-
ワインBy STYLE
-
国By COUNTRY
-
地域By REGION
-
ぶどうBy GRAPE VARIETY
-
価格By PRICE
- ¥2,000未満
- ¥2,000 ‒ 5,000
- ¥5,000 ‒ 10,000
- ¥10,000 ‒ 20,000
- ¥20,000 ‒ 50,000
- ¥50,000 ‒ 100,000
- ¥100,000以上
|  |
「神の雫」にも登場したオールドヴィンテージワインの強い味方!
20年、30年、いやその更にはるか昔から地下深いワインセラーで静謐な熟成のための長い眠りを経て抜栓される素晴らしき古酒たちのワインオープナー「ザ・デュランド」。
その性能は、幸運にもこの素晴らしい「道具」に巡り合わせた抜栓者のみぞ知る。
失敗は許されないヴィンテージワインを長き眠りから覚醒させる時、この「The Durand(ザ・デュランド)」ほど頼れる道具はこの世に存在しない。
デュランドはコルクスクリューと、2枚刃プロング式(ジタノ、モノポール・アーソー)コルク抜きが合体した、古く&もろくなった天然コルク(オールド・ヴィンテージワイン用)を確実に抜くための画期的なオープナーです。
使用方法
-
1.コルクまたはボトルの上部で止まるまで、スクリュータイプをコルクの中心にねじ込みます。
-
2.スクリュータイプにクロスするように、コルクとボトルの隙間に羽根タイプの2本のブレードを差し込みます。
※最初に長い方のブレードを少し差し込み、次に短い方のブレードを差し込みます。
-
3.羽根タイプの底面が、スクリュータイプの上部で止まるまで、左右に揺らしながらブレードを交互に押し下げて差し込んでいきます。
-
4.片手でボトルをしっかりおさえながら、もう片方の手で一緒に握って、ひねりながらゆっくりと引き上げて、コルクを抜きます。
|
|  |
特別に作られたオールドヴィンテージ用ワインコルク抜き! |
The Durand(ザ・デュランド)デュランド オールドヴィンテージ用 ワインオープナー Durand Vintage Wine Opener
|
「神の雫」にも登場したオールドヴィンテージワインのコルク抜栓の為に開発された、特別なコルク抜きです。
スクリュー式のコルク抜きと、羽根タイプのコルク抜きを一体化させて使用することで、脆くなったコルクもしっかりと抜く事が出来ます。永い眠りから目覚めた稀少なオールドヴィンテージワインをより深く楽しむ為のアイテムとして、ソムリエをはじめ、多くのワイン愛好家が利用しています。
本体サイズ |
幅73mm、全長120mm、厚み9mm(スクリュー除く) |
重量 |
130g |
素材 |
本体:亜鉛合金(ニッケルクロムメッキ) 2枚刃:スチール スクリュー:スチール(テフロンコート) |
生産社 |
Wining Taylors社(アメリカ アトランタ) |
付属品 |
専用コルク製ケース入り 解説付き |
注意点 |
合成コルクや樹脂製コルクなどの人工コルクにはご使用頂けません。 |
|
|
|
|  |