをご紹介

              その他 注目&おすすめ特集

              日本全国には、その土地の風土が育んだ農作物や、伝統や文化を織り込んだすばらしい特産品が数多くあります。
              ふるさとのものやゆかりのある土地のもの、まだ行ったことのない場所の風景に想いを馳せながら、こだわりの逸品に触れてみてください。