660円(税込)
原因不明の頭痛、腰痛は、身体が発する悲鳴だ。西洋医学だけでは根本的な解決にはならない。不規則な生活習慣、様々なストレスにさらされ続ける現代人は、身体が本来持っている力を失ってしまっている。免疫力、自然治癒力という、人間が太古に身につけていた活力を取り戻すことが、今求められている。鍼灸の力は、身体からの警告に耳を傾け、生命力を甦らせてくれるのだ。従来のイメージを覆す、新・鍼灸のすすめ。
参考になる事も書いているのでせめて星2つにするか迷ったがやはりそれを上回る自己陶酔パートがきついので星1つ。
作者の的外れな自己陶酔と患者を思ってのような事を言いながら実際は患者軽視や自己陶酔の道具ぐらいにしか思ってないような思想が見え隠れするのが大変鼻につく。
的外れな自己陶酔や鍼灸の仕事を天職と思っている(実際は職人気取りによくある趣味の延長感覚が抜けてないだけ)のは構わないが、
腕は確かにあるのでしょう。
ただし、現状に恵まれているせいか何か勘違いして増長してしまい上から物を言い過ぎている。
そしてその内容が的外れなのがきつい。
内容として自己陶酔とたまに症例や技術についてが半々。
有益な部分があるとは思うがそれ上回るほどの臭さがある。
この先生は後進の育成について何か目覚めたらしいが、的外れで説教地味た若者批判と鍼灸技術論を混同してしまうのは指導者としてどうかと思う。
この人はやはり自分の常識と世間の常識の壁が曖昧になっている。
0人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
200円(税込)
栗原毅
495円(税込)
奥田和美
200円(税込)
吉田愛
200円(税込)
岸見一郎
1,650円(税込)