スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理

今すぐできて成果が上がる 最強の職場改善

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年06月18日頃
  • 著者/編集:   坂本 松昭(著)
  • 出版社:   きずな出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   240p
  • ISBN:   9784866630724

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

職場改善と業務効率化が働く人のモチベーションを高める!

目次(「BOOK」データベースより)

職場でミスが起こる本当の原因/第1部 ミスをなくして職場を改善する(「コミュニケーション」のミスをなくす/「順序」のミスをなくす/「中断」のミスをなくす/「環境」のミスをなくす/「記憶」のミスをなくす「目標設定」のミスをなくす/「意識」のミスをなくす)/第2部 人間関係から職場を改善する(話しかけられる自分に変わる/職場を居心地のいいものに変える/職場の同僚と仲良くなる/部下のやる気を引き出す)

著者情報(「BOOK」データベースより)

坂本松昭(サカモトマツアキ)
東京大学大学院理学系研究科修了。政策研究大学院大学修了。大手都市銀行勤務を経て、現在は某大手企業に勤務。関連会社向けのコンサルタントとしてこれまでに1000人を超える人材を指導し、200以上の会社の業務改革を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(2件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2020年08月07日

    仕事のモチベーションを低下させる日常の小さなミスを減らすことが、職場改善につながるという本。

    ミスの起こる原因を7つの視点から洗い出している点がわかりやすい。ミスの原因を自分なりに考え、変えていくのに参考になる。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2020年05月11日

    ミスは、意識を変える程度では必ず再発する。ミスが起きた後に、それを改善する方法や体制を変えることをしなければやらない。
    今後はアンテナを高くして、自分の身の回りのミスを「そんなことがあったんだ、気をつけよう。」ではなく、解決策を分解して考えるようにする。
    また、仕事をお願いする時は、本書で紹介されていたフォーマットを活用して、認識の違いを起こさせないように依頼する。

    アクションプラン
    ・フォーマットをPC内に記載し、活用する。
    ・ミスを成長の糧にする仕組みを作る。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

今からのご注文でなら
5月1日(木)にお届け予定

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
坂本 松昭

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:ビジネス・経済・就職

※1時間ごとに更新

  1. 1
    【入荷予約】【楽天ブックス限定デジタル特典】5年で1億貯める株式投資(とっておきの書下ろし「2倍株の発掘法」 ダウンロード)
    【入荷予約】【楽天ブックス限定デジタル…

    kenmo(湘南投資勉強会)

    1,870円(税込)

  2. 2
    【入荷予約】絶望名言 文庫版
    【入荷予約】絶望名言 文庫版

    頭木弘樹 , NHK〈ラジオ深夜便〉制作班 ,…

    950円(税込)

  3. 3
    中小企業診断士になって「年収1億」稼ぐ方法
    中小企業診断士になって「年収1億」稼ぐ…

    長尾 一洋

    1,870円(税込)

  4. 4
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

    両@リベ大学長

    1,650円(税込)

  5. 5
    【予約】元手30万円からわずか3年でFIREを叶える爆益トレード 黄金のスキャルピングFX
    【予約】元手30万円からわずか3年でFIRE…

    加藤 ムネヒサ

    1,870円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ