『名品の域に達しています。』 いつも気が付くとソールドアウトしているpine(パイン)のグラスコード、毎シーズンそこそこの数量を発注していますが需要と供給が追い付いていない感じもします。 元々アイウェアシリーズ自体のクオリティが高く専門店でも取り扱いがなされる程なので、そこが提案するグラスコードとなるとやはり人気が出るのは必然ですし実用性は勿論の事、普段のスタイルにアクセサリー的な感覚で取り入れることが出来るのも大きなポイント。 あえて装飾を付けない事であらゆるアイウェアとスタイルに親和性を高めたアイテムは小さいながらも確かな存在感と信頼性に満ちています。 |
STAFF Voice
コードの先端部分がゴムになっている為、基本的にどのアイウェアにも通すことが出来る仕様になっていますので、普段使いからレジャーなんかでも使って頂ける逸品になっています。 シンプルなデザインではあるんですが意外と似寄りのアイテムが無かったりしますし、ホントに『丁度良い』というワードがピタリとハマる存在なんですよね。 スタッフ 泉 |
レザー製なので驚くほど軽い・・・というわけではないですが、ファッションアイテムとしては他には無い存在感がありますし、眼鏡を首から垂らしたスタイルが凄く様になるグラスコードですね。 使い込むうちに色が変化してきて、味が出てくるというのも他のグラスコードにはない大きな特徴。人気が出るのも頷ける一本です。 スタッフ 西出 |
商品番号 | 19011401139 |
展開レーベル | balcone di guji |
モデル | MG1003 |
販売価格 | ¥8,500 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | 牛革 |
生産国 | 日本 |
付属品 | 箱 |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
![]() |
PINE/パイン 松村正大の故郷である北海道の自然にインスパイアされた、アウトドアの要素を取り入れながら造られる都会的でモダンなコレクションです。繊細で革新的な日本の職人技や素材、細部へのこだわりを活かすため素材、付属、縫製に至るまで日本で作られてます。 |
このブランドの商品をもっとみる |