子供の上履き、サッカーシューズ、サッカーソックス、仕事のスリッパ、おねしょ汚れ等、手洗い予洗いが面倒すぎて購入しました。平日は片付けておいて、主に休日に使用しています。水漏れ防止、とありますが、水漏れします。蓋と本体の間にパッキンくらいついててもいいのに、と思います。何か自分でつけられないか考え中です。水漏れするので風呂場で使用しています。コードは短く当然届かないので、延長コード使っています。延長コード不可ってどこかに書いてあったような気もしますが、水漏れするのにコンセントも近くにあるような漏れてもいい便利な場所ないので無理な話。洗濯機上のコンセントから洗い場まで延ばしています。問題ないです。
風呂の残り湯を洗面器でバシャバシャ入れて、洗剤少々で10分位回すだけです。結構きれいになります。そもそもピカピカにしようとも思ってないので満足です。
すすぎまでやるとそれはそれで大変なので、そのまま洗い場のシャワーでジャージャー流して終わりです。軽く絞って浴室乾燥にかけてしまうこともあります。靴類はしばらく浴室に立てかけて水切って、その後外に出しておけば乾きます。
手洗い予洗いが多い人には便利だと思います。