


|  |
|  |
書写で型を身につけ、作文で応用! 「作文」を自分のものに! |
☆七田式(しちだ)教材☆ さくぶんれんしゅうちょう(8冊組)☆★
|
絵を見ながら書写→自由に書くの2ステップで短作文の基礎が学べる
絵を見ながら、基本となる短い文章を書写することで、文章を書くことに慣れる。 そして、絵を見ながら、自分で思ったとおりに作文を書いていく。
この2つをそれぞれ段階を追って学び、短作文の基礎を習得します。
作文が苦手なお子さまにも楽に取り組めます。
「なにが」「どうした」から始めて「なにを」「いつ」「どこで」「だれと」など徐々に加えていきます。
「(その結果)どうなって」「どう思った」を加え、表現の幅を広げます。 見たこと、聞いたこと、言ったこと、感じたこと、思ったことを書かせ、 作文が上手に書ける見直し言葉「カラ・オ・ケ・カ・ス・ゾ」など、しちだならではの上達のコツがいっぱい。
●A4判/8冊組 ●各24ページ
|
|
|
|  |