






2025年6月からの配送になります。
【配送不可:離島】
5月~10月までしか製造できない山羊のフレッシュチーズ4種類を詰めてお送りします。
長野県の特産品でもあるリンゴ等の果実を食べて育ったヤギのチーズは甘みがあってとっても濃厚☆日本国内でも製造数の少ないヤギチーズです!是非この美味しさをご堪能ください。
【味の特徴・食べ方】
☆ネロカプラ(シェーブルタイプ)癖の強さ:中 塩気:小
山羊乳を乳酸発酵させた後に、さらに酵母等で発酵させ最後に炭と灰をかけました。周りの黒い色は、前述の炭と灰の色なのでそのまま黒い部分まで食べられます。
塩分を控えめに製造することで、しっかりと山羊乳の味を感じられるように作っています。
☆ラファ―タ(フレッシュタイプ)癖の強さ:ほとんど無 塩気:無
チーズを作る時にでる乳清をさらに過熱して作るこのチーズは、生のチーズの優しい風味を味わえます。熟成チーズが苦手な方も癖が少なく食べやすいです。
☆カプレット(フレッシュタイプ)癖の強さ:ほとんど無 塩気:無
新鮮なチーズ。塩を入れずにそのまま食べる新鮮なチーズだからこそ乳の味がそのまま味わえます。ヨーグルトよりも固く酸味が少ないです。
☆ファルカディーレ(ヤギの白カビ&酵母タイプ)癖の強さ:中 塩気:小
珍しい山羊乳の白カビタイプのチーズです。冷蔵庫の中でも熟成が進むためお好きな熟期を待っていただいてから召し上がりください。出来立ての物はまだ乳酸発酵の途中であり、酸味も強くさっぱりとしています。熟度が進むにつれて、酵母の働きにより周りの皮の間がとろけてきます。そして熟度が進むにつれて、チーズ独特の匂いもでてきます。
Aコース 夢に向かって!上田城復元プロジェクト
Bコース スポーツ合宿の聖地 菅平高原 菅平高原スポーツ施設整備事業
Cコース がんばれ子どもたち!学び舎応援 学校教育活動支援事業
Dコース いつまでも大切にしたい私の故郷 上田の原風景保全整備事業
Eコース 文化・芸術と交流によるまちの魅力アップ! 文化・芸術創造事業
Fコース 市長におまかせ!
Gコース 「がんばるぞ、別所線!」~別所線応援プロジェクト~
Hコース 在宅で安心して医療が受けられる体制づくり 地域医療・在宅医療応援事業
Iコース きらりと光る「地域の宝」歴史・文化財の継承、魅力発信を応援 上田市日本遺産活用推進事業!
受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて |
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
<<上田市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
ふるさと納税総合窓口「ふるまど」へアクセスし、申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。
申請書送付先
ふるさとサポートセンター 長野センター
〒380-0823
長野県長野市南千歳2-12-1 長野セントラルビル705
