対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 旅行・留学・アウトドア > 紀行・旅行エッセイ

全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ

2,090(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2017年12月17日頃
  • 著者/編集:   本山尚義(著)
  • 出版社:   ライツ社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   240p
  • ISBN:   9784909044105

商品説明

内容紹介(出版社より)

=============

日本初! 全世界196ヵ国の料理が載ったレシピ本!

見たこともない料理を、スーパーの材料で作れる!

=============

たとえば、


・肉じゃがより懐かしいミャンマーの母の味(チェッターアールヒン)

・ハンバーグより簡単な南アフリカのミートーローフ(ボボティー)

・生姜焼きよりごはんが進むミクロネシアの鶏肉煮込み(チキンアドボ)

・ミルフィーユみたいなモルドバのポテトサラダ(シュバ)

・サバの味噌煮を超えた、タンザニアのサバ料理(スープ・ヤ・マサキ)

・カレーとシチューの間、アメリカ南部のソウルフード(ガンボ)

・地中海キプロスの絶品イカメシ(カラマリア・ゲミスタ)


※掲載レシピはすべて著者が、世界を旅しながら現地で、あるいは日本で暮らす外国人、時には各国大使館を通して学んだものです。


難しそう? いえいえ。このレシピブックはプロの料理人に向けたものではありません。ご家庭で台所に立つ、あなたのための本です。世界の料理を、ご家庭の食材で、できるだけ簡単につくれるよう、工夫しました。


・「いつものレシピに飽きてきたな」

・「今度のパーティーでみんなをびっくりさせたい! 」

・「ハネムーンで食べたあの思い出の料理、もう一度食べたいな」。


そんなとき、パラパラとこの本をめくってみてください。見たこともない一皿に、美味しさに、組み合わせに、つくり方に出会えます。


<こんなところにこだわってつくりました>


1「おうちにある食材で簡単につくれる」を考えました。


「 世界の料理」と聞くと、「現地にしかない調味料や食材がたくさん出てくるんじゃないの?」と思われるかもしれません。でも安心してください。この本のレシピは、すべてご家庭で、気軽につくってもらえる料理です。お近くのスーパーで買える食材や調味料だけでつくっても現地の味に近づくように工夫しました。


=============

2「誰がつくっても美味しくなるレシピ」にしました。


世界の料理へのスタートラインは様々だと思います。ましてや見るのも初めての料理ばかり。どんな方が使っても美味しく仕上がるように、本書のレシピは少し詳しく書かれています。切り方や火加減はもちろん、フタをするのか、アクは取るのか。迷ったり失敗することなく、美味しくできるように記載しました。

=============

3「いろんなシーン」で使ってもらえるよう工夫しました。


美味しそうだけど、「世界の料理をわざわざつくるタイミングがわからない」と思う方もいるでしょう。そんなときは巻末の「さくいん」をめくってみてください。

パーティーや晩酌、お弁当やふだんごはんなど、どんな場面にぴったりなレシピなのかわかる「シーン別さくいん」や、主菜や副菜など献立を考えるのに便利な「献立別さくいん」、シェフが考えた3点セットをまとめた「シェフのおすすめさくいん」。きっとお役に立つと思います。

第5回 料理レシピ本大賞2018【料理部門】

特別選考委員賞 受賞!


朝日放送「おはよう朝日です」、MBS「ちちんぷいぷい」、関西テレビ「報道ランナー」 、

読売、朝日、毎日、神戸など新聞各紙でもぞくぞく紹介。

見たこともない料理をスーパーの食材で簡単につくれる!

  • 全世界「196ヵ国」の料理レシピがすべて載っている!
  • しかも「スーパーの材料で、おうちで簡単に作れる」レシピ!
  • 「料理から見える世界」をテーマにしたエッセイ付き!

世界中の美味しいものを一生のうちに食べ尽くせたなら。そんな夢物語を「おうちで、簡単に」実現できる一冊です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

生姜焼よりごはんがすすむ島国の鶏肉煮込み、モンテネグロのおしゃれなチキン南蛮、肉じゃがより懐かしいミャンマーの母の味、ハンバーグより手間いらず!南アフリカのミートローフ、オランダの新食感♪モッチリピザ、カレーとシチューの間アメリカ南部のソウルフード、地中海の絶品イカめしetc…見たこともない料理をスーパーの材料で作れる!パーティーや晩酌、お弁当やふだんごはんなど、どんな場面にぴったりなレシピなのかわかる「シーン別さくいん」、主菜や副菜など献立を考えるのに便利な「献立別さくいん」、シェフが考えた3点セットをまとめた「シェフのおすすめさくいん」つき。

目次(「BOOK」データベースより)

“アメリカ大陸”をおうちで(鶏肉のピリ辛チョコレートソース煮ーメキシコ/鶏肉とオクラのとろとろスパイシー煮込みーアメリカ ほか)/“ヨーロッパ”をおうちで(マグロとアボカドのバルサミコ酢サラダーイタリア/鶏肉のチーズ焼きーサンマリノ ほか)/“オセアニア”をおうちで(ごはんがすすむ鶏肉の酢しょうゆ煮込みーミクロネシア/キャベツとコンビーフのココナッツミルク煮込みートンガ ほか)/“アフリカ”をおうちで(世界一小さいパスタのトマトソースがけーニジェール/ウガンダの主食コーン団子ーウガンダ ほか)/“アジア”をおうちで(鶏肉のレモン煮込みーイエメン/やみつきマレー風焼きそばーマレーシア ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

本山尚義(モトヤマナオヨシ)
1966年、神戸市生まれ。フランス料理を修行し、ホテルの料理長になる。27歳のときに訪れたインドでスパイスの魅力に出会い、世界の料理に目覚め、以後世界30ヵ国を巡りながら料理を教わる「旅するシェフ」となる。帰国後はレストラン「パレルモ」を開き、2010年から2012年には世界196ヵ国の料理を提供するイベント「世界のごちそうアースマラソン」を開催。現在は、世界の味を家庭で楽しめるレトルトにして販売する「世界のごちそう博物館」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(22件)

総合評価
 4.18

ブックスのレビュー(7件)

  • おもしろい
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2018年04月24日

    色んな国の料理が作れて面白いですが、レシピ通りに作ると口に合わないものもあります。食べれないくらいのものもあり、自分好みにアレンジしています。

    1人が参考になったと回答

  • 海外気分が味わえる
    ダラクロン
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年01月03日

    世界中のお料理が載っていて、しかもスーパーの材料でカンタンに作れるという…いや、、スゴいです、この本。料理作ってヨシ、読みごたえたっぷりで著者の情熱も感じる。なかなか海外行けない今だからこそ、作って海外に想いを馳せます。

    0人が参考になったと回答

  • 本当に世界中の料理レシピ
    pno0507
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年11月04日

    世界に興味のでてきた子供と一緒に、夏休みの研究として気になる料理を作りました。
    世界の料理というと、限られた国のメジャーな料理しか有名ではありませんが、この本は、本当に世界中の各国の料理が紹介されているので驚きです。そのぶん一国あたりの料理の数は少ないですが、さらに調べるための入り口にはなりますので、良いと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと26

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
本山尚義

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:旅行・留学・アウトドア

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【入荷予約】大阪・関西万博ぴあ
    【入荷予約】大阪・関西万博ぴあ

    1,200円(税込)

  2. 2
    2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック
    2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公…

    JTBパブリッシング

    3,080円(税込)

  3. 3
    万博をとことん楽しむ本
    万博をとことん楽しむ本

    1,210円(税込)

  4. 4
    【予約】02 地球の歩き方 aruco ソウル 2025~2026
    【予約】02 地球の歩き方 aruco ソウ…

    地球の歩き方編集室

    1,650円(税込)

  5. 5
    瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
    瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック

    瀬戸内国際芸術祭実行委員会

    1,650円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ