
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の春の恒例イベント「ユニバーサル・クールジャパン」。日本が世界に誇る人気エンターテイメント・ブランドが集結するスペシャル・イベントで、2025年は10周年を迎えます。それを記念して、2025年はなんと1年間を通して「ユニバーサル・クールジャパン 2025」が開催されます。
1月24日(金)から、日本が誇るミステリー作家・東野圭吾さん原作の「マスカレード」シリーズ、大人気アニメ『名探偵コナン』という2大作品の4アトラクションが展開されています。
「ユニバーサル・クールジャパン」とは?

世界的に高い評価を得ている日本のマンガやアニメ、ゲーム、音楽やファッション。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、『ワンピース』や『名探偵コナン』をはじめ、日本生まれのエンターテイメント作品の世界に、体まるごと入り込めるアトラクションやショー、レストラン、オリジナルグッズなどを展開。圧倒的なクリエイティビティやテクノロジーによって、“超リアル”な体験に昇華させ、その魅力や価値を国内外に発信し続けています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで生まれた『ワンピース』や『呪術廻戦』のコラボイベントは、海外からのゲストにも人気を博し、2025年春、アメリカ「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」に上陸することも決定しています。
2015年から毎年、期間限定で開催されてきた「ユニバーサル・クールジャパン」。日本が世界に誇る大人気エンターテイメント・ブランドに新たな体験価値を与え、価値発信のプラットフォームとしての役割も担う一大イベントに成長しています。
▼これまでの「ユニバーサル・クールジャパン」
2025年の『名探偵コナン』コラボは3アトラクションが登場

「ユニバーサル・クールジャパン 2025」の注目コンテンツのひとつが、毎年絶大な支持を集める『名探偵コナン』をテーマにした「名探偵コナン・ワールド」。
2025年もリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ」、ジェットコースターとストーリーが連動した「名探偵コナン×ストーリー・ライド」、美食とミステリーを同時に味わえる「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」、3つのアトラクションが登場。自らの頭脳で真犯人を追い詰める、ヒリヒリするような“極限推理”を体験できます。
リアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~」

2025年の「名探偵コナン・ザ・エスケープ」は、話題沸騰中の劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』(2025年4月18日公開予定)と連動し、劇場版の前日譚となる完全オリジナルストーリーで展開されます。

今回は、コナンや少年探偵団、いつにも増して大活躍する(!?)“眠りの小五郎”こと毛利小五郎、安室透に加え、小五郎の妻・妃英理が初登場。

自らの足と頭脳で手がかりを求めて、館内を歩き回り、目の前に現れた小五郎や安室たちを推理で手助けしたり、コナンたちとメッセージでやり取りをしながら爆弾解除に挑んだり、事件を解決に導きます。
登場人物たちによるド迫力のアクションも目の前で繰り広げられ、「名探偵コナン」の世界に全身で入り込める完全ウォークスルー型の謎解き体験を楽しめます。

【ストーリー】
伝統ある米花市科学館のリニューアルイベントに参加したあなた。そこには、コナンに少年探偵団、小五郎に安室の姿も。
この日はサイエンスショーや科学と法律をテーマにしたシンポジウムが予定されており、教授たちに加え、小五郎の妻で弁護士の妃英理も招待されていたのだが……。
講演が始まろうとしたそのとき、セキュリティシステムが作動! あなたは爆弾とともに、建物の中に閉じ込められた!
さあ、絶体絶命のピンチの中、爆弾を解除し、真犯人を突き止めることができるか!?

【開催概要】
- 期間
- 2025年1月31日(金)~6月30日(月)
- 場所
- ステージ 18
- アトラクション形式
- リアル脱出ゲーム
【チケット情報】
- 価格
- 3,980円~/1名(前売り・当日券共通)
※スタジオ・パス(入場券)は含まれません - 販売場所
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア、ローソンチケット(WEBのみ)ほか
大人気コースター「名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~」

パーク上空を高速で駆け抜ける大人気ジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」と連動したストーリーが耳元で繰り広げられる「名探偵コナン×ストーリー・ライド」。
2025年の「名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~」には、西の名探偵・服部平次が登場。遊園地を楽しむコナンや平次たちとスリル満点のコースターに乗り合わせる、ハラハラドキドキのオリジナルストーリーで展開されます。

コナン&平次の名コンビと一緒に“究極のピンチ”に立ち向かい、平次&和葉の恋模様(?)に巻き込まれ、ドキドキと超興奮、超スリルを同時に味わえます。
【ストーリー】
平次と和葉の仲を取り持とうとする蘭の計らいで、ジェットコースターに乗り込んだ一行だったが――。なんと車両に爆弾が仕掛けられていて絶体絶命の大ピンチに!
さあ、コナンと平次のタッグで、この危機を乗り越えられるか!?
【開催概要】
- 期間
- 2025年1月31日(金)~6月30日(月)
※2月5日~3月4日はメンテナンスのため休止 - 場所
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
※後ろ向きに走る「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~」では体験できません - アトラクション形式
- ストーリー・ライド
美食×ミステリー体験「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」

リアルなキャラクターたちが目の前で繰り広げる大迫力の“生”アクションと美食、謎解きを同時に体験できることで毎年大人気の「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」。
2025年は、小五郎が大はりきりでドタバタ推理劇を展開!? 絶品フレンチが振る舞われる人気レストランで、テレビ番組の収録が始まろうとしているところに、不穏な空気が漂いだし……。
美食を堪能しながら、収録の裏でうごめく陰謀を暴くため、自らの頭脳で謎を解き明かす“超リアル”な推理体験を楽しめます。

【ストーリー】
ここは、レストラン「タイニー・ブロッサム」。この日はテレビ番組の収録が予定されており、店内には大はりきりの小五郎に加え、ある危機を察知し目を光らせる安室の姿も。
というのも、お忍びで来店予定の有名人の宝石が狙われているという噂が立っていたのだった――。
撮影と楽しい食事が進む中、店内では怪しい動きが発生して……。さあ、小五郎や安室と謎を解き、事件を解決せよ!
【体験レポート】

周りで進む番組収録の様子と料理を楽しんでいると、突然、新人タレントの野崎しおりちゃんにインタビューされる一幕も。ゲストも登場人物の一人になれるのも、このレストランの魅力です。

そして、デザートタイムには蘭ちゃん自ら、一人ひとりのデザートプレートにクリームでデコレーションしてくれるサービスが。
ドリンクに付いてくるコースター(8種類からランダムに1枚)が、蘭ちゃんのコースターだったことを報告すると、一緒に喜んでくれました。

蘭ちゃんが仕上げてくれたデザートプレートがこちら!

さらに、安室さんが各テーブルを回って、こんな近くで一緒に写真を撮ってくれるサービスまであります。あまりの近さにドキドキ!
笑いあり、ドキドキあり、アクションあり。加えて、目の前で繰り広げられるドタバタ劇に、謎解きも、豪華なコース料理も堪能して大忙し! あっという間の大満足の1時間でした。

販売場所:サンフランシスコ・エリア「スタジオ・インフォメーション」前
安室さんと撮ってもらった写真は、オリジナルのフレーム入りで購入可能。 安室さんのソロショット、小五郎さん・蘭ちゃん・安室さんの3ショットもセットになっていて、写真データをダウンロードできる特典も付いています。

さらに、このフォトを購入すると、AR写真の特典も! パーク内で、フォト購入時にもらえるQRコードから専用サイトにアクセスすると、コナンくんが登場! こんな写真が撮れちゃいます。
【開催概要】
- 期間
- 2025年1月31日(金)~6月1日(日)(変更になる場合あり)
各回約80分/入替制 - 場所
- ロンバーズ・ランディング
- アトラクション形式
- エンターテイメント・レストラン
【チケット情報】
- 価格
- 大人(12歳以上)7,000円、子ども(4~11歳)2,600円
※スタジオ・パス(入場券)は含まれません - 販売場所
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア
- 一般販売期間
- 1~3月開催分:2025年1月24日(金)12:00~
4月開催分:2025年3月4日(火)12:00~
5~6月開催分:2025年4月2日(水)12:00~
※先行販売、抽選販売の応募期間は終了しています
【メニュー】


「タイニー・ブロッサム・ジュエルフレンチコース」は、ウェルカムドリンク、前菜、メイン、パン、デザートのセット。
前菜は、紫蘇香るジュレとスモークトラウトサーモン&ホタテのマリネ、トリュフ風味の冷製オムレツ 生ハム添え、パンツェッタとポルチーニのテリーヌ、甘エビのカクテル レフォールクリーム添えが一皿にのった豪華なプレート。
メインは、肉料理のビーフステーキ フォアグラのポアレ添え ~ポルトソース~か、魚料理の舌平目のポーピエット 紅ズワイガニと白身魚のムース ~ヴァンブラン&ラビゴットソース~のどちらかを選べます。
蘭ちゃんが仕上げてくれたデザートは、ホワイトチョコとパッションフルーツのムース 宝石仕立て。

キッズ向けのコースは、ウェルカムドリンクからスタートし、メインのプレート、デザート、オレンジジュースといった内容。
メインのプレートには、コナンくんの蝶ネクタイ型変声機がのったかわいいチキンクリームまんや、ハンバーグ ~デミグラス&モッツァレラ~、ペンネナポリタン、ポテトとシーフードのサラダ、ポテトコロッケ、コーンポタージュスープと、キッズの大好物が盛りだくさんです。

桜舞う 蘭のピーチソーダ
眠りの小五郎 ライム・ジンジャーソーダ
安室透のスモーキー・オレンジティーソーダ
(各1,300円/コースター付き)
コナンくん、蘭ちゃん、小五郎のおっちゃん、安室さんをイメージしたドリンクもラインナップ。

ドリンクをオーダーすると、1杯につき、コースターが全8種からランダムに1つ付いてきます。誰のコースターをもらえるかは、開けてからのお楽しみ!

※数量限定、各回の販売数に達した場合は販売終了
また、お土産にしたいのが、「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」を体験した人だけが購入できるオリジナルスウィーツ。当日、会場での販売はなく、「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」チケット購入時のみ申込み可能です。くれぐれもチケット購入時に申込みを忘れないようご注意ください!
【3アトラクションを体験できる「名探偵コナン・アトラクションスペシャル」チケット情報】
- 価格
- 7,500円~/1名(前売り・当日券共通)
※スタジオ・パス(入場券)は含まれません - 販売場所
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア
- 販売開始
- 2024年12月13日(金)12:00~
- 対象入場期間
- 2025年2月25日(火)~6月30日(月)
- 対象アトラクション
- ・名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕~
・名探偵コナン×ストーリー・ライド
・名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~(スペシャルチケット限定オリジナルグッズ付き)
3アトラクションと常設アトラクション体験後も続くお楽しみ
さらに、「名探偵コナン」のすべてのアトラクションを体験し、アトラクションにちなんだクイズに挑戦すると、オリジナルの壁紙をゲットできる企画「名探偵コナン・クイズラリー×LINE」も実施されます。毎月新しいクイズと壁紙が登場するので、毎月要チェック!
【開催概要】
- 期間
- 2025年1月31日(金)~6月30日(月)
- 参加方法
- 1.ユニバーサル・スタジオ・ジャパン LINE公式アカウントを「友だち追加」
2.対象4アトラクションを体験
3.公式アカウントのトーク画面下のバナーをタップしてクイズ開始
(バナーが表示されない場合はトーク画面に直接「■コナンクイズラリー」と入力) - 対象アトラクション
- ・名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕~
・名探偵コナン・ミステリー・レストラン
・名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~
・名探偵コナン 4-Dライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~ ※常設アトラクション
期間限定のコナンフードやドリンク、グッズ

販売場所:ロンバーズ・ランディング テラス
「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」の会場であるレストラン「ロンバーズ・ランディング」前のテラスでは、コナンのフードやドリンクも販売されています。
「犯人追跡! ブレッドボウル・ビーフシチュー ~スパイシートマト~」は、パンをくり抜いて器にし、少しスパイシーなビーフシチューをたっぷり詰めた逸品。ターボエンジン付きスケートボードや「KEEP OUT」のトッピングもリアルさを演出しています。シチューを食べ進めれば、真犯人にたどり着けるかも!?

販売場所:ロンバーズ・ランディング テラス
「いっけぇぇぇ! コナンのパッション&レモンドリンク」は、コナンが勢いよく蹴ったサッカーボールまでリアルに表現。パッション&レモン味の爽やかなドリンクが“超元気”にさせてくれます。

販売場所:ユニバーサル・スタジオ・スーベニアなど
そして、 ショップ「ユニバーサル・スタジオ・スーベニア」などには、劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像』と連動したグッズが登場。
カチューシャにはコナンと蘭、眠りの小五郎がちょこんとのっています。腕時計型麻酔銃で狙いを定めるコナンにも注目です!

販売場所:ユニバーサル・スタジオ・スーベニアなど
Tシャツには、コナンや小五郎、劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像』に登場する長野県警のメンバーがデザインされています。

販売場所:ユニバーサル・スタジオ・スーベニアなど

販売場所:ユニバーサル・スタジオ・スーベニアなど
ぶらさがりぬいぐるみは、蝶ネクタイ型変声機も再現したコナンと、あの“金の名刺”を持った小五郎の2種類。バッグにぶらさげたりして、どこでもコナン&小五郎と一緒にお出かけできます。

販売場所:ユニバーサル・スタジオ・スーベニアなど
全部集めたくなるコレクタブル缶バッジは、シークレットを含め、全20種。それぞれの名前とモチーフがプリントされた透明カバー付きです。
【『名探偵コナン』について】
青山剛昌氏のコミックスの単行本全世界累計部数が2億7,000万部を超える快挙を達成。
2024年に公開された劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』は、興行収入157億円を突破し(2024年9月25日時点)、シリーズ最高興行収入となる。
シリーズ累計観客動員数は1億人を突破し、日本のみならず世界の20以上の国と地域で人気を博している、世界規模のエンターテイメント・ブランド。
▼『名探偵コナン』常設アトラクション 詳細
東野圭吾さん原作「マスカレード」シリーズと初コラボ!

2025年「ユニバーサル・クールジャパン」のもうひとつの注目コンテンツが、日本が誇るミステリー作家・東野圭吾さん原作の「マスカレード」シリーズとの初コラボレーション。
極上ミステリーの世界に入り込み、ゲスト自身が登場人物となって推理する、参加型リアル・ミステリーショー「狙われた仮面舞踏会」を楽しめます。
【ストーリー】

一流ホテル「ホテル・コルテシア」で開催される、仮面を着けて食事を楽しむ華麗な宴「マスカレード・パーティ」に招待されたあなた。
豪華絢爛なイリュージョンとともに、華やかに開幕するかと思われたパーティ。しかし、突如不審な映像が会場に投影され、“殺害予告”の存在が明るみに……。

会場内が騒然とするなか、ホテルマンに扮し潜入捜査していた、「マスカレード」シリーズの主人公である刑事・新田浩介から提案されたのは、パーティに潜む犯人を見つけ出し、殺人事件を未然に食い止める、新たなマーダーミステリー・ゲームだった。
謎が謎を呼ぶ、先の読めない複雑な人間ドラマを目の当たりにしながら、ゲストたちは証拠を探し、容疑者の話を聞き、刑事・新田やホテルマンの山岸尚美たちと協力し、真相に近づいていく――。仮面の裏に隠された真相を見破ることができるのか!?
【体験レポート】

会場は豪華絢爛なダイニング・シアター「ピーコック・シアター」。到着すると、1人ひとつ、仮面のプレゼントが。
なかなか参加する機会のない仮面舞踏会と、これから始まるミステリーショーへのワクワク感もあり、仮面を着けて写真を撮ったり、幕が開く前からついはしゃいでしまいます。

ついにパーティがスタート! マジシャンによる華麗なイリュージョンがオープニングを飾ります。

そこに突如、不審な映像が流れ、殺害予告が。犯人を見つけなければ、誰かが犠牲に……!?
刑事がパーティ参加者などから疑わしい人物をあぶり出していきます。その中から、まずは同じテーブルのみなさんと討論して、犯人を推理します。

そして、各自、もっとも疑わしいと思う容疑者のもとに行き、聞き込み。ここで得た情報をもとに、1人1票ずつ犯人だと思う人物に投票します。でも、情報量が多く、しかも複雑で、1人に絞り込むのはかなり難しい!
最後、一番票を集めた容疑者が発表されてクライマックスを迎えます。が、なんと誰が選ばれたかによって、結末が変わるのだそう。
今回は、真犯人を突き止めることができず……。一体誰が犯人なのか、真相を知りたいのと、違う結末も見てみたいので、またチャレンジして、次は絶対に犯人を突き止めようと心に誓いました。

そして、お待ちかねの食事タイム。前菜は、トマトゼリー ジェノバ風、生ハム&チーズ、豚肉のパテ ドライイチジク添え、シュリンプ&ベジタブルテリーヌ、イカのマリネ チリオイルとともに、スモークサーモントラウト&ペペロナータの6品。さすが、一流ホテル「ホテル・コルテシア」! 前菜から豪華です。

ビュッフェ台には、牛肉の赤ワイン煮込み、チキンのホワイトソース煮込み、豚肉のトマトパン粉焼き クランベリーソースといった肉料理、白身魚のレモンハーブ焼き、白身魚のフリットといった魚料理、ボロネーゼのグラチネなどがずらり!

料理を取りながらも、一体誰が犯人だったのか気になり、モヤモヤ……。
でも、食べる頃にはそのモヤモヤはすっかり忘れて、絶品料理の数々に幸せな気分で満たされていました(笑)

さらに、レモンスライスがのったレモンケーキ、デコレーションも美しいチョコレートケーキ、パンナコッタ、ブラッドオレンジムース、アップルティーゼリー、ブルーベリーのケーキなど、種類豊富なスウィーツもビュッフェ台を彩ります。これも全部食べ放題なんて、ますますテンションが上がってしまいました。

ドリンクは、生ビール、スパークリングワイン、赤・白ワイン、ソフトドリンクなどが飲み放題。
「ホテル・コルテシア」をイメージした本格ビュッフェと、犯人を見つけなければ、誰かが犠牲になるかもしれない恐怖、自分の決断で結末が変わる緊迫感、そして、想像を超えるクライマックスなど、”超リアル”なミステリーの世界にどっぷり浸れました。
【開催概要】
- 期間
- 2025年1月24日(金)~6月30日(月)
1日1~3回開催(日により異なる/非開催日あり)
所要約120分(ビュッフェ時間を含む) - 場所
- ピーコック・シアター
- アトラクション形式
- 参加型リアル・ミステリーショー
- 対象年齢
- 10歳以上推奨
【チケット情報】
- 価格
- 8,500円~/人(日により変動あり)
※食事(ビュッフェ)、ドリンク(アルコールを含むフリードリンク)込み
※スタジオ・パス(入場券)は別 - 販売場所
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア
【「マスカレード」シリーズについて】
■第1弾「マスカレード・ホテル」
都内で起きた不可解な連続殺人事件。容疑者もターゲットも不明。残された暗号から判明したのは、次の犯行場所が一流ホテル「コルテシア東京」ということのみ。若き刑事・新田浩介は、ホテルマンに化けて潜入捜査に就くことを命じられる。
彼を教育するのは、女性フロントクラークの山岸尚美。次から次へと怪しげな客たちが訪れるなか、二人は真相に辿り着けるのか!? 大人気シリーズ第1弾のミリオンセラー。
■第2弾「マスカレード・イブ」
「ホテル・コルテシア大阪」で働く山岸尚美は、ある客たちの仮面に気づく。一方、東京で発生した殺人事件の捜査に当たる新田浩介は、1人の男に目をつけた。
事件の夜、男は大阪にいたと主張するが、なぜかホテル名を言わない。殺人の疑いをかけられてでも守りたい秘密とは何なのか。
お客さまの仮面を守り抜くのが彼女の仕事なら、犯人の仮面を暴くのが彼の職務。二人が出会う前のそれぞれの物語。
■第3弾「マスカレード・ナイト」
練馬のマンションの一室で若い女性の他殺体が発見された。「ホテル・コルテシア東京」のカウントダウン・パーティに犯人が現れるという密告状が警視庁に届く。
新田浩介は潜入捜査のため、再びフロントに立つ。コンシェルジュに抜擢された山岸尚美は、お客様への対応に追われていた。
華麗なる仮面舞踏会が迫るなか、顔も分からない犯人を捕まえることができるのか!? ホテル最大の危機に名コンビが挑む。
■第4弾「マスカレード・ゲーム」
解決の糸口すらつかめない3つの殺人事件。共通点はその殺害方法と、被害者はみな過去に人を死なせた者であることだった。
捜査を進めると、その被害者たちを憎む過去の事件における遺族らが、「ホテル・コルテシア東京」に宿泊することが判明。警部となった新田浩介は、複雑な思いを抱えながら再び潜入捜査を開始する――。
累計495万部突破シリーズ総決算!
開幕セレモニーに福士蒼汰さんが登場!

「ユニバーサル・クールジャパン 2025」の開幕に先駆け、1月23日には、東野圭吾さん原作の映画 や、『名探偵コナン』劇場版作品に声優として出演経験のある俳優の福士蒼汰さんが登場し、開幕セレモニーが行われました。

セレモニーの前に「ユニバーサル・クールジャパン 2025」のアトラクションを体験した福士さん。「今、超元気になっています! ワクワクが止まらないです! 何年もユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたい!と言い続けてきて、昨年初めて来れたんですが、時間が短かったんです。今日は長時間楽しめるので、本当に夢がかないました!」と興奮した様子。


「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕~」については、「初めての謎解き脱出ゲーム体験で、すごく楽しかったです! コナンの世界に入れる、圧倒的な非日常感が魅力的ですね」と感想を述べました。


また、「マスカレード」シリーズ「狙われた仮面舞踏会」については、「一流ホテルで今まさに行われているようなライブ感・リアル感があり、実際に自分も推理を進めていき、小説の世界に入っていく感じでした」とコメント。


さらに、「考えることが大好きなので、どっぷりと世界観に浸りながら、考えることを楽しめました」と話し、初登場のミステリーショーを満喫した様子でした。

さらにセレモニーでは、東野圭吾さんと、『名探偵コナン』原作者の青山剛昌さんからのスペシャルメッセージも披露されました。
■東野圭吾さん スペシャルメッセージ
拙作『マスカレード・ホテル』からイメージされたミステリイベントがユニバーサル・スタジオ・ジャパンで実施されることに、大きな歓びと期待に胸を膨らませています。
ひとりでも多くの方々がこのショーを楽しみ、大切な思い出としてくださることを心より祈念しております。
■青山剛昌さん スペシャルメッセージ
ユニバーサル・クールジャパンはなんと今年で10周年! アニメや漫画の世界をこれだけリアルに再現し、体験できるイベントはなかなか無いと思います。
10周年を飾る第一弾に「名探偵コナン・ワールド」があってめっちゃうれしいです!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに『名探偵コナン』が最初に登場したのが2017年。それ以来毎年のように遊びに行っていますが、特に「名探偵コナン・ザ・エスケープ」は、謎解きも非常に凝っていて、漫画やアニメから抜け出たかのようなエンターテイナーが演じていて、毎回毎回感動します!
漫画やアニメでは感じることのできない『名探偵コナン』の世界を存分に味わって、元気をもらって行ってくださいね。

最後に、福士さんは「『ユニバーサル・クールジャパン』は日本のエンタメを世界に届ける素晴らしい機会だと思います。僕も海外作品への出演を通して、俳優として日本の良さを発信していくために、世界に向けてがんばります!」と語りました。
2025年は1年を通して楽しめる「ユニバーサル・クールジャパン」。毎年大人気の『名探偵コナン』と、今年初登場の東野圭吾さん原作「ミステリー」シリーズのコンテンツは、6月30日まで開催中です。
同時開催のイベント情報
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル情報
※アトラクションやショーは、予告なく変更・中止される場合があります。開催日・時間は公式WEBサイトにてご確認ください。
※商品やメニューの価格やデザイン・販売店舗など予告なく変更する場合があります。
取材・撮影・文:楽天トラベルガイド編集部
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
©東野圭吾/集英社
原作/青山剛昌「名探偵 コナン」 (小学館「週刊少年 サンデー」 連載中 )
© 2025 青山剛昌/名探偵 コナン 製作委員会
© SCRAP
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
書・紫舟