ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは


ALL HEAD PHONES
TRUE WIRELESS
(トゥルーワイヤレス)
ワイヤレスヘッドホン
イヤホン
オーバーイヤー型
インナーイヤーヘッドホン
ノイズキャンセリング
Audiophile headphones
カテゴリトップ > Audiophile headphones/オーディオファイル ヘッドフォン > Home listening / ホームリスニング
カテゴリトップ > ALL HEADPHONE/全てのヘッドホン、イヤホン
カテゴリトップ > ヘッドホン(ヘッドフォン)/有線
カテゴリトップ > オーバーイヤー型ヘッドホン
カテゴリトップ > 全ての商品

整ったバランスとナチュラルな再現力で時代を超えて
世界のオーディオシーンを牽引するゼンハイザーのハイエンドヘッドホン。
HD 600シリーズのDNAを色濃く継承した新たな名機になり得るHD 660S2が伝説を塗り替える。

今まで以上に音楽がドラマチックに

高い精度と音の解像度の高さで楽器の一つ一つの音を丁寧に描くゼンハイザーのオーディオファイルヘッドホンは有名無名問わず世界中のアーティストから支持を得ています。繊細な音の再現力はそのままに低域を豊かにする、この相反するミッションを鮮やかに成し遂げたHD 660S2は何年、何十年も聴いてきた馴染みの楽曲から初めて耳にする楽曲まで、唯一無二のドラマチックなサウンド体験をお届けします。

伝説を塗り替える

ニュートラルさとバランスの良さでオーディオファイルサウンドのベンチマークでもあるHD 600、HD 650、そしてHD 660S。そのHD 660Sに豊かな低域を加えさらに深みのあるものへと昇華し、 HD 600シリーズのDNAを色濃く継承したHD 660S2。

違いはトランスデューサーにあり

自社開発の高性能トランスデューサーを最適化し、潤沢な低域と繊細な高域の両立を実現。

振動板の素材

ラミネート加工を行ったDuo-Folテクノロジー振動板に柔軟性をもたらせる様々な工夫により豊かな低域の創出。伝統のHD 600シリーズの滑らかさ、繊細な音の再現力に加え、贅沢な低域の存在感と全体の明瞭感。 オープン型ヘッドホンでは共振周波数以下になると低域が落ちるのでこの共振周波数を前モデルの 110 Hz から HD 660S2 は 70 Hz にまで下げることを実現 。

・超軽量ボイスコイルで上質なインパルスレスポンスで繊細な音まで再現

・独特のベントマグネットシステムで歪みを最小限に抑える

・ステレンススチールメッシュでボーカル帯域の歪みを抑制

質の高いマグネットパフォーマンスとダンピング素材でサブベース及びインパクトのある低域の存在感を創出。

サブベースが広げる全てのサウンド

最低域の音圧を倍にすることにより、高い精度とバランスでサブベース、ミッドベース、それ以上の周波数帯域を再現。打楽器やエレクトロミュージックなどがより聴きごたえのあるものになります。 ボイスコイル素材によりコイル重量を10%ほど軽量化し、振動板素材の柔軟性により高域の振幅に対する追従性を高め繊細な音の再現性もアップ。5,000 Hz以上の周波数帯域も全体的にスムーズなまとまりでピークを抑えた仕上がりになっています。

サウンド以外も高次元

デザイン面や装着感も高いレベルを実現。

ブロンズのロゴが確かな存在感を感じさせつつも主張しすぎない高級感のあるデザイン。イヤーパッドはソフトなパッドとベロアを組み合わせ、適度な側圧で頭にフィット。人間工学デザインであらゆる不快さを排除した開放型の設計は何時間にも渡るリスニングでも変わらない心地良さを提供。

豊潤な低域をグラフで語る

グラフはHD 660S2 と HD 660S の周波数帯域を比較したものです。
ホワイトが HD 660S2、グレーが HD 660S。
様々なこだわりと技術を搭載した HD 660S2 は周波数グラフにも表れています。
低域が強化され たという点においてはグラフを見ても顕著です。
なかでも20Hz周波数帯域は音圧レベルが2倍にまで引きあがり 目を見張るものがあります。
20-200Hz間の周波数は音圧が大きく増加しています。

注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。



オーディオに没頭するためのヘッドホン 力強さと繊細な再現力を合わせ持つオープン型ヘッドホン
ゼンハイザー公式 Sennheiser 有線ヘッドホン ヘッドフォン HD 660S2 開放型 オープン型 ハイレゾ対応 ダイナミックドライバー 国内正規品 長時間のリスニングでも快適な装着感 700240
商品番号: SE0024
お気に入りに追加
お気に入りに追加

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(3件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

That's ONさん 60代/男性

評価5.00

投稿日:2025年01月16日

 音楽を聴いた後の満足感が高い音。

オープンのヘッドフォンで低域の伸びがいのもあるがそのなかでもこれは特に良いと感じる、さらにこの力強さは密閉並みで、全帯域良質で広がりもあるというのはすばらしい。 でも高い。今回割引+セールでポイントを考慮するとかなり安価になったがかなり高く、持ってるヘッドフォンでは中で一番大きな出費になった。それでも音楽を聴いたときの満足感の高いリスニングヘッドフォンであり後悔なし。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

@SHINさん 60代/男性

評価5.00

投稿日:2024年09月20日

ゼンハイザーのヘッドホンは、モメンタム4に続き2台目の購入となります。660S2は全体的にフラットな音質で聴きやすく聴き疲れしない感じ。 そのうえで楽器の音やボーカルの声にメリハリがあり、はっきり聴き分けられ個人的には好みの名機だと思います。また、軽量なので長時間着けていても苦にならないのも良。 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年02月16日

 極上ヘッドホン

憧れのヘッドホンがようやく買えました。 普段使っていたのはHD599でしたが音質面は完全な上位互換で大満足 お酒を飲みながらこのヘッドホンで聴く音楽はたまりません ただ低音と締め付けが思ったより強く、疲れてしまうのでゲームや映画はHD599を使う予定です。 締付けは慣れだし、アンプで低音も調整できるとのことなので工夫次第で長時間着用出来ると思います。 ゼンハイザー最高!! 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


ショップへ相談