638円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
趙国総大将・扈輒を討て!
紀元前234年 武城・平陽攻略戦
趙王都・邯鄲手前の地である武城・平陽へ進攻する秦軍。
圧倒的劣勢で始まった桓騎軍対扈輒軍の戦いは、飛信隊が見事に“死地"影丘を攻略し、停滞した戦局に風穴を開ける。
一方、壊滅状態が続く桓騎率いる中央軍では、当の桓騎自身が行方をくらませていた…!!
いつも発売日に届けてくれる楽天ブックス。
ここで予約しておくとすぐに読みたい本を買うために、発売日に本屋さんに走らなくても良いので助かります。
今回も届くのを楽しみにしています。
20人が参考になったと回答
面白くなってきました!全巻もって楽しんでおります~またよろしくお願いいたします。
12人が参考になったと回答
毎巻欠かさず楽しく読んでいます。今度公開予定の映画はテレビ放送まで我慢します。
5人が参考になったと回答
感想
結局、政は桓騎許すんかい!
捕虜10万の惨殺問わず
あらすじ
桓騎はコチョウの軍を前がかりにして、そこをすり抜けた脱走兵をろ利用してコチョウを囲む。
コチョウは桓騎軍に囲まれて自害する。
雷土は拷問により殺されていた。桓騎は趙の投降兵10万を虐殺する。
政が桓騎軍に下向し、直接問いただす。
蓁国による趙国、武城平城侵攻。
蓁国桓騎軍8万vs 趙国扈輒軍24万。
桓騎の奇策により扈輒将軍を討つが、残された扈輒兵達。
桓騎軍雷土を虐殺された事で、桓騎は捕虜となった残兵の首を落とす。その数、数十万。
この行為は重大な軍規違反とし、蓁王嬴政が国軍を連れて桓騎軍の元を訪れるが、桓騎に何かを感じた嬴政は桓騎をお咎め無しとする。
趙人は蓁国の残虐な行為に怒りを増幅させるが、趙国上層部は相変わらずの悪政。
総大将を失い、楚国に亡命していた元三大天の廉頗将軍を呼び戻す手筈があったが、廉頗将軍は今の趙国の悪政をみたら何をするか分からないと、致し方無く李牧軍を呼び戻す。
桓騎による捕虜の虐殺は中華統一に向けての阻害因子ではあるが、嬴政はそれをどう納めるか。
趙国には死亡フラグが立っているが、まだ油断をしたら裏を描かれる状況でもある。
まだまだ物語は面白くなっていく。
桓騎のスケールが。。なんか、もう。
頭の中がごちゃごちゃなんだか、静まり返ってんだから。
こんな男他にいないよ。なんなんだか。
好き嫌いのレベルの話におさまらない。何も言えない、のは卑怯なんだろうな。
断罪する責任回避みたいな。
使えるとこだけ使って、ダメなとこは怒ってって都合よく利用できる範疇におさまらない男。
この言葉があってるのか、語弊を招くかもだけど。
おもしろい…。
想像だにしない展開で面白かった。やっぱキングダム面白い。
漫画(コミック):第4152位(↑) > 青年:第1010位(↑) > 集英社 ヤングジャンプC:第139位(↑)
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
ONE
594円(税込)
藤本 タツキ
572円(税込)
日向夏
770円(税込)
龍 幸伸
616円(税込)
青山 剛昌
594円(税込)