4,620円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
手を動かし、想像力を駆使して創り出された、宮崎駿の画業の魅力を、美しい印刷であますことなく伝える!
「イメージボード」は、これから作ろうとする映画の作品世界を自身が探るために、また、それをスタッフに共有するために描かれ、宮崎駿の創作過程に不可欠なものです。
本書は、映画監督かつアニメーターでもある宮崎駿が、自ら手掛けた〈絵〉──イメージボードやストーリーボードなど──を可能な限りすべて集めた画集です。
Hayao Miyazaki creates hand-drawn illustrations to conceive his ideas for his films and to communicate the concepts to his staff. These are called "image boards". Hayao Miyazaki Image Board Series is a complete collection of Miyazaki's "image board" artwork held at Studio Ghibli including unpublished works. In this large book with a trim size of 35.0 x 27.7 cm (12.8 x 10.1 in), portrait, the illustrations are reproduced at or close to their original size, in its true colors and texture of the original drawings realized by high-quality printing. Discover how the fascinating world of Miyazaki's creation begins.
集められるだけの〈絵〉をすべて収め、オリジナルに近いカタチで再現
スタジオジブリにある宮崎駿手描きのイメージボードやストーリーボードなどをすべて収録。原画から高精度スキャナーで読み込むことを基本とし、原画と変わらぬ色彩やタッチなどの風合いの再現をめざしています。すでに関連書籍で紹介されている〈絵〉も高画質で掲載。未発表作品も多数収録しています。
原寸あるいは原寸に近いサイズで〈絵〉を掲載
大判の判型(350ミリ×257ミリ)とすることで、原画と同じ大きさ、または近いサイズで〈絵〉を掲載しています(ページに収まりきらないものは視認性を考慮しながら縮小しています)。
宮崎駿の世界の原点となる〈絵〉を作品ごとに紹介
シリーズの各巻は、宮崎駿が監督した「風の谷のナウシカ」以降の劇場用映画を完全網羅。またアニメーターとして宮崎駿が制作に携わり手がけた、スタジオジブリ創設以前の初期作品も収録予定です。
各巻に鈴木敏夫プロデューサーの新規インタビューを掲載
作品に即した逸話や〈絵〉の誕生の経緯を語る、鈴木敏夫プロデューサーの新規インタビューを、各巻末に掲載します。
一枚の絵がアニメーションの歴史を変える。宮崎駿イメージボード全集 第1弾 風の谷のナウシカ。全131枚完全収録。愈々、刊行開始。
宮崎駿(ミヤザキハヤオ)
アニメーション映画監督。1941年、東京生まれ。1963年、学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)入社。1985年にスタジオジブリの設立に参加。「千と千尋の神隠し」で、第52回ベルリン国際映画祭金熊賞、第75回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞。第62回ベネチア国際映画祭では栄誉金獅子賞を受賞。2012年には文化功労者に選出され、2014年11月、米映画芸術科学アカデミーよりアカデミー名誉賞を受賞している。2024年3月には、「君たちはどう生きるか」で第96回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞し、21年ぶり2度目の受賞となった。また同年5月には第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリとして名誉パルムドールを授与された。さらに9月には、マグサイサイ賞を受賞。2001年に開館した三鷹の森ジブリ美術館では企画原案・プロデュースをし、現在は名誉館主を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ナウシカが好きなので購入しました。大きいのは分かってたけど、もう少し小さくて安いといいなと思いました。絵はとてもよかったです。
0人が参考になったと回答
届くのを楽しみにしていました。
これからゆっくり目を通したいと思います。
0人が参考になったと回答
雑誌『アニメージュ』の漫画連載として始まり、その後に映画化された「風の谷のナウシカ」(1984年公開)。映画のために描かれたイメージボードやストーリーボード全131枚を、鮮やかに掲載。(e-honより)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第2154位(↓) > 美術:第901位(↓) > イラスト:第367位(↓)
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
つば九郎
1,200円(税込)
2,500円(税込)
2,500円(税込)
柴崎 春通
1,650円(税込)
高平尚伸
1,958円(税込)