1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
大人気スピリチュアル系ブロガー桜井識子さんの最新刊。
聖徳太子さんや役行者さんにまつわるさまざまな神社仏閣やパワースポットにおもむき、山形県にも足をのばします。そこで出会った様々な神仏との交信を綴ります。そして神仏霊能力のレベルアップ方法についても今回詳しく解説しています。
神仏に愛される真っ直ぐな生き方とは。聖徳太子さん、役行者さん、真如海上人さんの教え。神仏霊能力の授かり方も解説。
第1章 聖徳太子(聖徳太子を取材しようと思ったきっかけ/斑鳩地方 ほか)/第2章 役行者(役行者を取材しようと思ったきっかけ/修験道聖地のふもと天川村 ほか)/第3章 即身仏(即身仏とは/湯殿山 瀧水寺大日坊 ほか)/終章 神仏霊能力を正しく向上させるために(「おわりに」にかえて/多くの人が気づいていない「わかる」感覚 ほか)
桜井識子(サクライシキコ)
神仏研究家、文筆家。霊能者の祖母、審神者の祖父の影響で霊や神仏と深く関わって育つ。1000以上の神社仏閣を参拝して得た、神仏の世界の真理、神社仏閣参拝の恩恵などを広く伝えている。神仏のごりやく、ご縁・ご加護のもらい方、人生を好転させるアドバイス等を書籍やブログを通して発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
識子さんの大ファンです。私には視えない世界を識子さんが教えてくれる事で私は今生をどう生きるかを深く考えるようになり又徳を積むことの大切さが分かり実際に小さな徳積みができるようになりました。ただこの著書に関して言うとものすごく急足で回ったところを詰め込んでいる感じがします。正直なところ聖徳太子を取り上げるなら聖徳太子との会話の内容+飛香京、平城京にいらっしゃる人物と丁寧に会話して頂き日本が国家として産声を上げたこの時代のリアルをもっと伝えて頂きたかった。(それだけでステキな一冊になるのでは?)聖徳太子の章の中で聖徳太子以外はついでに書いた感じが強すぎます。まだ後書きの神様をどう感じるかについても基本ブログのコピペです。編集者ならブログを読んで分かりにくかった所が見えたと思います。なら、例えば識子さんとの対話形式にして分かりにくいところを聞きなおして読者に分かりやすく伝えるなどできた事があったと思います。心から神仏から聞いた話をすべて伝えたいと思っている作家さんです。それでも若い頃から作家を目指したプロとは少し違います。もっとフォローしていただき識子さんの思いが識子さんが思う以上に伝わるよう支えてもらいたいなと思いました。
6人が参考になったと回答
桜井識子さんの本は勉強になります!ありがとうございました
1人が参考になったと回答
追記 これを読んで法隆寺展にも行きたくなりました。
織子さんのブログをずっと拝読しており今回も著書を購入させて頂いてましたが、今回はとても良かったです。
今までは取材した時点ですぐにブログの記事にされていたのでせっかく本を買って読んでもブログで読んだ内容・みた写真ご多くて知っている内容なので読み飛ばしてしまい、気持ちが入り込めませんでした。今回は本の情報が先立ったのでじっくりと本の内容に読み込む事が出来てとても良かったです。
前に奈良に行った時、法隆寺に行きたいケド今じゃないと感じ訪問しませんでしたが、この本が出るのを待っていたように感じます。寅の月に予定が組めたらいいなぁ。聖徳太子さまにご挨拶してきます。
そして政界に巻き込まれた太子さんにお疲れさまですと伝えたいです。
織子さん、これからも応援しています。
1人が参考になったと回答
※1時間ごとに更新
藤井 英子
1,540円(税込)
大宮エリー
2,090円(税込)
びーやま
1,650円(税込)
野村 裕之
1,980円(税込)
JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…
1,320円(税込)