990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
転がしたり、投げたり、…ボール遊びが大好きなこぐまちゃん。ところが、蹴った拍子にボールがどこかへとんでしまって…。 |
![]() こぐまちゃんはぼーるがだいすき。ころがしたり、ほうりあげたり、追いかけたり。絵本を読んでいる子供たちもこぐまちゃんと一緒の気持になって、ボール遊びを楽しんでる気分になれます。親しみやすい人気のシリーズです。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() 息子も私も大好きなこぐまちゃんシリーズの絵本です。 ボールも大好きな息子に購入しました。開けてみると、ボールと戯れるこぐまちゃんの姿がとてもかわいらしい♪やはりどれも絵がかわいいですよね。 途中でボールを見失って悲しい…という気持ちと、ボールが見つかったときのうれしい気持ちがとても伝わってきました。探してる時の不安そうな気持ちも、読んでいる私まで心配になってきちゃいました。 大好きなボールが主役として絵本に登場する楽しい絵本です。(プッちゃさん 20代・愛知県 男の子2歳) ![]() |
こぐまちゃんはボールが大好き。ころがしたり、ほうりあげたり、まてまてまてと追いかけたり。ところが、ぽんと勢いよく蹴ったら、ボールがどこかへ行ってしまい、こぐまちゃんは泣き出してしまいます。
一才7ヶ月の娘にはちょうどいい長さと内容でした。「ころころ」「まてまて」「ないよないよ」などの知っている繰り返し言葉がでてくるため、とても気に入った様子。
早い時期にボール遊びに興味を持った子ならその頃から楽しめると思います。シリーズが多いので、子供さんに興味のある他のテーマを選んでも良いかも。
もし絵が好みだったら星5つでした。今は娘のリクエストナンバーワン。何度も読まされてます。
ちなみに、最後にこの本の狙いについて書いた文章がありますが、ひねくれ者の私は首の後ろをポリポリ掻いてしまいました。
1人が参考になったと回答
単純な線と明るい色味がとても良いです。
文章も少なく、一歳1ヶ月の息子に読み聞かせても飽きられません。
ただ、これに限らず、こぐまちゃんシリーズは短い故に場面転換が唐突で、紛失したボールを探していた次のページで突然現れた牛乳屋さんがボールを渡してくれる、などの展開があり、たまに親が場面説明をしないと子はちんぷんかんぷんなのでは…?と感じることがあります。
補足説明しながらの読み聞かせも一種のコミュニケーションでしょうが、読書本来の楽しみ方からは逸れてしまうので、対象年齢を先取りして乳児に読み聞かせるのは難があります。
0人が参考になったと回答
他のこぐまちゃんシリーズを気に入っていて、ボール遊びが大好きな息子にピッタリな絵本だと思い購入しました。
とても気に入ったようで、何度も繰り返し読んでいます。
0人が参考になったと回答
※1時間ごとに更新
鈴木 のりたけ
1,650円(税込)
ネルノダイスキ
1,650円(税込)
シン・テフン
1,300円(税込)
金田一 京助
2,420円(税込)
ナガノ
1,650円(税込)