お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは





カテゴリトップ > ベルト素材 > 金属
カテゴリトップ > ベルト幅サイズ別 > 19mm
カテゴリトップ > ベルト幅サイズ別 > 20mm
カテゴリトップ > ベルト幅サイズ別 > 21mm
カテゴリトップ > ベルトブランド > Forstner(金属ブレス)




Klip(クリップ)について


1940年代にフォースナーはバンブー若しくはボンクリップと呼ばれたスタイルのラダー型(梯子型)のステンレス製ブレスレットを発表しました。このラダー型ブレスはNASAで使用されたKomfit (コムフィット)と多くの機能面での共通点があります。






工具無しでの容易な長さ調整。軽量で楽な装着感。約3mm間隔での調整が可能であり幅広い手首サイズの方に調整無しで使用して頂けます。今回の復刻プロダクションのKlipでは18mm幅のブレスレット本体を軸にラダー・デザインとスプリング内蔵のクラスプを採用して通気性、軽量さ、快適な装着感をそのままに見る方によってはクラシカルにあるいは斬新な仕上がりになっています。





本体長さ:11.5cmから23cm(+時計のケースサイズ=手首サイズ)※約3mm単位で調整可能
ラグ幅:18mm、19mm、20mm、21mm、22mm
固定式バーに対応可能:最大径1.5mm
ブレスレット幅(全サイズ共通):18mm

【ご注意下さい】
時計にご使用される際にはバネ棒もしくは固定式バーの直径が1.5mm以上の物を使用して下さい。 直径が1.5mm以下の場合はエンドピースから抜け落ちる可能性もございますので取り付け後に必ず確認してご使用ください。バネ棒タイプの場合は一度バネ棒を外してから装着することをお勧めいたします。




店長コメント


コムフィットとはまた違った雰囲気のレトロさがあるクリップは通気性にも優れています。見た目よりもずっと軽量なので、一般的なブレスレットより一日中着けていても負担になりにくいです。 また、ブレスレットで19mmと21mmサイズ展開があるのもいいですよね。 ベルトのラグ幅はどうしても偶数展開が多いですが、これまで隙間が気になってブレスに変えなかったという方にもみていただきたいです。




バイヤーズコメント


Klipはクラシックなバンブースタイル(竹の意)として歴史的にはIWCのMarkXI等に多く使われて来ました。何といっても軽い装着感とレトロな存在感に尽きると思います。









Forstner Komfit(コムフィット)






■Forstnerモデル一覧■


Beads of Rice
Rivet
Ladder
Klip
Komfit
Komfit Military
Model-J
Model-O
Flat Link
Contemporary Flat Link
President
Bullet







お客様装着写真



Y.S.様 KING SEIKO (キングセイコー) 1stモデル


Y.S.様 CASIO (カシオ)


D.H.様 GRAND SEIKO (グランドセイコー) 初代復刻モデル


M.K.様 Orient Bambino (オリエント バンビーノ)


K.M.様 HAMILTON KHAKI AVIATION (ハミルトン カーキ アビエーション)



時計 ベルト 時計 バンド 腕時計 レトロ ヴィンテージ アンティーク風
【交換工具つき】腕時計 ベルト バンド ウォッチ メッシュ ブレスレット Forstner Klip フォースナー ステンレス メッシュベルトクリップ ラグ幅 ゲイフレアー Gay Freres 18/19/20/21/22mm対応

■Forstner
フォースナーはアメリカ、ニュージャージー州で1920年に創業。 ブレスレットの長さを容易に調整できるKomfit(コムフィット)、ミリタリーウォッチによく使われたBonklip(ボンクリップ)等のデザイン機構を持つブレスレットを開発し人気となりました。 しかしながら一番フォースナーの存在が知られる様になったのはNASAスペース・プログラムとの結びつきです。NASAがオメガのスピードマスターを公認の時計と認める前、宇宙飛行士は自前の時計とブレスレットを調達して任務に挑んでいました。初期のスペース・プログラムでは一部の宇宙飛行士が個人でオメガのスピマスを購入してフォースナーのコムフィット・ブレスレットにを装着していました。工具なしで長さ調整ができ、直ぐに脱着出来る画期的なブレスレットが絶大な指示を得ていました。マーキュリー計画時代の宇宙服の上から装着することも出来るコムフィット・ブレスレットとオメガ・スピードマスターはこうしてNASA中に広まる事になります。 今でもNASAの宇宙任務、地上クルー両方のメンバー達がオメガ・スピードマスターとコムフィット・ブレスレットのコンビで使用した記録写真が多く残っています。

■Story
1940年代にフォースナーはバンブー若しくはボンクリップと呼ばれたスタイルのラダー型(梯子型)のステンレス製ブレスレットを発表しました。このラダー型ブレスはNASAで使用されたKomfit (コムフィット)と多くの機能面での共通点があります。 工具無しでの容易な長さ調整。軽量で楽な装着感。約3mm間隔での調整が可能であり幅広い手首サイズの方に調整無しで使用して頂けます。又、Klipの大きな特徴としてはミリタリーウォッチに多くみられる固定式バー(ハメ殺し)にも対応しています。そのため歴史的にはIWCのフライトウォッチMarkXI等には多く使われていました。今回の復刻プロダクションのKlipでは18mm幅のブレスレット本体を軸にラダー・デザインとスプリング内臓のクラスプを採用して通気性、軽量さ、快適な装着感をそのままに見る方によってはクラシカルにあるいは斬新な仕上がりになっています。

サイズ 14.5cmから23cm(+時計の長さ=手首サイズ)に約3mm単位で調整可能

対応ラグ幅 18mm、19mm、20mm、21mm、22mm
重量 約25g
素材 ステンレススチール
備考 ※製造上の細かなキズ等がある場合があります。
※入荷ロットによりバネ棒が付属していない場合がございます。


商品番号: 1102-002
お気に入りに追加
お気に入りに追加

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(26件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.73

masaking4701さん 

評価5.00

投稿日:2024年01月06日

 レトロ感マシマシです。

本日届きました。 早速ヴィンテージ rolexチェリーニダナオスに装着 想像以上にレトロ感が増し めっちゃ大満足です。 ブレスのヨレた感も最高です。 

cal977さん 40代/男性

評価5.00

投稿日:2023年09月13日

 オールドセイコー用

良い意味でのチープさがマッチしています。 値段で躊躇していましたが買ってよかったです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年06月15日

オメガのデイデイトに着けてみました。20年以上前に初任給で買った思い出の時計です。引退させていたのですが、現役カムバック出来そうです。有難うございました。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


ショップへ相談