【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
ビタリア製薬
画像はイメージ画像の為、実際の商品とはパッケージデザイン等が多少異なる場合がございます。予めご了承願います。
【特徴】
「歩コレシピ+」こんな方を応援します!
・日常生活に必要な筋力の衰えを抑制したい方
・いくつになっても自分の足でしっかり歩きたい方
・趣味や旅行を長く楽しみたい方
●筋力の低下を抑制
一日の摂取目安量1包に機能関与成分HMBカルシウムを1500mg配合しております。(※カルシウム211.5mg)HMBカルシウムには筋肉の維持に働きかけ、運動との併用で、「立つ・歩く」などに必要な筋力の維持・低下抑制に役立つ機能が報告されています。
●II型コラーゲン、ビタミンD、植物性プロテインをプラス
一日摂取目安量1包に毎日の健康維持に必要なII型コラーゲン200mg、ビタミンD6.8μg、植物性のヘンププロテイン1000mgを配合しております。
HMBカルシウムとともに生き生きとした毎日をサポートします。
●続けやすい味と持ち運びしやすいスティックタイプ
ほどほどの酸味と甘みのあるマンゴー風味で、水に溶かして飲む顆粒タイプです。続けやすさ、手軽さを大切にしています。
[機能性表示食品とは?]
特定保健用食品(トクホ)、栄養機能食品とは異なる新しい食品の機能性表示制度が 2015年4月1日より実施されました。
「機能性表示食品」は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁長官に届け出られた食品です。
ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
【届出表示】
本品には、カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)が含まれます。カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)は、筋肉の維持に働きかけ、運動との併用で、自立した日常生活を送る上で必要な筋力(立つ・歩くなどの日常の動作に必要な筋力)の維持・低下抑制に役立つ機能が報告されています。
●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
【届出番号】
E718
【原材料】
カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)(国内製造)、ヘンプシードパウダー、デキストリン、ブドウ糖、II型コラーゲンペプチド含有豚軟骨エキス、乳糖、マルトデキストリン/クエン酸、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香料、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、クエン酸ナトリウム、ビタミンD、ビタミンB12
【栄養成分】
1包(4.5gあたり)
エネルギー 14.5kcal、たんぱく質 0.7g、脂質 0.1g、炭水化物 2.6g、食塩相当量 0.009g、カルシウム 211.5mg、ビタミンD 6.8μg
[機能性関与成分]
1包(4.5gあたり)
カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム) 1,500mg
[他配合素材]
1包(4.5gあたり)
ヘンプシードパウダー(プロテイン含有) 1,000mg、II型コラーゲンペプチド含有エキス 200mg
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
【保存上の注意】
●個包装開封後はお早めにお召し上がり下さい。
【摂取の方法】
●1日1包(4.5g)を目安に100?150mlの水やお好みの飲み物に溶かしてお召し上がり下さい。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
【摂取上の注意】
●本品は、多重接種により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
●本品には、カルシウムが含まれます。カルシウムの過剰摂取にならないよう注意してください。一日摂取目安量を守ってください。
●水や飲み物に溶かしたとき、ダマができることがありますが、品質上問題はありません。
【内容量】
15包:67.5g (4.5g×15包)
【区分】
健康食品
【広告文責】
総合メディカル株式会社
0120-469-385