990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
簡単にできて面白いテーマ満載の,大好評中学生の理科自由研究第2弾。写真や図解,実験方法や結果をていねいに解説してあり,すべてのテーマに実際のレポート例がついている。発展研究や最新科学の調査レポートなど,ハイレベルなレポートが書ける!
表面張力をはかってみよう
色をつくる!草木染めの研究
鏡の“くもり”を防ぐには?
卵とセロハンで浸透圧の実験
地震で起こる液状化の不思議
自作スピーカーの性能比べ
大シャボン玉づくりの実験
ヨーヨーの動きのひみつ
ふっくらパンのなぞを探る!
甘いトマトを見分けるには?
ドライアイスで雲をつくる!
リモコンから出る信号の研究
ガムをとかす食材の研究
家庭内の消費電力調べ
パイナップルゼリーのひみつ
向かい風でもヨットは進む!
蒸しパンの色はなぜ変わった?
甘さは光ではかれるか?
植物の好きな光の色は何?
デジタルカメラで星空を撮ろう!
バナナも日焼けをするの?
調べてまとめる自由研究
その他のテーマ集
多くの学校では、夏休みの宿題として「理科の自由研究」を出しています。本書では、身近でふしぎな現象をはじめ、中学理科の学習に関連した研究や表面張力、浸透圧などの発展的な研究、エコをテーマにした実験など、おもしろくて興味深いテーマを具体的に紹介しています。それぞれのテーマに実験成功のポイントやレポートに役立つ情報がついていますから、充実した研究がらくらくできます。やってみたいテーマが見つかったら、さっそく始めましょう!
表面張力をはかってみよう/色をつくる!草木染めの研究/鏡の“くもり”を防ぐには?/卵とセロハンで浸透圧の実験/地震で起こる液状化の不思議/自作スピーカーの性能比べ/大シャボン玉づくりの実験/ヨーヨーの動きのひみつ/ふっくらパンのなぞを探る!/甘いトマトを見分けるには?〔ほか〕
参考に購入してみましたが・・・使わないかも・・・
2人が参考になったと回答
残念ながら、使えるものはありませんでした。
1人が参考になったと回答
わかりやすくて見やすくて、子供が親の助けなしで、本を見ながらやってました。レポートの書き方も参考にしたみたいです。
1人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
ナガノ
1,650円(税込)
鈴木 のりたけ
1,650円(税込)
金田一 京助
2,420円(税込)
シン・テフン
1,300円(税込)
甲斐睦朗
1,999円(税込)