花粉、汗、ニオイなどのタンパク質を分解するハイドロ銀チタンのハンドタオル
「ハイドロ銀チタン(R)」は、花粉、ハウスダストや汗のニオイの原因となる不衛生タンパク質を吸着して分解するクリーン技術です。ミズノはこの「ハイドロ銀チタン(R)」を繊維に加工してタオルを作りました。スポーツから日常生活まで、快適なクリーン環境を提供します。
□ ハイドロ銀チタンとは
医師の発想で生まれたハイドロ銀チタンは、タンパク質を分解する触媒物質。繊維上の花粉やハウスダストなどのタンパク質や、汗、ニオイのたんぱく質、不衛生タンパク質を分解します。DR.C医薬が独自に開発したクリーン技術です。
□ ハイドロ銀チタンによる消臭の仕組み
□ さまざまな場面で使えるハイドロ銀チタンのタオル
・毎日の洗顔に
・食器用のふきタオルに
・乳幼児の衛生に
・湿気の季節に靴や衣類収納のカビ対策に
・登山やアウトドアスポーツ時に
・災害時など入浴がままならない時の衛生と臭い対策に
・花粉やハウスダスト対策でマスク代わりに
□ 使用者の声
「今まで使っていたタオルは、1~2回拭いてしまうと数時間後には悪臭を放っていましたが、普通に手を拭く程度なら、一日はニオイを気にせずに清潔に使うことができました」(40代男性)
「枕カバーに使用したが、全くニオイもなくスゴいタオルと実感。マラソン大会には必ず持って行ってゴール後に汗を拭きたい」(60代男性)
「汗を拭いた後、そのままの状態で放置しても全くニオイが気にならなかった」(50代男性)
「一般のタオルに比べればやや高めの値段設定ですが、日常生活の不快感を取り除いてくれると思えば十二分です」(40代男性)
「汗を拭いたり枕に被せたり、結構ニオイそうな状況で使用しましたが、全くニオイが気になりませんでした」(50代男性)
「お風呂上がりに5日間使用。ぬれた状態でも全く嫌なニオイが残らず、乾いた後も嫌なニオイがなくシャンプーのいい香りがほのかに香る程度。こんなタオルは初めてです」(30代男性)