1,694円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
本書はMリーグで大活躍の沢崎誠プロによる初の麻雀戦術書です。65歳のベテランである沢崎プロがMリーグでトップを独走した要因は35年間プロとして麻雀を打ってきた経験にあるといいます。本書ではその圧倒的な経験値から紡ぎだされた麻雀戦術を初めて明かすものです。
沢崎誠の強すぎる麻雀経験論 目次
第1章 強すぎる麻雀観
はじめに
empiricism01 ターツ
empiricism02 アガリ点
empiricism03 欲
empiricism04 対子落とし
empiricism05 予測
empiricism06 オーラス勝負
empiricism07 展開を作る
empiricism08 ヤミテンへの警戒
empiricism09 アガリ勝負
empiricism10 連荘
マムシの沢崎の強すぎるインタビュー
勝ちたいではなく勝つんだ
第2章 強すぎる麻雀戦略
empiricism11 見(けん)
empiricism12 乱れ切り
empiricism13 受け
empiricism14 対応
empiricism15 得点差
empiricism16 手替わりを待つ
empiricism17 南家の仕事
empiricism18 放銃
empiricism19 広げる
empiricism20 手牌の評価
マムシの沢崎の強すぎるインタビュー
危ない状況は楽しいだろ?
第3章 強すぎるバランス感覚
empiricism21 手役
empiricism22 親番
empiricism23 バランス
empiricism24 主張と対応
empiricism25 形式テンパイ
empiricism26 基本は満貫
empiricism27 攻防のバランス
empiricism28 北家の仕事
empiricism29 テンパイ
empiricism30 接戦
マムシの沢崎の強すぎるインタビュー
技術とは何か
第4章 強すぎる粘り
empiricism31 後手
empiricism32 逆転
empiricism33 徹底マーク
empiricism34 仮テン
empiricism35 絵に描いた餅
empiricism36 未練
empiricism37 ターツ選択
empiricism38 愚形リーチ
empiricism39 構想
あとがき
武田雛歩 わたしのヒーロー
著者紹介
Mリーグで勝ちまくる大ベテラン、その強さを支えるのは麻雀プロ35年の「経験」だった。マムシの沢崎、その戦術がついに明かされる!
第1章 強すぎる麻雀観(ターツ/アガリ点 ほか)/第2章 強すぎる麻雀戦略(見(けん)/乱れ切り ほか)/第3章 強すぎるバランス感覚(手役/親番 ほか)/第4章 強すぎる粘り(後手/逆転 ほか)
沢崎誠(サワザキマコト)
1955年群馬県安中市出身。東京理科大学中退。1984年に日本プロ麻雀連盟入会。第2期新人王となる。その後、第13期十段位、第16・27期麻雀マスターズ、グランプリ2007、麻雀最強戦2013、麻雀日本シリーズ2017・2019、第14回モンド名人戦(MONDO TV)など数々のタイトルを獲得。現在は九段。また、2019年から「大和証券Mリーグ」の「KADOKAWAサクラナイツ」に所属している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
3,850円(税込)
士郎 正宗
6,600円(税込)
内田 篤人
1,650円(税込)
ナーツゴンニャー中井
1,870円(税込)
高平尚伸
1,958円(税込)