スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 臨床医学一般 > 老年医学

どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる

8位 老年医学部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年04月14日-2025年04月20日)ランキングを見る

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2023年03月07日
  • 著者/編集:   和田秀樹(著)
  • 出版社:   SBクリエイティブ
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   248p
  • ISBN:   9784815617875

この商品を含むセット商品

商品説明

内容紹介(出版社より)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

70代からの内向きな気持ちと生き方が上向きに変わる!極上に生きるための言葉の魔法。

目次(「BOOK」データベースより)

はじめにー「どうせ死ぬんだから」は魔法の言葉/1章 「どうせ死ぬんだから」-私が自分の死を考えて、わかったこと/2章 「極上の死」への第一歩ー「死生観」を持てばジタバタしない/3章 ヨボヨボ老人と元気ハツラツ老人の分かれ道ー「自分の生き方」は、医者ではなく自分が決める/4章 極上の生き方は「死に場所」で決まるー在宅介護より施設死をすすめる理由/5章 「人間、死んでから」-私がたどり着いた「極上の生き方」/おわりにー人生の幸せに近づくために、いまを幸せに生きる

著者情報(「BOOK」データベースより)

和田秀樹(ワダヒデキ)
1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(36件)

総合評価
 4.15

ブックスのレビュー(14件)

  • (無題)
    nic3316
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年10月08日

    ボケ防止の自己啓発用に読書を始めようと購入しました。少しずつ読み進めたいと思います。

    17人が参考になったと回答

  • (無題)
    ながい きいち
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年10月22日

    やりたい事を、我慢するばかりが、良いとは、思いません。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年10月09日

    どう 最期を 迎えたいか、を 改めて 考えさせられました。品良く 賢く おもしろく、「極上の死に方」とは つまるところ 「極上の生き方」を すること。楽しみながら 1日を 過ごして 人生を 終えれたら 最高だと 思っています。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
和田秀樹

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

※1時間ごとに更新

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ