トップ > キャンペーン・特集 > > 2月22日は「猫の日」 ねこフェア

2月22日は「猫の日」 ねこフェア

日本で1987年に制定された「猫の日」。
猫の鳴き声である「にゃんにゃんにゃん」=「222」という語呂から来ているそうです。
楽天ブックスでは「猫の日」に合わせ、私たちを魅了してやまない猫たちを特集しました!

イメージ見る

写真集

  • もちまる日記
    もちまる日記 KADOKAWA 1,320円(税込)

    「もふれ」(もち様)。「もふります」(下僕)。こうして僕は、甘えんぼうで嫉妬深いもち様の下僕(飼い主)となりました。動画では見られないもち様の写真や、キュンとするエピソードをたっぷり収録!

    出版社おすすめコメント
    見るだけで幸せになれる・癒される。もちまる日記の初フォトブック!

  • もんたの日常
    もんたの日常 KADOKAWA 1,540円(税込)

    猫なのに、猫じゃない!?今、注目度急上昇中の『もんた』という生き物。 自然がいっぱいの田舎で、のびのびとのんびりマイペースに暮らすもんたの様々な表情をとらえた1冊になっています。

    出版社おすすめコメント
    猫なのに、『もんた』という生き物。それが、もんた。

  • 猫の絶景
    猫の絶景 KADOKAWA 1,320円(税込)

    「ガラステーブル買ったら絶景見えた。」21万いいね、「猫は液体」10万いいね。ブリティッシュショートヘアーのじろうさん、みかんちゃん、ぽてと、てんぷら、あんみつの個性あふれる5匹の好奇心旺盛な数々の行動。

    出版社おすすめコメント
    ガラステーブル越しに絶景見えた。猫は不思議でおもしろい。

  • 今日も猫だまり
    今日も猫だまり KADOKAWA 1,320円(税込)

    猫切り絵や猫と家族の日常を綴るTwitterが大人気の、なみそさん一家の猫ぐらしフォトエッセイ。猫ときどきこども、毎日愛が連鎖する至福の日々。かわいくて、じんわり心が温まる、共感必至の猫ライフ!

    出版社おすすめコメント
    猫ぐらしの至福、ここにあり! 猫切り絵も話題の一家のフォトエッセイ

  • おどるネコうたうネコ
    おどるネコうたうネコ KADOKAWA 1,320円(税込)

    ヒトなんかより、正直言って猫さまのほうが歌も踊りもイケてます! 猫ならではのとんでもない態勢から繰り出される魅惑のダンスポーズや歌う姿には、思わず目がくぎづけ。フィットネスなどのおまけポーズも満載。

    出版社おすすめコメント
    これぞ「ネコザイル」! 猫がシャウトし、踊るさまをとくとご覧あれ!

  • てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方
    てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方 KADOKAWA 1,320円(税込)

    お寺の猫4匹と住職の間に常にあるのは、変わらない日常という幸せ。日々を大切にしながら、気負うことなくあるがままに豊かに生きていく様子を猫を、そして住職の言葉を通して優しく綴っていきます。

    出版社おすすめコメント
    お寺の猫の日常の幸せ、のぞいてみませんか

  • 家のネコと野生のネコ
    家のネコと野生のネコ エクスナレッジ 3,080円(税込)

    なぜ、1万年にわたってイエネコの大きさや姿形は変わらないのか?なぜ、折れ耳のイヌは健康で、イエネコだけに障害が出やすいのか?イエネコと野生ネコの最新研究内容を収録した必読の書!

    出版社おすすめコメント
    驚きの新事実が続出!あなたは「猫の真実」を知らない。

  • 世界で一番美しい猫の図鑑
    世界で一番美しい猫の図鑑 エクスナレッジ 4,180円(税込)

    愛玩動物として不動の人気を誇っていながら、謎に満ちた猫。人の心を惹きつける優美な容姿、人に媚びない独立心と知性――その個性ゆえ、猫の歴史は波乱に満ちたものとなった。

    出版社おすすめコメント
    「世界で一番美しい」猫図鑑です。愛猫家必携!

  • 世界の美しい野生ネコ
    世界の美しい野生ネコ エクスナレッジ 3,080円(税込)

    本書は、あらゆる大きさと体色のネコへの愛情に満ちた、啓蒙的で啓発的な一冊である。科学と行動観察、そして目を見張る写真の融合は、世界中のネコ愛好家を魅了することだろう。

    出版社おすすめコメント
    ネコの行動や保全に関する貴重で便利な参考資料としても役立つ!

  • むぎゅっとニャ! はめ猫 特製はめ猫ぬりえシート付き
    むぎゅっとニャ! はめ猫 特製はめ猫ぬりえシート付き 宝島社 1,320円(税込)

    ご当地や観光地にあるヒトが顔を出して記念撮影できる「顔出し看板」をご存知でしょうか?猫の世界でも最近、顔を出して、おもしろ写真を撮影するという「はめ猫」写真が広まってきました。おうち時間が多くなった昨今、猫と一緒に楽しく遊んでみませんか?

    出版社おすすめコメント
    SNSで大人気!猫の顔はめ写真傑作選。すぐに使えるぬりえ型紙付き。

  • 【楽天ブックス限定特典】まるの暮らし(B6判特典ステッカー)
    【楽天ブックス限定特典】まるの暮らし(B6判特典ステッカー) 宝島社 1,320円(税込)

    YouTubeやInstagramで人気の猫・まるのフォトブック。同居猫のはな・みりとの生活、まるの14年間の成長日記を収録!箱に入るのが大好きなまるの、すっぽり箱に入ったカットや滑り込むカットなど面白写真も満載です。

    出版社おすすめコメント
    楽天ブックス限定特典、B6判ステッカー付き!

  • リンネル特別編集 にゃんネル+(プラス)
    リンネル特別編集 にゃんネル+(プラス) 宝島社 1,210円(税込)

    自由気ままな猫に改めて癒やされたい! 雑誌「リンネル」で大人気の猫企画がまるっと一冊「猫ムック」として登場。見ているだけでほっとする猫たちのスナップや、猫好きタレント×猫の素敵な写真をたっぷりと掲載。

    出版社おすすめコメント
    雑誌「リンネル」で大人気の猫企画がまるっと一冊「猫ムック」として登場。

  • にゃんたま
    にゃんたま 自由国民社 1,100円(税込)

    もふもふ、かわいい。ちょっと、はずかし。はじめてのかわいいオスネコ“たまたま"写真集!さまざまな観賞ポイントで“にゃんたま"を味わい、その虜になっていたらうれしく思います。

    出版社おすすめコメント
    もふもふ、かわいい。ちょっと、はずかし。かわいいオスネコ“たまたま"写真集!

  • いない いない にゃあ
    いない いない にゃあ 講談社 1,540円(税込)

    街中でネコたちが「いない いない ばあ」をしています。だから「いない いない にゃあ」になります。ソトネコたちはとっても真剣。くすっと笑える決定的瞬間!さあ、ネコといっしょに「ばあ(にゃあ)」しよう!!

    出版社おすすめコメント
    猫写真家・沖昌之が子どもたちと、かつて子どもだった方々に贈る「ネコ写真絵本」

  • 世界で一番美しい野生ネコ図鑑
    世界で一番美しい野生ネコ図鑑 誠文堂新光社 2,860円(税込)

    野生ネコの親子の愛らしい姿に癒やされ、一瞬の動きをとらえた写真に驚嘆、厳しい自然のなかで生きる姿に憧れさえ抱く、見応えのあるヴィジュアル図鑑です。動物ファン、自然写真ファンのみならず、多くの自然愛好家を魅了します。

    出版社おすすめコメント
    ライオンやヤマネコなど、野生のネコたちのダイナミックな写真に圧倒されます。

  • 必死すぎるネコ 一心不乱篇(Vol.3)
    必死すぎるネコ 一心不乱篇(Vol.3) 辰巳出版 1,430円(税込)

    2022年2月22日 猫YEAR×猫の日も『必死すぎるネコ』! 歌手の藤あや子さんも推薦! シリーズ累計8万部を超える猫写真集のベストセラーシリーズ待望の最新刊!

    出版社おすすめコメント
    ネコとは、かくも愚鈍で滑稽で愛おしい!!

カレンダー

  • 2022猫カレンダー のら
    2022猫カレンダー のら 辰巳出版 1,100円(税込)

    毎年好評の超ベストセラーカレンダー2022年版 独自の視点で捉えた、自由な猫たちが満載です。毎月めくるのが惜しくなる!
    壁掛け(258×330mm)14枚綴り リング綴じ

    出版社おすすめコメント
    独自の視点で捉えた、自由な猫たちが満載です。

  • 2022必死すぎるネコ カレンダー
    2022必死すぎるネコ カレンダー 辰巳出版 1,320円(税込)

    毎年好評のベストセラーカレンダー2022年版 可笑しくも愛おしい、あなたの町のネコ劇場 毎月めくるのが惜しくなる!
    壁掛け(255×255mm)13枚綴り リング綴じ

    出版社おすすめコメント
    可笑しくも愛おしい、あなたの町のネコ劇場

  • 2022ポストカードカレンダー 世にも不思議な猫世界
    2022ポストカードカレンダー 世にも不思議な猫世界 辰巳出版 1,320円(税込)

    毎年好評のベストセラーカレンダー2022年版 ”クセがすごい”人気の猫イラスト 毎月めくるのが惜しくなる!
    壁掛け・卓上両型(195×148mm)14枚綴り リング綴じ

    出版社おすすめコメント
    ”クセがすごい”人気の猫イラストでとっても不思議

  • 2022カレンダー ネコまる 週めくり
    2022カレンダー ネコまる 週めくり 辰巳出版 1,056円(税込)

    毎年好評のベストセラーカレンダー2022年版 毎年話題の面白可愛い! 週替わりで楽しめる 可愛すぎてめくるのが惜しくなる!
    卓上(145×165mm)28枚綴り リング綴じ

    出版社おすすめコメント
    毎年話題の面白可愛い! 週替わりで楽しめる

  • 2022カレンダー 開運! にゃんたまカレンダー
    2022カレンダー 開運! にゃんたまカレンダー 辰巳出版 1,100円(税込)

    毎年好評のベストセラーカレンダー2022年版 大ヒット写真集がカレンダーに!毎月めくるたびに可愛く福招き!
    卓上(140×190mm)14枚綴り リング綴じ

    出版社おすすめコメント
    大ヒット写真集がカレンダーに! 福招き!

  • 2022カレンダー 招福 神様・仏様・お猫様 ~神社仏閣の猫~
    2022カレンダー 招福 神様・仏様・お猫様 ~神社仏閣の猫~ 辰巳出版 1,320円(税込)

    毎年好評のベストセラーカレンダー2022年版 神社仏閣に暮らす、福々と縁起の良い猫たち めくるたびに可愛く福来る。
    壁掛け(258×330mm)28枚綴り 中綴じ

    出版社おすすめコメント
    神社仏閣に暮らす、福々と縁起の良い猫たち

  • 2022年 カレンダー かわいいこねこ
    2022年 カレンダー かわいいこねこ 誠文堂新光社 770円(税込)

    生き生きとした動物写真が好評の、2022年版のミニ判カレンダーです。撮影は、犬や小動物などの撮影で定評のある井川俊彦氏。子猫の中でも一番かわいい時期の姿を厳選した写真でお届けします!

    出版社おすすめコメント
    子猫好き必見の2022年版ミニ判カレンダーです。

イメージ読む

絵本

  • ぼくはいしころ
    ぼくはいしころ 岩崎書店 1,650円(税込)

    ぼくは街でひとり暮らす猫。だれもぼくのことを気にとめない。道端の石ころと同じ。でもある日「こんばんは」と声をかけてくる人間がいた。紙版画で描く、ある黒猫の物語。

    出版社おすすめコメント
    『退屈をあげる』の坂本千明が紙版画で描き出す、ある黒猫の物語。

  • ネコヅメのよる
    ネコヅメのよる 岩崎書店 1,650円(税込)

    ある夜のことです。「まちがいない。こんやだ」「いそげ、いそげ」あっちから、こっちから、猫が集まってきます。みんなが待ちこがれていたものが、もうすぐあらわれます。

    出版社おすすめコメント
    岩崎書店より再出版!カバー裏には町田尚子描き下ろし新規イラストも掲載

  • ノンタンおしっこしーしー
    ノンタンおしっこしーしー 偕成社 660円(税込)

    「しーしーしー、なんの音?」くりかえしのリズムがくせになる、1歳から楽しめるあかちゃん絵本です。いろんな方法でおしっこをしているので、まだおむつの子でも少しずつトイレに親しめます。ノンタンと一緒に、楽しくトイレトレーニング♪

    出版社おすすめコメント
    猫の日は、大人気のねこ「ノンタン」で決まり!

  • ねこのニャンルー
    ねこのニャンルー 偕成社 1,320円(税込)

    はじめての編み物に挑戦する、ねこの女の子。実はこの毛糸は、とくべつなものでした。 これまでの家族の思い出を大切にしながら、新たな思い出を紡いでいく家族の物語。色鉛筆で描かれたやさしく愛らしい世界に、心温まります。

    出版社おすすめコメント
    とあるねこの一家の日常を、のぞいてみませんか?心がほっとする、家族の物語です。

  • ふくふくにゃんこ
    ふくふくにゃんこ 株式会社文芸社 1,320円(税込)

    大人気キャラクター「ふくふくにゃんこ」がついに絵本になりました! 5ひきそれぞれの物語、チャチャ丸とサバ太の秘密、くっすっと笑える4コマまで。魅力を全部詰め込んで、みんなに「しあわせ」をお届けします。

    出版社おすすめコメント
    ふくふくにゃんこのキャラクター猫たちの正体がついに明らかに!

  • どろぼうねこのおやぶんさん
    どろぼうねこのおやぶんさん 株式会社文芸社 1,320円(税込)

    「晴れのち『さんま』」という天気予報を聞いて、商売あがったりだと困った魚屋さんは、どろぼうねこのおやぶんさんに助けを求めます。NHK『かなしきデブ猫ちゃん』でもお馴染み、かのうかりんさんが絵を担当。

    出版社おすすめコメント
    盗賊団の親分猫のふてぶてしい魅力たっぷり。絵も文も楽しめる!

  • ねこは るすばん
    ねこは るすばん ほるぷ出版 1,650円(税込)

    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもいきや……? 猫だってカフェに行くし、身だしなみを整える。──あなたのしらない猫の世界。「ねこがおとなしく、るすばんしてるとおもうなよ」。大好評、町田尚子さんの猫えほん。

    出版社おすすめコメント
    ねこはるすばんと思いきや、「ニャハハ」と笑える猫えほん。書店・SNSで大人気。

  • にゃ?かお!
    にゃ?かお! ほるぷ出版 935円(税込)

    こまったにゃ、おこったにゃ。おひげがぴん、あちこちぴん! なでなでごろごろ、ごろにゃーん。目がくりくり動いたり、ひげが動いたり。かわいい猫の表情が、次々に変化する。赤ちゃんがよろこぶしかけ絵本。

    出版社おすすめコメント
    『ころりん・ぱ!』で人気のひらぎみつえの赤ちゃん絵本シリーズ!

  • 100万回生きたねこ
    100万回生きたねこ 講談社 1,540円(税込)

    今年、発売から45周年を迎える老若男女に愛されるロングセラー「100万回生きたねこ」。読むたびにちがう気持ちになる、りっぱなとらねこの、ふしぎな物語。ぜひ手に取って読んでみてください。

    出版社おすすめコメント
    読むたびにちがう気持ちになる、りっぱなとらねこの、ふしぎな物語。

  • ねこです。
    ねこです。 講談社 1,485円(税込)

    毛糸玉に見えるこのかたまり。「ねこですか?」ページをめくると…しっぽもひょっこり現れて、とんがり耳も見えて…。「ねこです」。ふわふわしたおふとんのようなかたまりに見えますが、これもねこですか? やっぱりねこです。

    出版社おすすめコメント
    毛糸玉に見えるこのかたまり。「ねこですか?」しっぽがひょっこり現れて……。

  • ほんやねこ
    ほんやねこ 講談社 1,760円(税込)

    本屋のねこが窓を閉め忘れて出かけてしまったある日の夕暮れ。 窓から強い風が入りこみ、本の中からシンデレラや長靴をはいたねこたちを窓の外へ吹き飛ばしてしまいました。 そうとは知らずに散歩をしていた本屋のねこでしたが、そこへ……。

    出版社おすすめコメント
    ピノキオ、ラプンツェル、シンデレラ…… あなたしか知らない、ないしょの冒険。

  • ポケットねこ
    ポケットねこ 講談社 1,210円(税込)

    ポケットにすっぽりはいる、ポケットねこ。とことことこと、どこいくの? うえきばちにすっぽり! 「パンダたいそう」シリーズのいりやまさとしが描く、読み聞かせにぴったりの絵本。

    出版社おすすめコメント
    ポケットにすっぽりはいる、ポケットねこ。とことことこと、どこいくの? 

  • おつきさまのスープ
    おつきさまのスープ くもん出版 1,650円(税込)

    数多くの小説や童話、絵本を生みだしてきた作家・野中柊と、かわいらしくも鮮烈な画風のイラストレーター・木原未沙紀が、初めてコンビを組んだ絵本。美しい文章と緻密な絵で、くろねこの男の子の摩訶不思議な誕生日を描きます。

    出版社おすすめコメント
    夜になると、ときどき、すがたが見えなくなってしまう不思議なねこの男の子の物語。

  • ぺーとぼく
    ぺーとぼく くもん出版 1,430円(税込)

    ぼくが生まれた次の日に、家にやってきた子猫のペー。ぼくはペーのことが大すきで、ペーもきっと、ぼくのことが大好き。ーー少年の目線から、自身の成長と飼い猫と過ごす日々、そして別れを描いた物語。人気作家、椰月美智子の初めての絵本作品です。

    出版社おすすめコメント
    同い年のペーとぼくは一緒に大きくなっていく。これは、ぼくとペーの12年間の物語。

  • よるのねこ
    よるのねこ 大日本図書 1,430円(税込)

    みんなが寝静まる夜、猫はいったいなにをしているのでしょうか?猫といっしょに、冒険へ出かけてみましょう!ページをめくるたびに、鮮やかな色で夜の世界が広がる、プレゼントにもピッタリな名作絵本。

    出版社おすすめコメント
    ねこが見ている、夜の世界へ一緒に出掛けてみたくなる!

  • ぴっちゃんぽっちゃん
    ぴっちゃんぽっちゃん 大日本図書 921円(税込)

    こねこのプチュが、雨の音にさそわれてお散歩にでかけると…。いろいろな生き物たちと出会い、みんなでうたを歌うと素敵なことが!!読み聞かせにぴったりの、暖かくやさしい気持ちになれる赤ちゃん絵本。

    出版社おすすめコメント
    雨の日の大冒険の先に待っているハッピーなできごととは?

  • ノラネコぐんだん パンこうじょう
    ノラネコぐんだん パンこうじょう 白泉社 1,320円(税込)

    おいしそうなパンが気になるノラネコぐんだん。ワンワンちゃんのパンこうじょうにしのびこみ、見よう見まねでパンづくりに挑戦!? 食いしん坊のノラネコぐんだんが巻き起こす大騒動!

    出版社おすすめコメント
    「ノラネコぐんだん」シリーズの第1作目。原点にして定番中の定番!

  • 【特典】ねこのずかん(コドモエのずかんシリーズばんそうこう)
    【特典】ねこのずかん(コドモエのずかんシリーズばんそうこう) 白泉社 1,100円(税込)

    『おすしのずかん』『パンのずかん』が大ヒット中の著者の、第3弾図鑑絵本。猫の種類、生態から「猫語」「猫と仲良くなるには?」まで、無類の猫好きが贈る、猫のすべて。付録に大幅加筆し読み応えUP。

    出版社おすすめコメント
    「かいぬしのことは、『ダメなおおきなねこ』とおもっている」等ユーモアも満載!

  • たすひくねこ
    たすひくねこ マイクロマガジン社 1,320円(税込)

    宝の地図をひろった猫たちは冒険の旅に出かけます。ところがトラブルに巻き込まれて次々に猫たちは脱落。果たしてお宝にたどり着けるのでしょうか?たし算ひき算をイメージしながらおはなしを楽しむ話題のさんすう絵本。

    出版社おすすめコメント
    算数は難しくない!親子で一緒に楽しんで「好き」になる!⇒「得意になる!」

小説・エッセイ

  • ハニオ日記 I 2016-2017
    ハニオ日記 I 2016-2017 扶桑社 1,980円(税込)

    「日々は続いていく。悲しみも喜びも飲み込んで。そして今日も朝日は昇るのです」「ハニオ日記」は石田ゆり子が2016年から始めたインスタグラムに投稿してきた日々の記録を全3巻にわたりまとめたものです。

    出版社おすすめコメント
    女優石田ゆり子が5年間に渡って点描し続けた日々の記録。

  • ハニオ日記 2 2018-2019
    ハニオ日記 2 2018-2019 扶桑社 1,980円(税込)

    「日々は続いていく。悲しみも喜びも飲み込んで。そして今日も朝日は昇るのです」「ハニオ日記」は石田ゆり子が2016年から始めたインスタグラムに投稿してきた日々の記録を全3巻にわたりまとめたものです。

    出版社おすすめコメント
    女優石田ゆり子が5年間に渡って点描し続けた日々の記録。

  • ハニオ日記 3 2019-2021
    ハニオ日記 3 2019-2021 扶桑社 1,870円(税込)

    「日々は続いていく。悲しみも喜びも飲み込んで。そして今日も朝日は昇るのです」「ハニオ日記」は石田ゆり子が2016年から始めたインスタグラムに投稿してきた日々の記録を全3巻にわたりまとめたものです。

    出版社おすすめコメント
    女優石田ゆり子が5年間に渡って点描し続けた日々の記録。

  • 猫と生きる。
    猫と生きる。 扶桑社 1,760円(税込)

    ミュージシャン、文筆家の猫沢エミとパリに渡った一匹の猫の物語。8年ぶり、待望の復刊。新規の書き下ろしを80ページ加え、新たな運命の猫との出逢い・別れの物語を特別収録。

    出版社おすすめコメント
    猫と生活を共にし、精一杯生ききる。猫飼い主さんに是非読んでほしい1冊です。

  • タマ、帰っておいで
    タマ、帰っておいで 講談社 2,420円(税込)

    「この絵はアートではない。猫への愛を描いた」――横尾忠則 日本が世界に誇るアーティスト・横尾忠則が描いた「愛猫への鎮魂歌」!愛猫「タマ」が亡くなったその日から、魂を鎮めるために描いたタマの絵91点がこの一冊に!

    出版社おすすめコメント
    日本が世界に誇るアーティスト・横尾忠則が描いた「愛猫への鎮魂歌(レクイエム)」!

  • 吾輩は猫である(上) (新装版)
    吾輩は猫である(上) (新装版) 講談社 814円(税込)

    中学の英語教師、珍野苦沙弥先生の家に何とか入り込んで、無事飼われることになった猫が、苦沙弥先生の家族や、家にやってくる友人を観察するお話です。<日本の名作 小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

    出版社おすすめコメント
    名作『吾輩は猫である』を小学上級向けに新装化しました。すべての漢字にふりがなつき

  • 吾輩は猫である(下) (新装版)
    吾輩は猫である(下) (新装版) 講談社 814円(税込)

    中学の英語教師、珍野苦沙弥先生の家に何とか入り込んで、無事飼われることになった猫が、苦沙弥先生の家族や、家にやってくる友人を観察するお話です。<日本の名作 小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

    出版社おすすめコメント
    名作『吾輩は猫である』を小学上級向けに新装化しました。すべての漢字にふりがなつき

  • 猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえる
    猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえる 講談社 902円(税込)

    平安時代には「舶来品」として憧れの的として物語られ、歴史書では猫神としてまつられ、時に怪談で化け猫となったり、時に俳句にその恋を詠まれたり……。文学作品から日本人と猫のドラマを丹念にえがいた名著。物語絵巻や浮世絵などの猫図版も満載。

    出版社おすすめコメント
    源氏物語から和歌集、歴史書まで…古くから日本人に愛された様々な猫の姿がみられます

  • ニャンニャンにゃんそろじー
    ニャンニャンにゃんそろじー 講談社 704円(税込)

    猫のいない人生なんて! 良いときも悪いときも、富めるときも貧しいときも、健やかなるときも病めるときも、いつでも猫にいてほしい。猫を愛してやまない9人の作家・漫画家が贈る、猫好きのためのアンソロジー。バラエティに富んだ作品たちが1冊に。

    出版社おすすめコメント
    猫好きが猫好きに贈る、猫だらけの小説&漫画アンソロジー。

  • 空飛び猫
    空飛び猫 講談社 836円(税込)

    仲よし4兄弟、セルマ、ロジャー、ジェームス、ハリエットは、お母さんもため息をついたくらい、翼をはやして生まれてきた猫たちです。ル=グウィンの世界を村上春樹さんが美しい日本語に翻訳した素敵な童話です。

    出版社おすすめコメント
    ル=グウィンの世界を村上春樹さんが美しい日本語に翻訳した素敵な童話です。

  • ポテト・スープが大好きな猫
    ポテト・スープが大好きな猫 講談社 550円(税込)

    テキサスの田舎に、おじいさんと雌猫が住んでいました。ねずみも捕らず、のんびり暮らす猫の好物は、おじいさんが作るポテト・スープです。 ある朝、なかなか起きない猫を残し、おじいさんが湖に魚釣りに出かけると……。

    出版社おすすめコメント
    年取った雌猫はなんと気むずかしくて魅力的!村上春樹が猫好きのあなたに贈る翻訳絵本

  • 猫にかまけて
    猫にかまけて 講談社 803円(税込)

    気位が高く威厳に満ちたココア、犬の血が混じっているのではないかと思うほど人懐っこいゲンゾー、遊び好きで無邪気なヘッケ、並外れて気の強い奈奈――縁あって共に暮らした、ちょっと面白い奴ら。写真と文章で綴った、猫たちとのいとおしい日々。

    出版社おすすめコメント
    共に笑い、泣いた。愛する猫たちとの暮らし、そして別れ。ベストセラー待望の文庫化。

  • 旅猫リポート
    旅猫リポート 講談社 704円(税込)

    野良猫のナナは、瀕死の自分を助けてくれたサトルと暮らし始めた。それから五年が経ち、ある事情からサトルはナナを手離すことに。一人と一匹は銀色のワゴンで”最後の旅”に出る。懐かしい人々や美しい風景に出会ううちに明かされる、サトルの秘密とは。

    出版社おすすめコメント
    英語をはじめ6ヵ国に翻訳された、世界中の人々を魅了する不朽の名作。

  • ねこの証明
    ねこの証明 講談社 693円(税込)

    森村家に迷い込んできた猫が、いつの間にか居間でテレビを見ている。散歩の途中で出会った猫のしぐさにカメラを向け、俳句をひねる……。専門紙「ねこ新聞」に連載したエッセイを軸に、「お猫様事件」など猫小説を三篇収録。

    出版社おすすめコメント
    ふんだんな猫写真と俳句もちりばめ、まるごと一冊ねこずくしで送る、初の森村猫本!

  • 猫のハローワーク
    猫のハローワーク 講談社 902円(税込)

    何かに夢中になっている猫たちは、まるで何かの仕事をしているかのよう。どんなお仕事内容なのかインタビューしました。水道の飲み水を毎朝チェックする水質検査員、二匹で町を闊歩する風紀委員などなど、一緒に見ればあなたの猫の勤労意欲もかきたてます。

    出版社おすすめコメント
    世界中を旅して猫のベストショットを追い求めている著者のフォトエッセイ。

  • 100万分の1回のねこ
    100万分の1回のねこ 講談社 693円(税込)

    谷川俊太郎、江國香織、川上弘美、角田光代、くどうなおこ、町田康、山田詠美、綿矢りさらによる、佐野洋子『100万回生きたねこ』への、13人の作家によるトリビュート短篇集

    出版社おすすめコメント
    佐野洋子『100万回生きたねこ』への、13人の作家によるトリビュート短篇集

  • さすらい猫ノアの伝説
    さすらい猫ノアの伝説 講談社 814円(税込)

    ある日突然、5年1組の教室に黒猫が現れた。首に風呂敷包みを巻き付けて。「あなたのクラスはノアに選ばれました!」という手紙と一緒にやってきたこの猫は、さすらい猫だという。かわいい猫が伝えてくれる大切なこととは? 心あたたまる2篇を収録

    出版社おすすめコメント
    「大切なこと」を思いださせてくれる、不思議な猫の物語。

  • 野良猫を尊敬した日
    野良猫を尊敬した日 講談社 715円(税込)

    現代を代表する人気歌人であり評論、エッセイ、絵本、翻訳など幅広い分野で活躍する著者による最新エッセイ集。無邪気になれなかった子供時代、何もなかった青春、そして大人になっても未だ世界とうまく折り合えない日常。

    出版社おすすめコメント
    ちょっと変で愛しい日常をユーモアたっぷりに綴ったエッセイ集。

  • 雪猫
    雪猫 講談社 616円(税込)

    ぼくはタマオ。真っ白な猫だ。生まれたばかりのぼくの命を救ってくれた理々子(りりこ)に恋をしている。ある日あやしい車に追いかけられた彼女を助けようとしたぼくは青年の姿になっていた。夜限定の変身、寿命も縮む。でも愛しい理々子のために……。

    出版社おすすめコメント
    大人気「猫弁」シリーズの著者による、せつなすぎる涙の恋物語。

  • ふわふわ
    ふわふわ 講談社 473円(税込)

    心があたたかくなりしあわせになれます。かしこくて、やさしいこの猫に、身も心もゆだねてみませんか?ふわふわとした、みごとに美しい毛をもつ猫が教えてくれる、いのちあるものにとってひとしく大事なこととは?あなたのなつかしく温かい記憶がよみがえる。

    出版社おすすめコメント
    頭が良くて、あたたかい猫の物語。癒されたい大人のための絵本。

  • 猫ごよみ365日
    猫ごよみ365日 誠文堂新光社 2,640円(税込)

    1月6日「ケーキの日」にはキャロットケーキをつくり、3月3日「桃の節句」にはおひなさんの上に登って怒られ…。トラネコボンボンの猫味のにじむ絵に、散文詩のような文章、行事や季節の言葉などが添えられた、なんでもない毎日がたのしくなる1冊です。

    出版社おすすめコメント
    「今日はニャンの日?」 1日1ページ、めくって楽しい365日のこよみです。

  • トラネコボンボンの365日 世界一周 猫の旅
    トラネコボンボンの365日 世界一周 猫の旅 誠文堂新光社 2,640円(税込)

    一年365日、空想キャットと世界のあちこちの国々を冒険してきました。365日の旅のお話には、ページ下に、訪れた国や土地、旅のテーマの補足情報が添えられています。

    出版社おすすめコメント
    「明日はニャンの国?」 猫たちと空想旅行に出かけよう!

  • トラネコボンボンの365日 猫と世界どうぶつ記
    トラネコボンボンの365日 猫と世界どうぶつ記 誠文堂新光社 2,750円(税込)

    “役に立たない「動物新聞」”の編集長でもあるトラネコボンボンが、一年365日、世界中のあちこちの動物たちに会いに行きます。猫とさまざまな動物たちとのエピソードに加え、生態にまつわる情報も添えられているので、動物図鑑としての楽しみ方も。

    出版社おすすめコメント
    空想キャットと動物たちの、のほほんとした物語。

  • 猫にひろわれた話
    猫にひろわれた話 辰巳出版 1,540円(税込)

    『俺、つしま』のおぷうのきょうだいさんが装画を描きおろし!◎SNSの人気猫 ◎笑える話 ◎心あたたまる感動ストーリー 猫専門誌『猫びより』『ネコまる』から珠玉の保護猫エピソードを22話収録。

    出版社おすすめコメント
    猫専門誌『猫びより』『ネコまる』から珠玉の保護猫エピソードを22話収録。

  • 猫との約束
    猫との約束 辰巳出版 1,430円(税込)

    猫は人生にドラマを運んでくる。ささやかでも、至福のドラマを巡り会った猫たちと交わした「約束」の実話17編収録。 捨てられていた猫、人に心を許さずさまよっていた猫、病気やハンデを持つ猫、長年連れそった老猫……。

    出版社おすすめコメント
    猫は人生にドラマを運んでくる。巡り会った猫たちと交わした「約束」の実話17。

  • これから猫を飼う人に伝えたい11のこと
    これから猫を飼う人に伝えたい11のこと 辰巳出版 1,430円(税込)

    多くの猫と暮らしてきた猫歌人・仁尾 智さんが、これから猫を飼う人に伝えたいことを11の短歌と短いエッセイで綴ります。人気イラストレーター・小泉さよさんの水彩画は全て描き下ろし。

    出版社おすすめコメント
    これから猫を飼う人に伝えたいことを11の短歌と短いエッセイで綴ります。

  • 通い猫アルフィーの奇跡
    通い猫アルフィーの奇跡 ハーパーコリンズ・ジャパン 896円(税込)

    飼い主を亡くし、ひとりぼっちになった猫アルフィーは、とある住宅地にたどり着き、そこで“通い猫”として生きようと決める。だが訪ねた先の住民は揃いも揃って問題だらけ。そんな彼らに、いつしか1匹の小さな猫が奇跡を起こす!? ハートフル猫物語第1弾

    出版社おすすめコメント
    シリーズ累計15万部突破!(2021年10月1日現在ハーパーコリンズジャパン調べ)

  • 夜の公園で、猫に人生を相談してみた
    夜の公園で、猫に人生を相談してみた ハーパーコリンズ・ジャパン 1,540円(税込)

    猫には9つの命があると言われている。実業家の猫、作家の猫、少女の猫…これまで何度も生まれ変わり、さまざまな人間を観察してきた猫が、今を生きる人間たちの心の闇や恋愛のストレスなど、他人にはとても言えない気持ちにそっと寄り添ってくれる一冊。

    出版社おすすめコメント
    もう悩まない!9回生きた猫が届ける、肩の力を抜くための、85の処方箋

  • 猫を飼うのをすすめない11の理由
    猫を飼うのをすすめない11の理由 サンマーク出版 1,320円(税込)

    Twitterやネットニュースで話題騒然。人気ブログ「変顔猫リュックと愉快な仲間たち」が待望の書籍化!7匹の猫と暮す「猫マスター」の著者が個性豊かな猫たちと繰り広げる爆笑必至のエッセイ。

    出版社おすすめコメント
    猫を飼う……いえ、「猫に飼われる覚悟」がある方だけ、読みすすめてください!

  • 猫がいてくれるから
    猫がいてくれるから 主婦の友社 1,430円(税込)

    猫を飼っている人、かつて飼っていた人、地域猫と関わりのある人、飼えないけど猫好きな人……猫を愛する人なら心に残るエピソードばかり。猫という存在がいることの喜びを改めて感じられる一冊です。

    出版社おすすめコメント
    思い切り泣ける、ほっこりなごめる、17の実話。

  • 看板にゃん猫 -猫たちがこっそり教えてくれた14の奇跡の出会いー
    看板にゃん猫 -猫たちがこっそり教えてくれた14の奇跡の出会いー マイクロマガジン社 1,540円(税込)

    お店に訪れる人々のアイドルである看板猫。 たくさんの人を癒し、またそんな人々からたくさんの愛情をもらうにゃん猫たちはどんなことを 考えているのか? これは、そんなにゃん猫たちにまつわる14の感動物語です。

    出版社おすすめコメント
    看板猫たちが抱いている想いを猫の視点で綴った、心温まるフォト・ブックです。

コミック・コミックエッセイ

  • マンガでよくわかる ねこねこ日本史ジュニア版 1~9巻セット
    マンガでよくわかる ねこねこ日本史ジュニア版 1~9巻セット 実業之日本社 8,712円(税込)

    小学生が好きな漫画ランキング4位! ゆる~く学べる歴史漫画。 最新9巻(2021年11月5日発売)を加えたセットです。 お子さまへやお孫さんへのプレゼントにもおススメです!

    出版社おすすめコメント
    最新10巻(2022年2月10日発売)を目前に、まとめ買いがおすすめです。

  • ねこねこ日本史
    ねこねこ日本史 実業之日本社 880円(税込)

    もしも、あの偉人が猫だったら…?擬「猫」化4コマの第1巻! 特別描き下ろし「ネコネコ世界史」 「ためになる(かもしれない)かいせつ」 など、単行本用の描き下ろし原稿も収録!

    出版社おすすめコメント
    「ねこねこ日本史」の第1巻! 猫で、ゆる~く歴史が学べるコミックです。

  • ねこねこ日本史(2)
    ねこねこ日本史(2) 実業之日本社 880円(税込)

    もしも、あの偉人が猫だったら…?擬「猫」化4コマの第2巻! 特別描き下ろし(1)「ねこねこ年号ゴロゴロあわせ」 特別描き下ろし(2)「ねこねこ世界地図」 「ためになる(かもしれない)かいせつ」 など、充実の描き下ろし原稿!

    出版社おすすめコメント
    「ねこねこ日本史」の第2巻! 猫で、ゆる~く歴史が学べるコミックです。

  • ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合
    ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合 KADOKAWA 1,210円(税込)

    ブラック企業で激務に耐えながら連日勤務していたある日、朝起きたら猫になっていた!主人公のモフ田が、どんより濁った目をしていた登場人物のみならず、読んだあなたの目も輝かせる、癒やし系ねこコメディ。

    出版社おすすめコメント
    猫になった主人公が、ブラック企業をホワイト化していく癒やし系ねこコメディ!

  • ねこむかしばなし
    ねこむかしばなし KADOKAWA 1,210円(税込)

    もしも、ねこがあの物語に登場したら…? 桃太郎、シンデレラ、一休さんなどなど。素敵な昔話にかわいらしさ、ふてぶてしさ、愛くるしさすべてを兼ね備えたねこたちが加わることで物語は新たな展開に!?

    出版社おすすめコメント
    誰もが知ってるあのお話にねこが加われば笑いと癒やしが溢れ出す!

  • 夜は猫といっしょ 1
    夜は猫といっしょ 1 KADOKAWA 1,210円(税込)

    疲れて帰ってきた夜は、猫と過ごしたい。フータとキュルガは、いつもいっしょ。かわいい猫の日常がリアルによみがえる…。猫の不思議な生態を確かな筆致で描く、いま最注目の猫マンガ。

    出版社おすすめコメント
    猫の不思議な生態を確かな筆致で描く いま最注目の猫マンガ

  • 警備員さんと猫 尾道市立美術館の猫
    警備員さんと猫 尾道市立美術館の猫 KADOKAWA 1,375円(税込)

    どうしても美術館に入りたい2匹の猫とそれを阻止する警備員さんの攻防が繰り広げられている尾道市立美術館。2017年から続くこの攻防を猫たちと警備員さんそれぞれの視点で漫画にしました。 漫画は「拾い猫のモチャ」のにごたろ先生が担当。

    出版社おすすめコメント
    尾道市立美術館の警備員さんと猫を漫画と写真でお届け

  • まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ
    まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ KADOKAWA 1,001円(税込)

    ニート界に突如現れた超新星・まめきちまめこ。そんなまめこと暮らすのは、ブゥンと鼻を鳴らす犬のこまちと、元気いっぱいな猫のタビ。思わず笑わずにはいられない、2匹+ニートのほっこりライフをあますところなく掲載!

    出版社おすすめコメント
    ブログ、ツイッターで癒される人続出! 犬のこまちと猫のタビの日常。

  • ミケちゃんとやすらぎさん
    ミケちゃんとやすらぎさん KADOKAWA 1,320円(税込)

    ミケちゃんとやすらぎさんのお話を「拾い猫のモチャ」のにごたろが漫画に!心がほっと癒されて、優しい気持ちになれる感動のコミックエッセイ。撮りおろし写真30P超&やすらぎさんコラムも多数収録!

    出版社おすすめコメント
    ミケちゃんとやすらぎさんのお話を「拾い猫のモチャ」のにごたろが漫画に!

  • じじ猫くらし
    じじ猫くらし KADOKAWA 1,210円(税込)

    「出会って12年。ずーっと猫と一緒」 人間と猫、ひとつ屋根の下でのどかなふたり暮らし。 おじいちゃん猫と一緒に暮らすなにげない幸せが詰まった、心温まる猫コミックエッセイ。

    出版社おすすめコメント
    猫とふたり、ささやかだけれど愛おしい生活。

  • 黒猫ろんと暮らしたら
    黒猫ろんと暮らしたら KADOKAWA 1,100円(税込)

    お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立てて出迎えてくれたり、かぶりものをかぶってリラックスしたり。クールなイメージのある黒猫だけど、ろんはとびきり人懐こくてとびきり可愛い男の子です。

    出版社おすすめコメント
    黒猫って、いじらしくてこんなに可愛い。描き下ろしP50以上を収録!

  • ねことじいちゃん
    ねことじいちゃん KADOKAWA 1,100円(税込)

    ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。ともに白髪の生えるまで、きっと一緒でずっと一緒。ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩りをお届けします。

    出版社おすすめコメント
    2019年映画化でも話題になった、心温まる猫コミックエッセイ

  • ねこ活はじめました かわいい!愛しい!だから知っておきたい保護猫のトリセツ
    ねこ活はじめました かわいい!愛しい!だから知っておきたい保護猫のトリセツ KADOKAWA 1,210円(税込)

    引っ越しを機に長年の夢だった「猫を飼う」ことを決意したオキ一家。ある時「保護猫」の存在を知る……どうやって受け入れる?審査は?お金は?私は本当に幸せにできる??愛しいうちの猫(コ)に出会うまでのお話。

    出版社おすすめコメント
    「猫を選ぶ」つもりだった私。でも本当は、このコに選ばれたんだ――

  • うちの猫がまた変なことしてる。
    うちの猫がまた変なことしてる。 KADOKAWA 1,210円(税込)

    夜中にジッと見つめてくる、顔にお尻をつけてくる、ハムをあげないとすねる、箱に詰まる……。保護猫会で出会った2匹の猫のかわいい仕草に癒される大人気猫漫画ブログのオールカラー書籍化!

    出版社おすすめコメント
    トンちゃんとシノさん、2匹の猫にいやされる猫マンガ♪

  • 職場の猫
    職場の猫 KADOKAWA 1,265円(税込)

    白くてまるい猫・はる、黒くて隠れがちな猫・しじみ。マンガ家さんの仕事場にいる二匹の猫はなでてもらいたくて甘えたり、ひざの上で昼寝をしたがったり、仕事中の人を邪魔するのがとっても得意(?)。

    出版社おすすめコメント
    猫とのつきあいに言葉はいらない、セリフ無し猫マンガ

  • 拾い猫のモチャ
    拾い猫のモチャ KADOKAWA 1,210円(税込)

    モチャと家族の笑いあり、涙ありのエピソードが満載。描きおろしも大量に収録。幸せを運ぶと言われる三毛猫のオスであるモチャ。これを読めばあなたにも幸せがやってくるかも…!

    出版社おすすめコメント
    モチャが引きおこす事件に爆笑!あるあるがつまった猫漫画!

  • 黒猫ナノとキジシロ猫きなこ
    黒猫ナノとキジシロ猫きなこ KADOKAWA 1,210円(税込)

    のびのびと暮らしていた黒猫ナノ。 あとからやってきた、子猫きなこがおてんばでペースを乱されるナノ。 ちょっとどんくさいナノは、エサを取られてしまったりしますが…!? ナノ目線で描かれた四コマ漫画は、オール描きおろし。

    出版社おすすめコメント
    ちょっとどんくさいナノと、おてんばきなこの日常にほっこり。

  • 茶トラのやっちゃん
    茶トラのやっちゃん KADOKAWA 1,210円(税込)

    ある日、道で鳴き続けている猫を保護した著者・類さんとその家族。やっちゃんと暮らしていくうちに家族にも変化が…。マイペースで大胆な行動を繰り返すおてんば猫・やっちゃんに振り回される、類さんと家族の日常を温かいタッチでユーモア満載に描きます。

    出版社おすすめコメント
    脱走、障子破り、肉球パンチ… おてんば猫・やっちゃんがとまらない!

  • 猫の菊ちゃん
    猫の菊ちゃん KADOKAWA 1,100円(税込)

    保護猫カフェからやってきた、引っ込み思案な「猫の菊ちゃん」と「老夫婦」がおくる、小さくて優しい、幸せな毎日。ツイッターで人気の猫漫画が、描き下ろしもたっぷり収録して書籍化。

    出版社おすすめコメント
    保護猫カフェからやってきた、引っ込み思案な菊ちゃん。小さくて優しい、幸せな毎日。

  • シャム猫あずきさんは世界の中心
    シャム猫あずきさんは世界の中心 KADOKAWA 1,210円(税込)

    おてんばだけどとてもやさしいあずきさんとの予測不能な毎日は驚きと癒しの連続。約30Pの描き下ろしでは著者とあずきさんとの出会いのエピソードなどを描きます。あずきさんの写真もたっぷり掲載で大満足間違いなし!

    出版社おすすめコメント
    破天荒なたぬシャム猫・あずきさんとの笑える日常を書籍化!

  • はぴはぴ くるねこ 1
    はぴはぴ くるねこ 1 KADOKAWA 1,100円(税込)

    引き取り手のない猫がいっぴき、またいっぴき……。仔猫育児に病院通い、いたずらに笑った後は一緒に昼寝。里親探しをしてるうちに、情が移って自ら引き取り……気づけば自宅にたくさんの猫が!!

    出版社おすすめコメント
    猫だらけの生活に笑い、猫たちの個性に和み、そして「いのちの大切さ」を知る。

  • 猫奥(1)
    猫奥(1) 講談社 704円(税込)

    江戸時代。大奥に仕える女性たちの多くは、生涯独身であった。そんな彼女たちが、持てあました時間と愛情を注いだ対象、それは――にゃんと、ネコだった!?大奥に暮らすオンナとネコの日常を描くほのぼのショート!

    出版社おすすめコメント
    男子禁制・ネコ歓迎!女とネコの大奥物語!

  • デキる猫は今日も憂鬱(1)
    デキる猫は今日も憂鬱(1) 講談社 990円(税込)

    仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来(サク)と、仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた家事万能(!)の大きめの猫の諭吉(ゆきち)の思いっきり幸せな一人と一匹暮らしを描く日常4コマ&ショートコメディー。

    出版社おすすめコメント
    ニコニコ静画とpixivコミックで大好評連載中!

  • 夜廻り猫(1)
    夜廻り猫(1) 深谷 かほる 1,100円(税込)

    涙の匂いをたどって心に寄り添うためにやってくる夜廻り猫こと遠藤平蔵。傷つき涙する者を励ますために毎夜現れる。そんな平蔵と共に夜廻りをする子猫と陰から見守る片目の猫・ニイ、飼い主を振り回すワガママな猫・モネなど個性豊かなキャラクターが勢ぞろい

    出版社おすすめコメント
    ツイッターから生まれた8コマ漫画。第21回手塚治虫文化賞短編賞受賞作!

  • 伊藤潤二の猫日記 よん&むー
    伊藤潤二の猫日記 よん&むー 講談社 712円(税込)

    ホラー漫画家・伊藤潤二のお笑い猫マンガ!笑いと恐怖は紙一重、愛猫のコワかわいさにおののいちゃってください!! 実話エッセイコミックなのにギャグ漫画。こんな強烈な猫マンガ、他じゃ見あたらんよ。伊藤潤二ファン、必読の1冊ですヨ~。

    出版社おすすめコメント
    日本のホラー漫画界を代表する作家・伊藤潤二。婚約者の希望で猫を飼うことに。

  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) 講談社 935円(税込)

    天真爛漫な犬くんと、魔王のように凶悪ながら愛らしい猫さま。どっちも飼えば100倍たのしい、笑いありホロリありのエッセイコミックです。とっておきハプニング満載の、描きおろしエピソードも大量収録しました

    出版社おすすめコメント
    犬派も猫派もやみつきになるエッセイ漫画です

  • ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで
    ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで 主婦の友社 1,485円(税込)

    病院ではなく、住み慣れた自宅で安心してさいごを迎えるという選択肢があります。瀬戸内の在宅医たんぽぽ先生の実話を、大ヒットのマンガ「ねことじいちゃん」「トラとミケ」などのミューズワーク(ねこまき)さんのあたたかなマンガでお届け。

    出版社おすすめコメント
    すべての大切な人に読んでもらいたいマンガ

  • アストロノーツ猫
    アストロノーツ猫 宝島社 1,100円(税込)

    20XX年、人類はついに有人火星探査に乗り出した。猫と。 宇宙飛行士たちのストレス軽減のため、採用された案は…猫を宇宙につれていくこと!はたして彼らは無事にミッションを成功させることができるのかー。一大ミッションの命運は、猫たちにたくされた!

    出版社おすすめコメント
    『このマンガがすごい!』大賞最優秀賞受賞作家が描く、SF×猫コメディ!

イメージ暮らす

  • 現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285
    現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285 KADOKAWA 1,650円(税込)

    ツイッターでのつぶやきが役に立つと犬猫好きから圧倒的な支持を得ている藤井動物病院院長・藤井先生の初の著書。猫の病気大作や機嫌をよくする方法など、猫に関するあらゆる情報を網羅。改正動物愛護法もわかる!

    出版社おすすめコメント
    猫好き獣医さんによる、猫のすべてがわかる本。これ1冊あれば安心です!

  • 猫のヒミツ 猫好き一家の猫まみれライフで学ぶ“猫トリビア”
    猫のヒミツ 猫好き一家の猫まみれライフで学ぶ“猫トリビア” KADOKAWA 1,430円(税込)

    猫のキモチと行動、健康がわかる本。クスッと笑えてホロリと泣ける、ねこまきワールド全開のマンガから「猫の行動の理由」「一緒に暮らすときに注意すべきこと」「猫の病気と健康」「猫と歴史」「のら猫のホント」を学ぶことができる。

    出版社おすすめコメント
    ほんわかストーリーとほのぼのマンガで、猫のすべてが丸わかり

  • 猫にいいこと大全
    猫にいいこと大全 主婦の友社 1,430円(税込)

    かしこくて繊細な動物・猫。彼らは日々のちょっとした変化にも気づき、思わぬことにストレスを感じたり、好奇心をそそられたりもします。飼い主さんにも興味津々で、よく様子を見ています。

    出版社おすすめコメント
    最新の動物行動学に基づいた情報ぎっしりの1冊

  • ネコの気持ちと飼い方がわかる本
    ネコの気持ちと飼い方がわかる本 主婦の友社 1,320円(税込)

    子猫から老猫までの成長の流れが把握でき、その時期ごとに必要なことが一目でわかる「成長カレンダー」や、子猫を飼い始めた初日から役立つ「初めてのお世話1週間スケジュール」など、戸惑いがちなところを丁寧にフォロー。

    出版社おすすめコメント
    猫の気持ち・行動のフシギがわかる! 最新情報を豊富な写真でしっかり解説。

  • 子ねこのきもち改訂版
    子ねこのきもち改訂版 ベネッセコーポレーション 1,026円(税込)

    この1冊で子猫を迎えるための準備、お世話の仕方や食事の与え方、怖がらせない接し方、気をつけたい病気やケガについて、まるごと分かります。 今飼っている人はもちろん、子猫を飼いはじめる方におすすめです。

    出版社おすすめコメント
    子猫を飼い始めるときに必要な情報が満載!

  • 保護ねこのきもち
    保護ねこのきもち ベネッセコーポレーション 1,100円(税込)

    保護猫を新しい家族として迎え入れるという選択肢は、今、大きな流れとなり、一つの文化になりつつあります。生まれも、性格も、個々に違う保護猫たち。猫と人がいっしょに、幸せに生きていくためにできること。それぞれに、みんなで、考えてみませんか?

    出版社おすすめコメント
    生まれも、性格も、個々に違う保護猫たちを飼う方必見!

  • 猫がよろこぶ快適な部屋づくり
    猫がよろこぶ快適な部屋づくり 誠文堂新光社 1,650円(税込)

    「猫がよろこぶ空間づくりを目指したい」という思うことはありませんか? この本では、100の部屋づくりの工夫、猫DIYレシピや防災対策など、愛猫との暮らしに役立つ情報を集めました。

    出版社おすすめコメント
    インテリア実例を厳選!猫と人が過ごしやすい環境を作るためのコツをお伝えします。

  • 猫式生活のすゝめ
    猫式生活のすゝめ 誠文堂新光社 1,100円(税込)

    猫を初めて飼育する人、すでに飼っている人両方を対象に、猫と暮らす上で知っておきたい猫の秘密や習性、ちょっとした飼育のコツなど、実際に飼育している人の体験談や豆知識的な情報なども盛り込んだ、気軽に楽しめて、参考になる猫の雑学&飼育本です。

    出版社おすすめコメント
    猫好きにはたまらない、リラックスした猫たちの写真が満載!

  • ねこ語会話帖
    ねこ語会話帖 誠文堂新光社 1,100円(税込)

    猫のことばを写真100点で紹介。見ているだけで癒されるフォトブック。「楽しいな」「そばにいたいな」「不安だな」「ごはんまだなの?」など、しぐさから猫のきもちがわかれば、より愛おしく感じられることでしょう。

    出版社おすすめコメント
    猫のつかうことば(しぐさ)をシンプルに理解できる本です。

  • 最新くわしい猫の病気大図典
    最新くわしい猫の病気大図典 誠文堂新光社 4,840円(税込)

    猫の体の解説から器官別の病気と特徴、感染症や問題行動、栄養性疾患、中毒、猫用治療薬の基礎知識など、図解でくわしく解説します。猫に異変を感じた時や、もっと猫の体を知りたいときにお薦めです。

    出版社おすすめコメント
    写真とイラストでわかりやすい!猫の病気の症状や原因を図解で解説。

  • 愛ネコにやってはいけない88の常識
    愛ネコにやってはいけない88の常識 さくら舎 1,650円(税込)

    猫の体のこと、排泄、エサ、病気、居住環境、避妊手術、ネコと人生を歩む心がまえなど、愛ネコにやってはいけないことを厳選!専門医として25年、猫と向きあってきた獣医師が88の項目に渡って解説。

    出版社おすすめコメント
    巷に氾濫する変な情報に惑わされないために、必読の1冊です。

  • うちの猫と25年いっしょに暮らせる本
    うちの猫と25年いっしょに暮らせる本 さくら舎 1,650円(税込)

    東洋医学的に猫の体質を7タイプに分けて、それぞれの体質に合ったケア方法を紹介。チェックリストで7タイプを診断。ツボ、食材など簡単ケアで猫の生命力を上手にアップ。うちの猫と長く幸せに暮らすコツがいっぱい!

    出版社おすすめコメント
    健康・長生きのコツは「病気にかからないようにする」ことです。

  • イラストでみる猫の病気
    イラストでみる猫の病気 講談社 4,840円(税込)

    猫がかかりやすい病気とは? 代表的な症状とは? そしてその治療法は? 日常的によくみられる猫の病気を、オールカラーのイラストと写真230点で図解。病気の原因や、体の変化などを丁寧に説明した心強い1冊。

    出版社おすすめコメント
    多くの専門学校や大学で教科書として使われています。イラストが豊富でわかりやすい!

  • 猫のための家づくり
    猫のための家づくり エクスナレッジ 1,629円(税込)

    「せっかくつくったキャットウォークを使ってくれない! 」 「猫が幸せに暮らすにはどうしたらいい?」そんな悩みを持っている方から 「猫のことをもっと知りたい! 」と思っている方まで すべての猫と愛猫家に捧げる『猫×住まい』究極の1冊。

    出版社おすすめコメント
    大好評だった「建築知識2017年1月号」の特集がパワーアップして登場!

イメージねこ おすすめ

  • 世界の猫はざっくり何匹?
    世界の猫はざっくり何匹? ダイヤモンド社 1,540円(税込)

    みるみる思考がクリアになり、どんな問いにも一瞬で答えを導くことができる。話題の数学メダリストが教える、ビジネスでも日常のちょっとしたひと場面でもめちゃくちゃ使えて役に立つ、超・高速計算テクニックと考え方のコツを大公開!

    出版社おすすめコメント
    今すぐ使える計算テクニックと思考力が両方身につく!

  • 猫は気まぐれに幸せをくれる
    猫は気まぐれに幸せをくれる ダイヤモンド社 1,540円(税込)

    暇さえあれば物思いにふけり、嫌いな奴が来たら姿をくらませて、時には飼い主をたっぷり困らせ、欲しいものを手に入れたい時だけ従順なふりをし、実は猫のほうが飼い主を選んでいる…今は亡き愛猫が教えてくれた幸福に生きる方法

    出版社おすすめコメント
    愛する猫が教えてくれた、幸せな人生の秘訣

  • 猫はあきらめ時を知っている
    猫はあきらめ時を知っている ダイヤモンド社 1,430円(税込)

    賢い猫は、生きる上で最高のものを得る方法を知っています。猫に学ぶいつでも幸福に生きるための人生の選択の秘訣。その100の秘訣をシンプルでわかりやすい文章で示した、どのページから読んでも楽しい人生の指南書です。

    出版社おすすめコメント
    イギリスで人気の猫の専門家が教える幸せに生きるコツ

  • 猫はためらわずにノンと言う
    猫はためらわずにノンと言う ダイヤモンド社 1,430円(税込)

    脚にハンディキャップのある猫と暮らす著者が、愛猫の日々の行動を観察するうちに気づいた、猫特有の習性に隠された自由と幸福に生きる方法を紹介します。自分の欲求よりも他人の目を気にすることを重んじて振る舞いがちな人に贈る、生き方指南書。

    出版社おすすめコメント
    幸せに生きたいなら、猫のように考え、行動しなさい

  • 1日10分で 字がきれいになる ねこねこ美文字
    1日10分で 字がきれいになる ねこねこ美文字 講談社 1,210円(税込)

    絵画教室、幼稚園、保育園などで1万人以上の子どもたちを指導してきた筆者が、子どもたちと一緒に体験しながら、字がきれいに書けるひらがな練習ドリルを作りました。◎4さいから小学生まで

    出版社おすすめコメント
    7日間で、95%の子どもに効果があった、ひらがな練習の決定版!

  • イラストでみる猫学
    イラストでみる猫学 講談社 4,180円(税込)

    猫の起源や歴史、猫特有な感覚や行動学、栄養管理と健康管理などをイラストをふんだんに使って解説。人間から見て問題行動に見える猫のしぐさの原因、猫特有の病気などを科学的な視点で丁寧に説明しています。

    出版社おすすめコメント
    多くの専門学校や大学で教科書として使われています。イラストが豊富でわかりやすい!

  • とにかくカワイイ♪スクラッチ 世界の子猫 アートカード
    とにかくカワイイ♪スクラッチ 世界の子猫 アートカード 講談社 1,210円(税込)

    今回モチーフのテーマに据えるのは、「世界の子猫」。作者はスクラッチアートでも定評のある柳川風乃氏。柳川氏はお茶目なので、「削っていくなかで、現れるものの楽しさ」を仕込んでいるところが、ほかの作家との一線を画しています。

    出版社おすすめコメント
    世界各国へ思いを馳せながら、スクラッチで夢旅気分をどうぞ!

  • ズボラでも痩せる! ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾
    ズボラでも痩せる! ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾 KADOKAWA 1,210円(税込)

    これまでどんなダイエットをしても3日と続かなかった ズボラな30代主婦・トモエが、 ついに本気のダイエットを決意。 実はダイエットに超くわしい飼い猫・ネコちゃんの教えをもとに、 今度こそ続くダイエットにチャレンジ…!

    出版社おすすめコメント
    理想の自分になれる!ズボラダイエット塾開講!大人気のネコちゃんシリーズ第3弾!

  • うちのコにしたい! 羊毛フェルト猫のつくり方
    うちのコにしたい! 羊毛フェルト猫のつくり方 KADOKAWA 1,320円(税込)

    初めての人でも自分だけの羊毛フェルト猫がつくれます。必要な材料と道具の紹介からはじまり、基本のつくり方をプロセス写真で丁寧に解説。羊毛を触ったり、猫の顔やからだをつくっている時も癒やされます。

    出版社おすすめコメント
    ネットで話題!超リアル羊毛フェルト猫作家、初めての手づくり本

  • 幸せになりたければねこと暮らしなさい[新装版]
    幸せになりたければねこと暮らしなさい[新装版] 自由国民社 1,430円(税込)

    保護ねこたちと暮らす出版コンサルタントが書いた初の「ねこ啓発」書。シリーズ9万部突破の人気書が装い新たに再発売! (内容は同名タイトルの初版と同一です)

    出版社おすすめコメント
    ねこが幸せになれば、あなたも幸せになれる。保護と暮らす著者による「ねこ啓発」書!

  • 猫がゴロゴロよろこぶCDブック
    猫がゴロゴロよろこぶCDブック サンマーク出版 1,430円(税込)

    CDだけでなく、ネコの健康を守るためのヒントや、ネコの聴覚と心の秘密、幸福度が上がるネコとの暮らし方など、最新のネコ研究をもとに執筆された内容にも、ネコとの暮らしを充実させるヒントが満載です。

    出版社おすすめコメント
    「猫専用のヒーリングミュージック」を収録したCDが付属しています。

  • 猫ぽんぽん
    猫ぽんぽん 誠文堂新光社 1,320円(税込)

    毛糸で作る『動物ぽんぽん』の、猫だけを集めました。アメリカンショートヘア、ブリティッシュショートヘア、アビシニアンなど、30匹の猫たちと、ねずみ、しっぽ2種、計33作品の作り方を収録。

    出版社おすすめコメント
    あなただけのお気に入りの一匹を作ってみよう!

イメージいぬ おすすめ

いぬ おすすめ

  • 小型犬から大型犬まで、現役獣医師が犬種別の悩みも解説! いぬ大全304
    小型犬から大型犬まで、現役獣医師が犬種別の悩みも解説! いぬ大全304 KADOKAWA 1,705円(税込)

    さまざまな行動が意味する犬のホンネ、不調のサインをSNS上で人気No.1獣医師が解説。トイレトレーニングや散歩中のしつけ、犬種別の違いなど、犬と暮らしていると気になる304項目を盛り込みました。

    出版社おすすめコメント
    犬のホンネから、不調のサインまで…。これ1冊で犬のことがすべてわかる!

  • どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語
    どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語 KADOKAWA 1,320円(税込)

    YouTube「ポチパパちゃんねる 保護犬たちの楽園」の北村紋義氏による、体罰を使わないトレーニングと、生まれ変わった犬たちの愛情あふれる感動物語。保護犬を迎えること、自分に合った犬の選び方、信頼関係の結び方などアドバイスもふんだんに収録。

    出版社おすすめコメント
    噛み犬も暴れ犬も必ず心は通じ合う。犬たちの本当のココロとは?

  • いぬほん 犬のほんねがわかる本
    いぬほん 犬のほんねがわかる本 西東社 1,210円(税込)

    『うちのトイプーがアイドルすぎる。』(KADOKAWA)の道雪 葵さんが、オールカラーのマンガを描きおろし! 驚きの新情報満載で、犬の行動に隠されたほんねを解説していきます。

    出版社おすすめコメント
    いぬ好きさんなら必ず共感できるあるあると、驚きの事実が満載です

  • 柴犬のトリセツ
    柴犬のトリセツ 西東社 1,210円(税込)

    柴飼い歴24年のイラストレーター・影山直美さんによる「柴犬の取扱説明書」です。柴犬のカラダとココロのこと、困ったところに愛しいところ、柴飼いのたしなみや喜びまで、オール図解でご紹介。

    出版社おすすめコメント
    すべての柴飼いさんと、すべての柴好きさんへ贈る一冊です

  • ワンちゃんネコちゃんペットと泊まるホテル・宿<全国版>'22~'23
    ワンちゃんネコちゃんペットと泊まるホテル・宿<全国版>'22~'23 実業之日本社 1,980円(税込)

    30年の信頼と実績!ペットとともに安心して泊まれる人気のリゾート宿など200軒を掲載! 人気エリアのペット連れ観光ガイドも充実しています。 愛するペットとの旅行に必読です!

    出版社おすすめコメント
    全国版の「ペットと泊まる宿泊ガイド」として宿泊施設を写真入りで収録。

イメージねこ本ジャンル人気ランキング

最後までご覧いただきありがとうございました

~楽天ブックスねこ部~ 楽天ブックススタッフの撮影した飼い猫、地域猫をご紹介

このページの先頭へ

このページの先頭へ