1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
材料を合わせたら、すぐ焼ける!発酵いらずの生地だから、手軽に作れる。外側はさっくり、中はふんわりとしたスコーンとホットビスケットが簡単に作れる、とっておきのレシピをご紹介。
1 基本のスコーンとホットビスケットを焼いてみよう(基本の生地の作り方/基本のスコーンチェダーチーズスコーン/基本のホットビスケットブルーベリーホットビスケット ほか)/2 簡単!食事スコーン&ホットビスケット(穀物・ハーブ・野菜/乳製品/デリ風 ほか)/3 楽々!おやつスコーン&ホットビスケット(定番/フルーツ/和風 ほか)
藤田千秋(フジタチアキ)
結婚後、パン作りをはじめる。島津睦子ケーキングスクールでパンの師範科卒。フランス料理、フードコーディネートなど幅広く学ぶ。自宅で手作りパンと料理の教室「C’s table」を主宰。料理研究家として雑誌、テレビなどで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友人の出産祝いに。
リクエストを聞いたところ、離乳食関連とお菓子づくりの本という事だったので、レビューを参考にコレに決めました。
内容もボリューム満点で小難しくない感じがいいと思います。
6人が参考になったと回答
良かったです!たいていスコーンのレシピなどは卵だったりない場合でもヨーグルトなどが必要なものが多く、もっとシンプルにできないかなと思っていたのですが、こちらの本は卵はなしのレシピです。しかも惣菜からスイーツまで幅広くスコーン、ホットビスケットといってもクロワッサンの形、カルツォーネの形、シナモンロールの形などバラエティも豊か、星1個分(小数単位のくらいです)はちょっとぱさつきっぽく見える、感じてしまうところだけ。ここは自分でアレンジすればいくらでもできると思います。値段も高すぎず良い買い物でした。
6人が参考になったと回答
発酵しないレシピです。お店で売っているようなスコーンではなく、クッキーに近いものができました。甘さはすべて控えめなので、砂糖はいつも2倍の量を入れて作っています。
4人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
村上 信五
1,980円(税込)
3,490円(税込)
両@リベ大学長
1,650円(税込)
ビル・パーキンス
1,870円(税込)
内田博史
1,760円(税込)