毎月約10日間の出張に出る機会が多く、いつも日数分の肌着や靴下の用意がたいへんで、かといってコインランドリーを使うまでもないしと思っていた時にこの商品を見つけました。
<デザイン・特長>
まず思ったのはモーターが入っている割に軽かったこと。これなら持ち運びも苦ではないと思います。
そしてこの商品を購入したきっかけでもありますが、白とグレーを基調としたシンプルデザインがとても気に入っています。フタの表面もレザータッチ風の加工がされていたりと細かいところまで気が利いていて安っぽく見えないです。
大きさはランチパックを4枚正方形に並べたくらい...と言えば伝わるでしょうか。家庭用の体重計よりも小さい面積です。
蛇腹の構造になっていて、引き伸ばすとバケツ型になります。
<操作>
電源を差したら、あとはボタンを押すだけ。とてもシンプルです。
「洗浄:5分」→「洗浄:10分」→「脱水」とセレクトできます。
【洗浄】
試しにTシャツ3枚を洗ってみました。
洗剤は本体に直接入れます(泡が少ない洗剤が良いとのこと)
約5秒間回転したら次は逆回転で同じく5秒と繰り返し洗ってくれます。
本体底が吸盤になっているので安定していました。
【脱水】
洗浄が終わったら本体底のホースから水を抜きます。
電源ケーブルは本体から外せるのでお風呂場に持って行ってもいいですし、洗面所やシンクでも水抜きできます。
次に脱水用のカゴを取り付けて洗濯物はその中へ。(脱水カゴの容量が一回り小さくなってしまうため、団子にならないようにTシャツを3枚から2枚へ減らしてみました)
脱水モードは6分。脱水中はホースから水が出ていくため私は風呂場で脱水しましたが、ベランダなどでもよいでしょう。
※一度使ってわかりましたが、脱水前に手で水気を絞った方がいいと思います。濡れたままですと水分が抜け切れず、脱水を繰り返すことになります。
<良かった点>
・実は購入するまでは動作音が気になっていましたが、個人的には夜間のホテルやマンションでも近隣のご迷惑までにはならないと思います。ラジコンのモーター音程度に感じました。
・取手を使って持ち運べるので洗濯前に電気ポットからお湯を少し足しました。お湯洗浄ができて汚れが落ちやすいかなと。
日替わりでホテル移動となると携行はたいへんですが、一カ所に長期滞在の私には役立っています!