1,430円(税込)
泳げないカマキリを入水自殺させるハリガネムシ。ゴキブリを奴隷化して監禁、卵を産み付けて孵化まで守らせるエメラルドゴキブリバチ。アリを半死のゾンビにし、絶命の場所・時間まで操るカビ……自然界で生存戦略のため、自分よりも大きな生き物を洗脳する術を身に付けた恐るべき寄生者たち!! お前ら、そこまでやるのか!?
まだレビューがありません。 レビューを書く
確かにえげつないが、寄生生物という生き物は面白い。相手をコントロールし、死ぬ時間まで決めたりゾンビ状態にしつ蛹を守らせたり、オスをメス化させたり…寄生生物の世界は知れば知るほど本当に面白い。色々検索したくなるね。
寄生をする生物について、学術的な説明も分かりやすくされているので、小学校高学年くらいから読めるかと思います。
高校の生物基礎程度の知識があると、なお面白いと思います。
身近なペットも感染する可能性のある病気の話もいくつか出てくるので、誰しも一読しておく価値があります。特に子育てを(予定)している方々は必読と言ってもよいかも?
大学で生物を勉強してきたような人からすると、もう少し詳しく!!と、少し物足りなさを感じるかもしれませんが、サクサク読めて、大変楽しい時間を過ごせました。
寄生って他の生き物の身体を常宿にするだけじゃなくて、意識も完全に乗っ取ってるのが本当にえげつない。彼らがどんな進化を経て寄生するようになったのか、なぜその寄生先を選ぶようになったのか気になる。
あと、蜘蛛が昆虫じゃないこととキノコが真菌という生物だってことが衝撃的だった。あいつ野菜じゃねぇんだ。
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
電子書籍のお得なキャンペーンを期間限定で開催中。お見逃しなく!
※1時間ごとに更新
金子 裕介
710円(税込)
金子 裕介
710円(税込)
金子 裕介
710円(税込)
金子 裕介
710円(税込)
中田 隆博
980円(税込)