■先端技術がここに結集
左右部位別体組成計インナースキャンデュアルは、タニタの最先端技術が結集したハイスペックモデルです。
体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、筋質点数、体水分率、内臓脂肪レベル、MBA判定、基礎代謝量、推定骨量、脈拍数・・・ありとあらゆる体組成データを収集。測定項目数はタニタ史上最多の26項目に。
さらに、体組成を高い精度で導き出す「TANITA 4C Technology」を採用し、さらなる高精度分析を実現しました。
*「4C Technology」は株式会社タニタの登録商標です。
■左右部位別にチェック
全身と5つの部位ごと(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)の脂肪率、筋肉量を表示します。さらに両腕・両脚は「筋質点数」も表示。
部位ごとに現れる競技特性や個人差がわかることで、からだの状態に合わせたトレーニングメニューを構築し、一歩進んだボディメイクが可能になります。
■タニタ体組成計 最多26測定項目
全身+左腕+右腕+左脚+右脚の筋質点数の表示や脈拍測定機能など、技術を集結したモデルです。
■脈拍測定機能
体組成をはかった後、およそ10秒で脈拍測定ができます。(脈拍のみの測定も可能)平常時の脈拍数の傾向を記録することで、トレーニングをしている方は、心肺機能の目安とすることができます。アプリ「ヘルスプラネット」では、測定した平常時の脈拍数から自動的にあなたに合った「運動時目標脈拍数」を算出・表示します。
■測定データはスマホで管理
Bluetooth無線技術を使用しスマートフォンと連携。アプリ「ヘルスプラネット」に測定結果は全て記録することができます。体重、体脂肪率、筋肉量、筋質点数などの各指標はデータやグラフで確認することができます。データの経時的な変化を捉え、自身のトレーニング成果を常に手元で把握することであなたのからだを適切な状態に導きます。
また、「筋肉量と筋質バランス」をアプリで表示し、3段階で判定していた筋肉量と筋質点数を、より分かりやすく可視化。
現在のポジションに応じてアドバイスも表示し、筋力アップをサポートします。
※対応アプリは変更、追加の可能性があります。それに伴い、表示画面、操作方法は異なる場合があります。
ご不明な点は、アプリメーカーへお問合せください。
返礼品詳細 |
名称 |
左右部位別体組成計 インナースキャンデュアル
|
内容量 |
1個
|
品番 |
RD804LBK
|
カラー |
ブラック
|
提供元 |
株式会社 タニタ
|
配送温度帯 |
常温
|
注意事項 |
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
|
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください
・ふるさと納税よくある質問はこちら