本・雑誌 全品対象!エントリー&条件達成でポイント最大10倍キャンペーン
現在地
トップ > 雑誌 > 女性誌 > 情報誌

FRaU (フラウ) 2025年 1月号 [雑誌]
講談社

1,100(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍

商品情報

  • 発売日:   2024年12月17日
  • 出版社:   講談社
  • 刊行形態:   不定
  • サイズ:   A4変
  • 楽天ブックス雑誌コード:   07713
  • JAN:   4910077130158
  • バックナンバー:  

    この雑誌の他の号を見る

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

System Change Not Climate Change
もっと話そう、気候危機のこと。

Awakening 菅田将暉、自然と出合う、つながる。
未来を考える人。 ファーストサマーウイカ/浜野謙太
Climate Change in Japan 日本を襲う気候変動。
The climate crisis and our future 気候危機と私たちの未来。
Japan Energy News
Voices of Solidarity 若き声と考える。
Spiral Club流の伝えかた。
私たちにできるのは投票です
日本の気候危機対策
The New Lifestyle Tips 20 暮らしから気候変動を考えるアイデア。
食卓と気候変動を考える3つのダイアローグ。
キッチンからはじめる気候変動対策 食を我慢しない、これからのプラントベース
SF小説から考える、気候変動のこれから。
The Future We Choose これから、選びたいもの。2025
長濱ねる「誰かのために、私にできること」
地球にも祝福される?エシカル妄想ウエディング
Find the Sense of Wonder 生物学者・福岡伸一 ボルネオ島の熱帯雨林を探検!”未知の美しさ”に出会う旅へ。
Fukushima Hope Trip 新たなカルチャーが芽吹く福島・浜通りを旅する。
Books about Disaster Prevention 読んで備える自然災害。
「FRaU SDGs AWARD 2024-2025」発表!

【Serialization】
eatrip野村友里 あかりの灯る場所 第6回
小林エリカ invisible visible # 6 わたしは なれる
福岡伸一 大阪・関西万博のつくりかた。vol. 7
つくるを、生きる。アウトサイドの臨界点。vol. 9
FRaU ×SDGs project has continued./ Shop List
Act for 2030

【Learn from Companies & Organizations】
「セブンの海の森」づくりで目指す、CO2削減と豊かな自然環境の再生。
「いつものおにぎり」でも出合える米ぬかから生まれた、ライスインキの美しい循環
豊かな森のなかで、自然を楽しみつくす 東急リゾートタウン蓼科
竹中工務店が実現したゼロエネルギービルディングに学ぶ
NEXCO東日本が目指す地域と未来をつなぐ高速道路
百貨店が取り組むサステナブルアクション Depart de Loopでできること
トリンドル玲奈「徳島での暮らし」を訪ねて
自然界にあるものだけでつくる、〈SHIKARI〉の“完然無添加”スキンケア。
ウエディングパークが目指す「誰もが安心して結婚式を挙げられる社会」
サラヤと生徒がボルネオ島で見つけた未来を照らす“センスオブワンダー”。
カーボンニュートラルに向けてCO2排出量の可視化ができること。
“安心“を身近に置く。
人の手で、人の暮らしを支える。HITOWAの目指す持続可能な社会。

商品レビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ランキング:女性誌

※1時間ごとに更新

このページの先頭へ