対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 文庫 > 小説・エッセイ

たたずまいの美学 日本人の身体技法 (中公文庫)

924(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

和服や正座、窮屈なものとされてきたかつての日本人の立居振舞いに秘められた、風土に根ざした合理性とは? 所作、履き物、坐り方、呼吸法、武道と、身体論から日本文化の原点に迫る。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

同じ洋服を着ているのに、日本人と西洋人の歩き方が違うのはなぜかー。立ち方、坐り方、服の着方、履き物の履き方など、なにげない日常の動作から浮かび上がってくる、現代日本人の身体にしみこんだ武道、茶道、能薬、禅など伝統文化の深層。「身体」を通した画期的な日本人論。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 立居振舞いの論理/第2章 履物と歩行様式/第3章 和装の身体技法/第4章 日本人の坐り方/第5章 身体の自然性/終章 方法論

著者情報(「BOOK」データベースより)

矢田部英正(ヤタベヒデマサ)
1967年東京生まれ。筑波大学大学院修了(体育学修士)。学生時代は体操競技を専門とし全日本選手権等に出場。国際日本文化研究センター研究員を経て、文化女子大学大学院にて和装と身体のかかわりを研究し博士号取得(被服環境学)。姿勢研究の一環として99年より椅子の開発に着手、デザインレーベル「コルプス」を発足。現在、お茶の水女子大学および武蔵大学非常勤講師。武蔵野身体研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(13件)

総合評価
 3.92

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年03月24日 - 2025年03月30日)

     :第-位( - ) > 文庫:第7636位(↑) > 小説・エッセイ:第4900位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
矢田部英正

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:文庫

※1時間ごとに更新

  1. 1
    マスカレード・ゲーム
    マスカレード・ゲーム

    東野 圭吾

    990円(税込)

  2. 2
    【入荷予約】吉本ばななが友だちの悩みについてこたえる
    【入荷予約】吉本ばななが友だちの悩みに…

    吉本ばなな

    660円(税込)

  3. 3
    鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ
    鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ

    知念 実希人

    902円(税込)

  4. 4
    どうせそろそろ死ぬんだし
    どうせそろそろ死ぬんだし

    香坂 鮪

    799円(税込)

  5. 5
    【予約】青瓜不動 三島屋変調百物語九之続(9)
    【予約】青瓜不動 三島屋変調百物語九之…

    宮部 みゆき

    1,100円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ