以前使っていたキャノンのプリンターが14年経過し、インクの吸収体がいっぱいになると処分するしかないのと、メーカーでのドライバー更新も無くなったので新しいモデルのこちらを購入しました。
モデルのグレードとしてはこちらの方がだいぶ下で印刷の質は画像データの場合は常に上質設定にしないと厳しいです。
そのぶんインクの消費は激しいと分かりますが、USBポート接続でもセットアップ出来ますし、扱いは比較的楽だと感じます。
液晶が本体の正面に有るので見づらいのですが、この液晶の説明の有無で状態の確認がすぐにできるので、ただの56Aと迷ったのですが、その点ではこちらにして正解でした。
ただ、最低限印刷が出来たらOK程度の機能なので枚数を沢山印刷する人、質を求める人、ディスクへの印刷がしたい人には向きません。