スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド(1)

1,540(税込)送料無料

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • 世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド(1)
  • 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
  • 頭のいい人が話す前に考えていること
  • 世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド(1)
    八木 仁平
    2023年04月03日発売 / KADOKAWA
    1,540(税込)
    在庫あり
  • 安達 裕哉
    2023年04月20日発売 / ダイヤモンド社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 合計 4,730(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    「才能」は、努力や根性で身につけるものではありません。
    また、神様から与えられる特別なものでもありません。

    もし、才能がないことに悩み、自信を失っているとしたら、才能の“定義”が間違っているのです。
    「才能」とは“つい、やってしまうこと”。自分の“外側”にあるスキルや知識のことではなく、すでに“内側”にあるもの。
    才能は「身につける」ものではなく、「見つける→活かす→育てる」ものなのです。

    オリジナルメソッド「自己理解プログラム」を開発した著者が、累計30万部を突破した前著『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』に続いて、『世界一やさしい「才能」の見つけ方』を伝授。
    本書の3ステップを実践するだけで、例外なく自分の才能を見つけられます。才能のない人なんて、いません。才能を見つけられず、活かせていない人がいるだけなのです。
    才能を見つけた瞬間から、人生が大きく変わる。それは、著者自身をはじめとする1000人以上の体験者が証明しています。
    「短所は克服しない」「憧れはあきらめる」「成功者の真似をしない」「資格やスキルを重要視しない」など、これまでの通説を根底からひっくり返す著者オリジナルの“非”常識=“新”常識メソッドで、「一生ものの自信」が手に入る一冊です。

    目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜ、才能に気づける人と気づけない人がいるのか?(見つけ方を学んだことがないから、才能が見つからない/才能を見つけると、生き方が180度変わってしまう ほか)/2 学ぶと世界の見え方が一変する「才能の公式」(公式を知らないまま、才能について考えてはいけない/「なんでできないの?」と思ったら才能を見つけるチャンス ほか)/3 自分の中に眠る宝物を掘り起こす「才能を見つける技術」(「自分には才能がない」。その考えは間違っている/「これが私の才能だ!」と揺るがない自信を持つには? ほか)/4 あなたらしく輝けるようになる「才能を活かす技術」(「自分を受け入れられた」で満足してはいけない/グングン前に進む人が実践している「ヨットの法則」 ほか)/5 誰も真似のできない強みを手に入れる「才能を育てる技術」(あなたはまだ自分の可能性の10%しかつかっていない/仕事とは「当たり前」と「ありがとう」の交換 ほか)/巻末4大特典

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    八木仁平(ヤギジンペイ)
    3ヶ月10STEPでやりたいこと探しを終わらせる「自己理解プログラム」を提供する、株式会社ジコリカイ代表取締役。高知県生まれ。早稲田大学卒業後すぐに独立したものの、お金以外の働く目的を見失って鬱状態に。本当にやりたいことを見つけるため、独自の「自己理解」に取り組む。その手法を発信し始めたところ、ブログは累計2600万PV、Twitterフォロワー数4万人超に。「自己理解プログラム」には全国から問い合わせが殺到している。最終目標は「国語・算数・理科・社会・自己理解」といわれる世界をつくること(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関連特集

    商品レビュー(69件)

    総合評価
     4.23

    ブックスのレビュー(11件)

    • とてもわかりやすい
      sam118
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2023年08月13日

      具体的に何をするとよいのかが書かれているので、とても勉強になりました。

      2人が参考になったと回答

    • 夢物語は起こらない、だがしかし。。。
      購入者さん
      評価 3.00 3.00
      投稿日:2023年09月20日

      著者の言っていることはとてもシンプルで普通のこと。普通のことを言ってるんだけど、うまく言語化して、大きな自信を持って、繰り返し強調することで、なんだかすごいことのような気がしてくる。
      でも、自己啓発本とはだいたいそのようなものだし、とても読みやすい文章なので、なんとなくわかっていても言語化できない人は、本書を一読してみたら頭の整理に役立つかもしれない。
      本書を読んだからと言って今まで見つからなかった才能が急に見つかって開花し。。。なんて夢物語は起こらないけれど、本書に書かれているようなマインドを心掛けていると、自分の才能について考えるキッカケが増えて、そのうち素晴らしい才能が見つかる、かもしれない。

      1人が参考になったと回答

    • ついやってしまうことが才能!
      購入者さん
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2023年08月03日

      才能の見つけ方の公式が、順序立てて書かれています。
      才能とは、ついやってしまうことというのが、なるほどなと思いました。
      また、前作『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』より、本書の方が、巻頭に本の内容をまとめたまとめが付いていたりして、親切で、分かりやすくなった気がします!

      1人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(58件)

    • 評価4.004.00
      投稿日:2025年03月30日

      何かライフワークになるものを探したい、という気持ちから手に取った一冊。
      基本的に自己啓発本は好きではないが、読みやすく面白かった。ただ、本のとおりに才能を見つける根気が私には無かった。またそのうちに挑戦してみようと思う。

    • 評価4.004.00
      投稿日:2025年03月29日

      自分としっかり向き合うことの大切さを、改めて感じました。一読したので、時間を取って自分の「才能」を探してみたいと思います。

    • 評価4.004.00
      投稿日:2025年03月12日

      「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」が良かったので、この本も読みました。

      才能は「見つける→活かす→育てる」ことが大切とのこと。仕事探しに役立てたいと思います。例え話も多くわかりやすかったです。

    楽天ブックスランキング情報

    在庫あり

    正午までのご注文でなら
    4月20日(日)~4月21日(月)頃にお届け予定

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    2件

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    [ シリーズ ]

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      育ちのきほん
      育ちのきほん

      神田英雄

      1,100円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      【入荷予約】17歳のときに知りたかった受…

      びーやま

      1,650円(税込)

    3. 3
      J23 地球の歩き方 信州 2025~2026
      J23 地球の歩き方 信州 2025~2026

      地球の歩き方編集室

      2,640円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】半分論
      【入荷予約】半分論

      村上 信五

      1,980円(税込)

    5. 5
      ポケット六法 令和7年版
      ポケット六法 令和7年版

      荒木 尚志

      2,420円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ