[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成で50万ポイント山分け!さらに先着限定クーポン配布中!
現在地
トップ >  > 新書 > その他

しなやかに生きる人の習慣 何があっても立ち直る50の秘訣(ディスカヴァー携書)

1,210(税込)送料無料

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介











ベストセラー『50代から実る人、枯れる人』著者最新作!
限りある人生を謳歌する! 何があっても立ち直る50の秘訣

仕事の変化、家庭の悩み、健康の不安……
さらには、失敗や挫折。裏切り。大切な人との別れ。
生きていく中で直面する問題に、どうするといいのでしょうか。

本書は、幾多の事例をもとに、悩みを希望に変え、立ち直るための方法をまとめました。
なにごとにも原理原則とコツがあります。
この混迷の時代、しなやかに生きるための習慣を身につけていきましょう。

第1章 変化を受け入れる
姿勢・呼吸を整える/とことん悩む/無我夢中になれるものを見つける……etc.
第2章 人生の負荷に立ち向かう
心身の筋肉を鍛える/目の前のことに心を尽くす/人の話を聴く……etc.
第3章 倒れにくい人になる
人間力を磨く/自尊心を持つ/恍惚にひたる……etc.
第4章 あたたかく、平安に生きる
スケジュールを減らし、余裕を持つ/咲かせる場所を替える/価値観の多様性を知る……etc.
第5章 心がやすらぐ習慣をつくる
「8つの癒し」で生活に潤いを与える/執着を手放す/「これから」が「これまで」を決める……etc.
第6章 仏教に学ぶ立ち直る方法
四諦八正道を生活に活かす/もう立ち直らなくていい涅槃へ

※本書は2021年10月に海竜社から出版された『立ち直るトレーニング』に加筆のうえ改題、再編集したものです。


松尾一也 まつお・かずや
株式会社ルネッサンス・アイズ 代表取締役会長/作家
1961年東京生まれ。大学時代より東洋思想を学び、あわせて世界各地を旅して人間教育に目覚める。富士通(株)を経て、26歳で(株)ルネッサンス・アイズを創業。「人間学の探究」をライフワークに竹村健一氏、渡部昇一氏、本田健氏など日本をリードする人物の講演会を数多くプロデュース。現在では850名を超える講師陣ネットワークを築く。自身も人間力、リーダーシップ、モチベーション、コミュニケーションなど「人と組織の成長」にフォーカスしたテーマにて企業、官公庁、学校、病院などで講演・研修している。主な著書に『50代から実る人、枯れる人』(ディスカヴァー)、『出逢い力─ ─あなたに逢えてよかったと言われる人生』(明日香出版社)、『奇跡の人間育成 大差を微差に縮め、微差を大差に広げる技法』(きずな出版)他がある。
(株)WISDOM SCHOOL取締役
大本山 弘法寺(真言宗)にて得度
日本プロトコール&マナーズ協会専務理事

内容紹介(出版社より)

ベストセラー『50代から実る人、枯れる人』著者最新作!
心に灯をともす! 限りある人生を謳歌するための50の秘訣

悩みを希望に変える しなやかに生きる人の習慣

※本書は2021年10月に海竜社から出版された『立ち直るトレーニング』の新装版です

内容紹介(「BOOK」データベースより)

仕事の変化、家庭の悩み、健康の不安…何があっても、立ち直る!心に灯をともす50の秘訣。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 変化を受け入れる/第2章 人生の負荷に立ち向かう/第3章 倒れにくい人になる/第4章 あたたかく、平安に生きる/第5章 心がやすらぐ習慣をつくる/第6章 仏教に学ぶ心の持ち方

著者情報(「BOOK」データベースより)

松尾一也(マツオカズヤ)
株式会社ルネッサンス・アイズ代表取締役会長/作家。1961年東京生まれ。大学時代より東洋思想を学び、あわせて世界各地を旅して人間教育に目覚める。富士通(株)を経て、26歳で(株)ルネッサンス・アイズを創業。「人間学の探究」をライフワークに竹村健一氏、渡部昇一氏、本田健氏など日本をリードする人物の講演会を数多くプロデュース。現在では850名を超える講師陣ネットワークを築く。自身も人間力、リーダーシップ、モチベーション、コミュニケーションなど「人と組織の成長」にフォーカスしたテーマにて企業、官公庁、学校、病院などで講演・研修している。(株)WISDOM SCHOOL取締役。大本山弘法寺(真言宗)にて得度。日本プロトコール&マナーズ協会専務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(6件)

総合評価
 3.83

ブックスのレビュー(4件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2024年07月13日

    まだ読んでいませんが、帯がビリビリに破れて届きました。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    araのり
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年11月16日

    わかりやすいし、元気になりました
    おすすめです

    0人が参考になったと回答

  • おすすめ
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2022年11月15日

    頭では思っている事でしたが、改めて文字で読み、気持ちがスーっと軽くなりました。

    0人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(2件)

  • 評価5.005.00
    投稿日:2024年05月14日

    しなやかに生きることがなぜ必要で、どうすればそうできるのかが書いてある本です。
    個人的に以前から、”しなやかに生きる”ということを目指しており、タイトルに惹かれて拝読しました。
    優しい口調で書かれており、語りかけられているような優しい気持ちで読むことができました。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2023年07月15日


    仏陀は一切は苦であると説きました。
    規模的にはこの世は思い通りにならない、人はどこにあっても、いかなるものによっても苦から逃れることはできないと仏陀は言います。

    因縁生起といって、この世に生まれてきたからには思い通りにならないことに直面するものなのです。

    落ち込んでいる時、暗く沈んでいる時は、自ら進んで、自分の元気を引き出すことをやることです。
    心身のリハビリはうっとりする時間を少しずつでももつことです。

    あなたのこれからが、あなたのこれまでを決める。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと16

今からのご注文でなら
4月4日(金)にお届け

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
松尾 一也

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:新書

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【予約】独断と偏見(仮)
    【予約】独断と偏見(仮)

    二宮 和也

    1,100円(税込)

  2. 2
    日本経済の死角
    日本経済の死角

    河野 龍太郎

    1,034円(税込)

  3. 3
    経営教育 人生を変える経営学の道具立て
    経営教育 人生を変える経営学の道具立て

    岩尾 俊兵

    990円(税込)

  4. 4
    ふつつかな悪女ではございますが10 ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~
    ふつつかな悪女ではございますが10 ~雛…

    中村 颯希

    1,430円(税込)

  5. 5
    数学の言葉で世界を見たら
    数学の言葉で世界を見たら

    大栗博司

    1,166円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ