1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
〈あらすじ〉
40歳の三文ライター・猪名川健人は、婚活事業を営む「ドリーム・ハピネス・プランニング」の紹介記事を書く仕事を引き受ける。安っぽいホームページ、雑居ビルの中の小さな事務所……どう考えても怪しい。
手作り感あふれる地味なパーティーに現れたのは、やけに姿勢のいいスーツ姿の女性・鏡原奈緒子。場違いなほどの美女だが、彼女は「私は本気で結婚を考えている人以外は来てほしくありません」と宣言する。そして生真面目にマイクを握ったーーそう、彼女は婚活業界では名を知らぬ者はいない〈婚活マエストロ〉だった。
その見事な進行で、参加者は完全にマエストロ・鏡原の掌の上。彼女は何者なのか、なぜこんな会社で働いているのか、〈マエストロ〉ってなに……謎は深まるばかりだが、猪名川は同社のイベントを手伝うことに。65歳以上のシニア向け婚活パーティーから、琵琶湖に向かう婚活バスツアー(クルーズ船「ミシガン」に乗車)まで。これまで結婚に興味のなかった猪名川も、次第に「真面目に婚活するのも悪くないかもしれない」と思い始める。
ものは試しと他社が運営する婚活パーティーを訪れてみると、そこには参加者として席に座る鏡原の姿があったーー。
40歳のこたつ記事ライター・猪名川健人は、婚活事業を営む「ドリーム・ハピネス・プランニング」の紹介記事を引き受ける。安っぽいホームページ、雑居ビルの小さな事務所…手作り感あふれる地味なパーティーに現れたのは、生真面目にマイクを握るスーツ姿の美女・鏡原奈緒子。彼女は脅威のカップル成立率を誇る伝説の司会者“婚活マエストロ”だという。その見事な進行で、参加者は完全に鏡原の掌の上。シニア向け婚活パーティーから、琵琶湖に向かう婚活バスツアーまで、いつだってマエストロは絶好調だ。気付けば事業を手伝うことになった猪名川だが、鏡原への謎は深まるばかりで…。
宮島未奈(ミヤジマミナ)
1983年静岡県生まれ。京都大学文学部卒業。2018年「二位の君」で第196回「コバルト短編小説新人賞」を受賞(宮島ムー名義)。21年「ありがとう西武大津店」で第20回「女による女のためのR-18文学賞」大賞、読者賞、友近賞をトリプル受賞。23年、同作を含む連作短編集『成瀬は天下を取りにいく』でデビュー。第11回「静岡書店大賞」小説部門大賞、第39回「坪田譲治文学賞」、第21回「本屋大賞」など15冠を獲得し話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
良い…この方の一人称小説がとても好き。ツッコミが楽しい。色んな参加者がでてきてまったく飽きることなく各章楽しんで、ハートフル要素まで入ってきて、充実した一冊。
1人が参考になったと回答
「成瀬は〜」の著者新作ということで、購入した。大変興味深く拝読できた。
0人が参考になったと回答
売れないwebライターが、ひょんん事態から零細婚活会社を手伝うことになる。実質的に取り仕切っている女性が「婚活マエストロ」と呼ばれる、ある意味遣り手なのだが……6篇から成るうち最初の4篇は、やや冗長。もう少しコンパクトにまとめた方が良い。5,6話で宮島さんらしい展開になり、台詞なども生きてくるものの、全体としては今イチ。あの「成瀬」シリーズに比べると、天下は取れない。
0人が参考になったと回答
飾りがなくサックと読める本って素晴らしい。婚活パーティーネタで、どこまでも軽やかな展開。
40歳独身フリーライターと婚活マエストロのなんとも煮え切らない感じも、先が気になり一気読み。何かが残るというわけではないけれど、運動後に飲む水のような爽快感はある。大好き度❤️❤️
テンポが良くて飽きずに一気読み。親近感のある設定や共感できる描写が多く、鏡原さんや猪名川さんが本当にどこかにいる気がしてしまいます。
猪名川さんが勇気を出して行動し、時々心折れる瞬間があっても前を向き続け、少しずつ成長していく姿が素敵でした。ずっと応援の気持ちで読んでいました。
読み終えてすぐは両想いなのかわかりませんでした。[猪名川さんの匂いが強くなった=片思い]なのかなと思ったのですが、その前に[2人は似た匂い]との内容が記載されているので最終的に両想いと解釈しました。
成瀬シリーズよりもこちらの方が私には馴染みやすく、また共感できました。
いや、共感と言って良いものか、少なくとも主人公の境遇や偏屈ジイさん寄りの年齢だという理由かもしれません。いつ自分がお世話になるとも限りませんし、というか高確率で利用する気もする。健康に長生きできれば、ですが。
これはエンタメとして面白いし、ぜひシリーズ化してほしいなと思います。
※1時間ごとに更新
東野 圭吾
990円(税込)
松下 龍之介
899円(税込)
ヨシタケシンスケ
2,420円(税込)
墨香銅臭
2,420円(税込)
村上 信五
1,980円(税込)