1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
元総理が凶弾に倒れ、その場にいた一人の男が捕まった。
日本を震撼させた2発の銃弾。
本当に“彼”が、元総理を撃ったのか?
実際の事件をモチーフに膨大な取材で描く、傑作サスペンス
奈良県で日本の元内閣総理大臣が撃たれ、死亡した。その場で取り押さえられたのは41歳男性の容疑者。男は手製の銃で背後から被害者を強襲。犯行の動機として、元総理とある宗教団体とのつながりを主張したーー。
日本史上最長政権を築いた元総理が殺された、前代未聞の凶行。しかし、この事件では多くの疑問点が見逃されていた。致命傷となった銃弾が、現場から見つかっていない。被害者の体からは、容疑者が放ったのとは逆方向から撃たれた銃創が見つかった。そして、警察の現場検証は事件発生から5日後まで行われなかった。
警察は何を隠しているのか? 真犯人は誰だ?
奈良県で元内閣総理大臣が撃たれ、死亡した。その場で取り押さえられたのは41歳の男性。男は手製の銃で背後から被害者を強襲。犯行の動機として、元総理とある宗教団体との繋がりを主張したー。日本史上最長政権を築いた元総理の殺害という前代未聞の凶行。しかし、この事件では多くの疑問点が見逃されていた。致命傷を与えた銃弾が、未だに見つかっていない。被害者の体からは、容疑者が放ったのとは逆方向から撃たれた銃創が見つかった。そして、警察の現場検証は事件発生から5日後まで行われなかった。警察は何を隠しているのか?真犯人は誰だ?35年前に起きたある未解決事件との繋がりが見えた時、全ての陰謀は白日の下に晒されるー。日本を震撼させた実際の事件をモチーフに膨大な取材で描く、傑作サスペンス。
柴田哲孝(シバタテツタカ)
1957年東京都武蔵野市生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『下山事件 最後の証言』で日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と日本冒険小説協会大賞(実録賞)、07年『TENGU』で大藪春彦賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
事件より丸2年経過、審議もいまだ開かれず、なんやーと思っておりましたが、本熟読し、合点が行きました。今後の日本を危ぶみます。
10人が参考になったと回答
1日で読みましたけど読むんじゃ無かった。
後悔してます。それだけです。
10人が参考になったと回答
まだ途中までしか、読んでませんが、引き込まれます。小説なのか真実なのか混乱します。
7人が参考になったと回答
どこまでが事実でどこからがフィクションなのかわからなくなりました。実在する名称もたくさん使われていて、これが事実なのかな、と信じてしまいそうになります。
闇が深いというか、とても不気味なラストでした。
読みごたえがありました。
これはどういう気持ちで読めばいいんだ?
「実際の事件・社会問題等とは関係ありません」と書かれているがしっかりその事件・社会問題と重ね合わせてしまうし、実際はそうだったんだと納得もしてしまう。
フィクションとはいえめちゃくちゃ具体的。
もうこの小説に書かれていることが真実のような気がしてしまっている。
よく世に出たなぁ。怖すぎる。
この小説の世界観でいくと、作者も消されちゃうよ・・・大丈夫かな。
安倍元首相銃撃事件のフィクションということだが、一部実名を使っていたりするので、どこまでが事実でどこからがフィクションなのか分からなくなる。自分の記憶が混ざって覚えてしまいそう笑
※1時間ごとに更新
東野 圭吾
990円(税込)
宮部 みゆき
1,100円(税込)
ヨシタケシンスケ
2,420円(税込)
山本ゆり
1,760円(税込)
松下 龍之介
899円(税込)