PHP研究所  ビジネス書などクーポンで40%OFF
現在地
トップ > 電子書籍 > 美容・暮らし・健康・料理 > 生活の知識

はい! こちら子ども記者相談室デス! [電子書籍版]
かめおか子ども新聞

1,100(税込)

商品情報

  • 著者:   かめおか子ども新聞ヨシタケシンスケ
  • 発売日:   2019年11月15日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008042691
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

「結婚ができるか心配」「息子にクソババアと言われた」「死ぬのが怖い」「若者が会社を辞める」。悩めるすべての大人たちに、ストレートすぎる回答が突き刺さる! 京都・亀岡発、子どもが書いて大人が読む月刊紙「かめおか子ども新聞」の、大人気コーナーが書籍化。 ※当電子版は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご了承ください。


商品レビュー(22件)

総合評価
 3.86

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(22件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2024年08月17日

    Q.何歳に見える?という質問を世の中で禁止してほしい。
    A.もう何も考えず二十歳と言ってみては?そこに時間を使うのはムダだと思う…

    大人の質問に子どもたちが回答してくれる。回りくどくなく、真摯に回答しており、清潔感たっぷりです。
    笑っちゃうくらい直球です。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2024年01月18日

    大人になって、ハッキリした言い方は避けるようになった。心の中では絶対そう!て思っていても「〜かもしれない」と言ったり、人に何かお願いするときもへりくだったり回りくどかったり、そんな言い方をするようになった。
    なので子供たちの回答を見ていて、ど直球さやたまーにある適当さ、忖度が全くないところが、なんだか気が抜けてクスッと笑えた。回答も面白いし、納得できるところがあった。

    大人になっても悩むことはたくさんある。大人が子どもに相談することは私の周りでは少なく、大人の悩みは大人同士で相談し解決するものだと、なんとなく思っていた。
    でもこの本を読んでみて、子どもに相談するのも新鮮で面白いなあ〜と思った。
    何かに悩んだり立ち止まったら、またこの本を開いてみようとおもいます〜!

  • 評価4.004.00
    投稿日:2022年05月31日

    子どもだと思って甘く見てはいけない。

    大人のしょうもない、だけど世の中の大人みんなが一度は頭をよぎったことあるような問題を質問として子どもに投げかけたら…どの質問にもすごい回答が返ってきます。

    大人なら、こんな質問されたら、オブラートに包んで、遠回しに質問者が傷つかないように…などとあれこれ考えながら回答を出すだろうに、子どもって正直ですよね。どストレートな回答です。
    そしてその回答がどれも秀逸としか言いようがない。
    思わず笑っちゃう回答も。

    子どもって見ていないようで、実は色んなことを観察して気づいているんだな、と感じました。

    実際に子どもたちが取材して作っている地域の新聞の人気コーナーなのだろうです。確かにこの相談室、大人の方が楽しみにしちゃうかも。

    ヨシタケシンスケさんのイラストがまたクスッと笑える。
    子どもの心を分かってるな~と感じます。

    2019/09/02

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:美容・暮らし・健康・料理

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ