スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会 > 社会学

残酷すぎる人間法則 9割まちがえる「対人関係のウソ」を科学する

1,760(税込)送料無料

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • 残酷すぎる人間法則 9割まちがえる「対人関係のウソ」を科学する
  • 残酷すぎる成功法則 文庫版
  • 悪魔の傾聴 会話も人間関係も思いのままに操る
  • 残酷すぎる人間法則 9割まちがえる「対人関係のウソ」を科学する
    エリック・バーカー
    2023年03月25日頃発売 / 飛鳥新社
    1,760(税込)
    在庫あり
  • エリック・バーカー
    2020年06月25日頃発売 / 飛鳥新社
    990(税込)
    在庫あり
  • 中村 淳彦
    2022年09月24日頃発売 / 飛鳥新社
    1,540(税込)
    在庫あり
  • 合計 4,290(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    15万部のベストセラー『残酷すぎる成功法則』
    大注目の続編が登場!

    知らないと詰みます!
    人間関係の「意外な真実」と
    「確かな戦略」を
    集めに集めた決定版!

    ?人の心は見た目が2割! 見抜くのは不可能
    ?人は1日200回ウソをつかれる
    ?犯罪プロファイリングは占いレベルの精度
    ?口論は「最初の3分の態度」がすべてを決める
    ?『人を動かす』のカーネギーが「勘違いしていること」とは?
    ?傾聴は家族には効かない
    ?記憶力がいい人ほど、人とトラブる
    ?友だちと遊ぶ幸福度は年収1300万円アップに匹敵

    橘玲が監訳!
    「不都合で過酷な
    評判社会を生き抜くために。
    本書が教える明確な戦略は、
    あなたの強い味方となるだろう」
    第1章 人の心は 見た目が2割
    1 犯罪プロファイリングは占いレベルの精度?
    2 人の心は実際どれだけ読み取れている?
    3 第一印象は本当にすべてを決める?
    4 限りなく正確な嘘の見抜き方
    5 人の心は読みとってはいけない

    第2章 「頼れる友達」は実在するのか
    1 「友だちの定義」を科学する
    2 利己主義と利他主義は結局どちらが正しい?
    3 友だちをつくりたければ、この「二つのシグナル」を出しなさい
    4 ナルシストに人生を破壊されない(あわよくば利用する)ために知っておくべきこと
    5 友情とは、何かしてあげること?それとも、そばにいること?

    第3章 愛こそすべて?
    1 バイアグラは2時間続く。では、結婚の幸福はどのくらい続くのか?
    2「恋は病」は文字通り正しい。そして、それには理由がある
    3 大切なのは情熱?それとも論理的なアプローチ?
    4 愛は工夫しなければ続かない。ならば工夫するしかない
    5( ロマン主義ではなく科学的に見て)充実した人生を送るには、愛が必要

    第4章 人はひとりでは生きていけない?
    1 森の中で幸せに生きた男と、社会に生きていても孤独な人たち
    2 オンラインのつながりはリアルのつながりより人を幸せにする?
    3 人間は、他人に必要とされないと生きていけない生き物
    4 超個人主義に殺されないために

    内容紹介(「BOOK」データベースより)

    想像以上に不確実な世の中の歩き方科学的に教えます!

    目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人の心は見た目が2割(犯罪プロファイリングは占いレベルの精度?/「自分は相手の心がわかる」は残念な勘違い ほか)/第2章 「頼れる友だち」は実在するのか(「友だちの定義」を科学する/利己主義と利他主義は結局どちらが正しい? ほか)/第3章 愛こそすべて?(バイアグラは2時間続く。では、結婚の幸福はどのぐらい続くのか?/「恋は病」は文字通り正しい。そして、それには理由がある ほか)/第4章 人はひとりでは生きていけない?(森の中で幸せに生きた男と、社会に生きていても孤独な人たち/オンラインのつながりはリアルのつながりより人を幸せにする? ほか)

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    バーカー,エリック(Barker,Eric)
    大人気ブログ“Barking Up The Wrong Tree”の執筆者。『ニューヨーク・タイムズ』紙、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙、『タイム』誌などが度々その記事を掲載し、著述家として確固たる地位を築く。世の中のありとあらゆる成功ルールを検証した『残酷すぎる成功法則』は、デビュー作にして全米ベストセラーになり、邦訳も累計15万部を突破。続編の本書もUSAトゥデイのランキングなどでベストセラーになり、話題をさらっている

    橘玲(タチバナアキラ)
    作家。2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー

    竹中てる実(タケナカテルミ)
    翻訳者。上智大学大学院修士課程(国際関係論専攻)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関連特集

    商品レビュー(23件)

    総合評価
     3.78

    ブックスのレビュー(4件)

    • (無題)
      Hamayang
      評価 3.00 3.00
      投稿日:2025年02月23日

      仕事においては対人関係の苦悩が大半ですが、まあ参考にはなるかなくらい。

      0人が参考になったと回答

    • (無題)
      ゆこりん1107
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2024年02月21日

      わかりやすく、読みやすい、面白い。
      サクサクと読み進められました。

      0人が参考になったと回答

    • 実生活に役立つ知恵
      購入者さん
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2023年11月10日

      巻末にずらりとならぶ英文の参考文献。英語で書かれた論文を渉猟されていて説得力があります。
      「不都合で過酷な評判社会を生き抜くために。
      本書が教える明確な戦略は、あなたの強い味方となるだろう」
      とのことですが、そのとおりだと思います。
      学生時代に学んだ心理学よりも実生活に即しています。
      読むたびに新しい発見や気づきがあり、日常生活に知識を知恵として役立たせていきたいです。

      0人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(19件)

    • 評価3.003.00
      投稿日:2025年03月09日

      要は幸福にはコミュニティが必要ということ。
      色々な研究や事例を交えていて雑学的にも面白い内容だった。ただ、途中で何が言いたいかのか良く分からなくなる。

    • 評価1.001.00
      投稿日:2025年01月02日

      新聞広告で気になり図書館で借りた。人生においてただ一つ、本当に重要なものは他者との関係だ、ということで、友情愛情孤独の観点から色々なストーリーを差し込んでいくスタイル。しかし長々とダラダラしている感じもあって読むのがすごく疲れる。

    • 評価5.005.00
      投稿日:2024年11月14日

      読むと「絶望」します。
      本当に「残酷すぎ」ました。

      タイトルの「人間法則」というところから、てっきり「人との助け合い」「人間関係そのもの」を論破する内容だと思い、人間関係に疲れた果てた私は安心するために購入して読んでみのですが…。

      本っ当に絶望しました。
      どうしてくれるんですか!?(笑)
      いや、本当に凄い本でした(語彙力)

      人間関係に絶望した私に…
      これ以上に人間関係に絶望しないだろう私がに…
      更に「究極の絶望」を体験をさせやがった本です。(笑)

      私個人的な体感としては

      読めば、ほぼ間違えなく「人生(というかまずは人生観)」が変わるでしょう。


      読み終わってみて

      「自分を大切にしよう」

      そして、同時に

      「他人の存在に感謝しよう」

      そう思わ”された”一冊です。


      だからこそ、逆に星5評価なのですよね…。


      「読んでよかった」のと同時に、物凄く嫌い!!です。
      この本…。

    楽天ブックスランキング情報

    • 週間ランキング(2025年03月24日 - 2025年03月30日)

       :第2976位(↑) > 人文・思想・社会:第528位(↑) > 社会:第46位(↑) > 社会学:第17位(↑)

    • 日別ランキング

      ランキング情報がありません。

    在庫あり

    正午までのご注文でなら
    4月1日(火)~4月3日(木)頃にお届け

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    3件

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ