594円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
話題沸騰!アタマ爆発!早くも2巻登場!
1巻発売直後より、各界で話題席巻!
「ミステリと言う勿れ」第2巻が早くも登場!!
印象派展に向かう途中のバスで、バスジャックに巻き込まれた
久能整(くのう・ととのう)。
犯人の脅しにもひるむことなく、マイペースな発言を繰り返して
バスジャック犯を引っかき回したものの、ほかの乗客たちと、犯人宅に”招待”されてしまい・・・!?
天然パーマの大学生・整が、思いがけない展開を導き出す新感覚ストーリー!!
ミステリーと言う勿れ(1)(2)は電子書籍で読んでみました。もっと読みたくて紙本買いました。えび様、魔王様、コミックと侮る勿れです。久能整君なかなかいないキャラクターです。
13人が参考になったと回答
ミステリと言う勿れ2巻。
メインはバスジャックのお話です。
**
バスジャック犯にはとある事件の犯人を捜す、
という目的があり、その容疑者たち数名を
乗せたバスが計画通りにジャックされるわけ
ですが、そこに運悪く主人公の整くんが乗り
合わせてしまうんですよね。
しかし整くんはバスジャック犯に臆することも
なく対峙し、真犯人を導き出す。
・・・・・・・
というのがおおまかな流れかと。
**
展開は、ストーリーが動くというより登場キャラの
会話だけで進む形式。
登場キャラたちには銘々くせがあり、誰が犯人で
あってもおかしくないような演出がなされています。
感情的な会話の応酬は読み応えがあり、真犯人の
特異的な動作も伏線としてきちんと描かれているので、
解決編でも唐突感はありません。
心の闇を持つキャラたちへのミスリードもありつつ、
真犯人へと辿り着きます。
**
密林レビューでは賛否両論ありましたね。
私は普通に面白かったです(^^)
**
他には短編が1本と、3巻へ続く長編が収録されて
います。
短編は「つかの間のトレイン」というタイトル。
設定に無理がありすぎてリアリティも欠如しており
なんというか……、これってファンタジーですか?
と突っ込みたくなりました。
**
「私失敗しないので」が有名なドラマのプロデューサー
が「ドラマはフィクションだが、ファンタジーには
したくない」といっていたのを思い出したw
良質なミステリーを目指すなら最低限のリアリティは
必要と考えます。
**
・・でもミステリと言う勿れ。。
もしかして、ミステリーじゃないんだから細かな
ツッコミはやめてね、という意味なのかしら(苦笑
**
すみません(汗
レビューが脱線しましたが、もう一つのお話は4巻で
収束する大長編なので、感想は次回以降で書こうと
思います。
12人が参考になったと回答
田村由美先生の主人公にしては個人的に異色な鳥の巣頭の久能整くん。
だけどもだけど田村先生の他の作品のキャラにも負けない凄い主人公だと思います。
知識や推理力・洞察力もだしツッコミどころもある。
サイドを固めるキャラも凄い
でも大学生活がこんなに事件に巻き込まれるのも…(-_-;)
2巻は1巻のエピソード2バスジャック犯の後編からです。
バスジャック犯が「自分が犯した最も重い罪」について誘拐された人たちはそれぞれ心に引っかかっている思いを答えていきますが
子供の頃いじめられていた青年の心の叫びに久能君が言った言葉
ざっくりですが
日本ではいじめられている人がカウンセリングを受ける
欧米(一部)ではいじめている方が病んでいるからカウンセリングを受けさせるそうです。
お気に入りレビュアー様を苦しめている人にもこの巻は読んでいただきたいですね。
このシーンは他にもかなり心に響きます。
昨日からレビュー何回か他の商品も書いていたのですがタブレットが通信エラー多発して(-_-;)
窓にちゃこっと…いやちょこっとしか書けませんでした。
やっとPCでこの商品レビュー書いてます。
とある方言で窓書いてみましたがいかがでしたか?
12人が参考になったと回答
バスジャック編完結巻。
バスジャック編は、漫画とドラマの設定違うところがちらほら。漫画スタートの人にも気にならない程度か…。
絵手紙編も設定違いちらほら。
バスジャック編の「いじめ・逃げる」の話部分は、ドラマでも共感したけれど、あらためて文字を読んで再度共感。いじめを見て見ぬしている人に読んでほしい。
いじめている人はそもそも病んでいる人なんだからこれらの言葉は響かないだろう。
徘徊老の村のくだり、凄くいいって私は思いました。
あと、ネコがクローンで作れないって知らなかったです!(柄が一緒にならないらしいです))
人がやることはすべて自然、自分と同じ考えの人にこんなところで出会ったw
どこか既視感はありながらも一風変わった話
自分の名前の漢字、あったら気にするのはある程度レア度がある字じゃないか?
私はあっても気にしない漢字もあるなと思った
※1時間ごとに更新
とよたろう
572円(税込)
ONE
594円(税込)
藤本 タツキ
572円(税込)
緑川 ゆき
594円(税込)
和久井 健
660円(税込)