 |
|
トートバッグのルーツを辿って出会ったバッグ。
「トートバック」と言われて思い浮かべる一番ベーシックな形。 永遠の定番と言われ、多くの人に愛されてきたのには理由があります。使いやすさと持ち運びやすさを突き詰めると、やはりトートバッグ、という方は多いと思います。
元々「運ぶ」という英語の俗語から名づけられたトートバッグ。名前の通り、なんでもポンポンと入れられて、沢山入れても型崩れせず、サッと持ち運びができます。
時は19世紀の古き良きアメリカ開拓時代。ビニールやナイロンなどが存在しない時代に氷を運ぶ袋として使われていた頑丈な鞄が、このワックスキャンバスで出来たトートバッグなのです。 |
ネイビー入荷しました! |
 |
|
 | | キャンバス地にワックスコーティングを施しヴィンテージの風合いを再現。 厳しい環境で仕事をする人のために誕生した素材。防水性が高く、耐久性に優れた素材は大変重宝されました。 |
|
|
 |
|
トートバッグの原型を復刻したこのバッグ。 極限までに無駄をそぎ落としたデザインは、ワックスキャンバスの魅力が一番発揮される形ではないかと思います。
かなり大き目なサイズで、仕切りなどもないので、使い道は無限大です。
キャンプやアウトドアの道具もこれ一つにまとめられる大きさですし、休日のお出かけや1-2泊程度の旅行にも使えます。また趣味の道具や、お稽古ごとなどで必要なものをポンポンっと詰め込んで、お気軽なお出かけのお供をしてくれます。 |
|
 |
|
color 「ブラック」 どんなファッションにも合う安定のブラック×ブラウンレザー。 シーンを選ばず使えてシックに決まる黒。年齢や性別を問わずおしゃれに使えるカラーです。
「カーキベージュ」 3色の中で一番ナチュラルな雰囲気のカーキベージュ。 明るすぎない落ち着いた色で大人な印象です。
「アーミーグリーン」 ベーシックカラーに飽きたら次はこの色! シンプルなファッションをワンランクUPさせてくれるアースカラーです。 |
|
 |
|
Design |
|
 |
|
 |
|
A3も余裕で収納できるビッグサイズ!シンプルな一枚布のワックスキャンバスで出来たトートバッグなので、大きさの割に軽く出来ています。極厚の生地にワックス加工を施すことで、一枚布でも自立するハリと強度を持たせました。
開口部はスナップボタンで留めることができ、モノの落下を防ぎます。
|
|
 |
|
インナーポケットはファスナーポケットが一つとオープンポケットが二つ。スマホや鍵などの
貴重品も安心です。 |
|
 |
|
 |