スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 金融

【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方

1,650(税込)送料無料

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • 【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
  • 新NISAはこの9本から選びなさい
  • きみのお金は誰のため
  • 【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
    山口 貴大(ライオン兄さん)
    2023年11月09日発売 / KADOKAWA
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 中野 晴啓
    2023年11月30日頃発売 / ダイヤモンド社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 田内 学
    2023年10月18日発売 / 東洋経済新報社
    1,650(税込)
    在庫あり
  • 合計 4,950(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    ★「2024年を豊かにする1冊」選出★(日本経済新聞)
    ★発売2か月半で10万部突破★

    はじめての人、今度こそ! の人に最適
    新NISA入門書はコレ1冊でOK
    「とにかく、わかりやすかった」の声、声、声

    〇こんな人にオススメ
    「旧NISAすら使ったことない」
    「てか、NISAって何だっけ?」
    「投資したことないんですけど」
    という投資の未経験者から

    「制度説明だけでなく儲け方を教えて」
    「S&P500、オールカントリー、配当株、どれがいい」
    「高齢だから市場平均よりリターンを狙いたい」
    「米国債も組み込みたい」
    「年齢や入金力に最適の投資法を知りたい」
    という、初~中級者まで。

    コンセプトは「紹介本」であり「攻略本」。
    制度がわかっても儲けなければ意味がない。
    老若男女、サラリーマンもフリーも、お金持ちも年収300万円の人も、新NISAを使い倒し方を「これでもか!」とかみ砕いて説明。
    「初心者本」と銘打たれた本を読んで「わかりにくい」と思った人でも、これを読めば必ずわかります。
    貯金オンリー、iDeCoや旧NISAオンリーの方。
    本書1冊で新NISAの「始め方」から「儲け方」までオールインワンで身に付きます。

    第1章 新NISAは「始めなきゃ損!」と煽りゼロで断言できるワケ
    第2章 ドルコスト平均法“最強神話” を揺るがす新NISAの【億り人】戦略
    第3章 リターンが死ぬほど変わる「頭のいい人」のファンド選定術
    第4章 「米国株 vs 全世界株」不毛なマウント合戦の“最終結論”
    第5章 「年金+分配金>生活費」の“無敵定年” を最速達成する法
    第6章 「インデックスが報われない未来」に備える一つの方法
    第7章 「世界一安全な資産」米国債でリスクとリターンを“最適化”

    内容紹介(「BOOK」データベースより)

    本書は新NISAの「超わかりやすい解説書」というだけではなく「攻略本」です。「年齢や入金力に合わせて、リスクとリターンを最適化した新NISAの資産形成法」を克明に解説します。

    目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新NISAは「始めなきゃ損!」と煽りゼロで断言できるワケ/第2章 ドルコスト平均法“最強神話”を揺るがす新NISAの“億り人”戦略/第3章 リターンが死ぬほど変わる「頭のいい人」のファンド選定術/第4章 「米国株vs全世界株」不毛なマウント合戦の“最終結論”/第5章 「年金+分配金>生活費」の“無敵定年”を最速達成する法/第6章 「インデックスが報われない未来」に備える一つの方法/第7章 「世界一安全な資産」米国債でリスクとリターンを“最適化”

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    山口貴大(ヤマグチタカヒロ)
    株式会社バイアンドホールド代表取締役社長。金融・起業スクール「Financial Free College」(FFC)代表。TikTok、YouTubeでは「ライオン兄さん」名義で活動。1980年奈良県生まれ。ネット関連会社などにて、8年間のサラリーマン生活を送るも、給料は上がらず“鳴かず飛ばず”の「低空飛行」状態が続き、32歳の年収は327万円。一念発起して、金融・起業の書籍をむさぼり読み独立。エンターテインメント会社を興し、2018年に売却。その利益を米国株中心に運用し、“経済的自由”を獲得、「完全リタイア」を実現した。お金の正しい知識を得ることで、そのストレスから解放され、すベての人が自分らしい人生を送る」をモットーに、マネーリテラシーの普及に日々励んでいる。2024年新NISAでも、多くの「経済的自由」達成者を出す予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    商品レビュー(72件)

    総合評価
     4.04

    ブックスのレビュー(45件)

    • 満足でした。
      メグ3104
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2024年03月09日

      表題に違わず、事細かに微に入り細に入りのNISA完全攻略本です。NISAの初心者から中級者までの方はこの本で十分解かり、納得し、今すぐにでも月1万円からでも始めたくてウズウズする内容の本でした。ただ満足度を4点にしたのは私が70才を超えていてもう少し熟年層の新NISA対応ノウハウが欲しかったと感じたからです。若い人には早く読んで自分のできる範囲ですぐ実行することをお勧めしたいと思います。

      7人が参考になったと回答

    • 標題に騙されるな。
      heartonwave
      評価 1.00 1.00
      投稿日:2024年02月16日

      旧nisaから新nisaの移行の話しばかりで、同じ話し繰り返し。文書構成力に欠ける。
      内容は基本の基本の初めだけ、YouTube で十分学習できる。
      また一億円なんて無理だから、標題に騙されないように。

      7人が参考になったと回答

    • (無題)
      りく2才
      評価 4.00 4.00
      投稿日:2023年12月28日

      具体例が分かりやすい。
      特に積立終了後の払い出し期間中の複利効果が続いている事は
      当たり前だが、余り書かれた本が無く心強く思った。

      7人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(27件)

    • 評価3.003.00
      投稿日:2025年03月12日

      そもそもの新NISAの制度の解説や投資の基本的な考えについて。投資先としてインデックスファンド、ETF、成長投資枠向けとして個別株や米国債の解説も。知っている内容と、興味のない部分と半々くらいだった。もうちょっと他の本も読んでみよう。

    • 評価3.003.00
      投稿日:2025年02月21日

      読みやすく、分かりやすかったです。
      可能な金額から新NISAに今年こそはチャレンジしようと思います。

    • 評価4.004.00
      投稿日:2025年02月03日

      3.5
      NISAの概要をつかめる。
      そのほかにも投資の種別やそれぞれのメリット/デメリットについても解説されている。
      kindle

    楽天ブックスランキング情報

    • 週間ランキング(2025年03月17日 - 2025年03月23日)

       :第5607位(↓) > ビジネス・経済・就職:第560位(↓) > 金融:第26位(↓)

    • 日別ランキング

      ランキング情報がありません。

    在庫あり

    今からのご注文でなら
    3月31日(月)~4月2日(水)頃にお届け

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    山口 貴大(ライオン兄さん)

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ