ハイパーWEEK!エントリーでポイント最大20倍
現在地
トップ > 電子書籍 > 小説・エッセイ

一九三四年冬ー乱歩(新潮文庫) (新潮文庫) [電子書籍版]
久世光彦

671(税込)

商品情報

  • 著者:   久世光彦
  • レーベル:   新潮文庫
  • 発売日:   2016年11月25日
  • 出版社:   新潮社
  • 商品番号:   4340008027861
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

商品説明

内容紹介

昭和九年冬、スランプの末、突如行方をくらました超売れっ子作家・江戸川乱歩。時に四十歳。謎の空白の時を追いながら、乱歩の奇想天外な新しき怪奇を照らす。知的遊戯をまじえ、謎の日々を推理。乱歩以上に乱歩らしく濃密で怪しい作中作を織り込み、昭和初期の時代の匂いをリアルに描いた第7回山本周五郎賞受賞作。


商品レビュー(23件)

総合評価
 4.53

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

ブクログのレビュー(23件)

  • 評価4.004.00
    投稿日:2024年06月15日


    江戸川乱歩のスランプ期に、作者の空想を重ねた幻想?小説。
    当節の乱歩の饒舌体を通し、作者の芸術や文士への知見が散りばめられかなり楽しく読める。
    作品内で並行で描かれる乱歩の架空作品『梔子姫』も耽美的で非常に素晴らしい。
    前述の文体で読みづらさは否めないが、この作品を作り出した作者の創作力とセンスに驚く。

  • 投稿日:2023年10月16日

    久世光彦が描く幻想小説って感じかな。
    乱歩ってだけじゃなくて、久世氏の好きなものがたくさん散りばめられてる気がする…。急に楽譜挟まっちゃうのとか、久世光彦すなあ…。

  • 評価3.003.00
    投稿日:2020年11月10日

    くるたんさんのレビューを見て読み始めました

    もともと、江戸川乱歩が好きなので、このタイトルですぐに読みたくなりました。

    外国人ばかりが逗留する張ホテルや怪しい娼館など
    いかにも江戸川乱歩らしい世界観、昭和の初めの
    空気感とか、大好きな感じでした…

    その中で江戸川乱歩が作品づくりに苦悩する様や
    妄想する様、ちょっとのことに怯える小心なところもすごく人間味があってより江戸川乱歩がすきになりました。

    あらためて、江戸川乱歩の作品が読みたくなりました。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

    電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!

ランキング:小説・エッセイ

※1時間ごとに更新

  1. 1
    わたしの幸せな結婚 九
    電子書籍わたしの幸せな結婚 九

    顎木 あくみ

    726円(税込)

  2. 2
    片田舎のおっさん、剣聖になる 9 ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
    電子書籍片田舎のおっさん、剣聖になる 9 ~た…

    佐賀崎しげる

    1,430円(税込)

  3. 3
    転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます9
    電子書籍転生したら第七王子だったので、気ままに…

    謙虚なサークル

    825円(税込)

  4. 4
    どうせそろそろ死ぬんだし
    電子書籍どうせそろそろ死ぬんだし

    香坂鮪

    800円(税込)

  5. 5
    成瀬は天下を取りにいく
    電子書籍成瀬は天下を取りにいく

    宮島未奈

    1,705円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ