1,815円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
50万部突破『言ってはいけない 残酷すぎる真実』の橘玲氏が絶賛!解説!
調査で明らかになったミリオネアの意外すぎる共通点。
純資産100万ドル(およそ1億1000万円)以上のアメリカの富裕層を対象に、大規模調査を実施。
初めて分かった彼らの「成功の秘訣」とは?
大ベストセラー『となりの億万長者』の著者による、現実的に1億円貯める方法。NYタイムズ絶賛の全米ベストセラー。
億万長者になるのは簡単だった
-- 橘玲
【目次】
序文 億万長者になるのは簡単だった 橘玲
第1章 本当のお金持ちってどんな人?
第2章 億万長者への30の質問
第3章 天才・秀才はお金持ちになれない
第4章 チャンスとリスク、勇気と恐怖
第5章 金持ちになれる仕事、なれない仕事
第6章 金持ちになるための配偶者の選び方
第7章 買い物上手こそ金持ちへの道
第8章 金持ちの家をのぞいてみよう
第9章 億万長者のライフスタイルーー現実と幻想
第10章 ミリオネア・マインドを身につけよう
※本書は2001年に日本経済新聞社より刊行された『なぜ、この人たちは金持ちになったのか 億万長者が教える成功の秘訣』を加筆・改変したものです。
◎お金持ちは学生時代の成績が普通
◎お金持ちはクーポン券使う
◎お金持ちは中古物件に住む
◎お金持ちはコストコで買い物をする
◎お金持ちは靴を修理して履く
◎お金持ちは「会社勤めをリスクが高い」と考える
◎お金持ちは相続を受けておらず、1世代で成り上がっている
◎お金持ちは子供が3人いる
◎お金持ちは配偶者を顔で選んでいない
◎お金持ちは海外でゴルフよりも、子供のスポーツ観戦
◎お金持ちは海外旅行を2年に1度しかいかない
経済的に成功した要因として「誠実さ」をあげた億万長者の数は、他の要因と比べ物にならないくらい大きい。
億万長者たちの話では、重要なファクターがいくつかあって、どれが決定的ということはないというが、データを見てみると、全体の約4割が、直感が働いたからだと答えている。
純資産100万ドル(およそ1億1000万円)以上のアメリカの富裕層を対象に、大規模調査を実施。初めて分かった彼らの「意外過ぎる成功の秘訣」とは?
本の背表紙が破れていました。新品を購入しているのだから、管理の杜撰さを感じます
2人が参考になったと回答
内容はまとまったページもありつつ、気づくことも多いですが、どうしても外国書籍にありがちな例えが多く、途中でたびたび興味が削がれ、読みづらい。読み返したくはないです。
1人が参考になったと回答
大変おもしろく発送転換させてもらいました。厚めの本ですが、おもしろくてすいすい読めます。私もお金持ちになります!
0人が参考になったと回答
この本面白いです。
【学校でいい成績がとれないと、大した人間にはなれませんよ。】
↑常識を疑え!!バイアスにまどわされるな!!
運よく先進国に生まれた私たちは、「ミリオネア•マインド」を持つことができれば、誰でもお金持ちになれます。
⒈ 成功を導く要因は
① 誠実であること(誰に対しても正直)
② 自己鍛錬(自分で自分をコントロール)
③ 社会性(人と上手くやっていくこと)
④ 配偶者の支えがある
⑤ 勤勉(普通の人より一生懸命に働く)
⒉ 肝心なことは、「どれくらい頭がいいか」ではなく、「頭をどう使うか」にかかっている。
⒊ 成功と信仰には密接な関係がある。信仰することで自信が持て、自信があるから次なる挑戦をする勇気が持てる。
⒋ 億万長者の92%で既婚者で、長年連れ添っている。
⒌ 買物リストを作ってから買い物に行く。衝動買いと時間の無駄を防げる。
⒍ 家の購入時、最初の提示価格では買わない。
⒎ 自分のことばかり考えているのはダメ。嘘も絶対にダメ。その嘘がバレないように、更に15の嘘をつくことになるから。
⒏ お金持ちの仲間入りをしたかったら、お金持ちと一緒に積極的に慈善活動をすればいい。
仕方がないのだろうけれども、nが少ないと思うからなのか、本当にこれが関係があるの?という箇所が個人的には多く感じられた。しかし、本業に力を入れるのがお金落ちになる一番の近道だと、勇気づけられる本だと思う。
※1時間ごとに更新
野村 裕之
1,980円(税込)
藤井 英子
1,540円(税込)
講談社
1,459円(税込)
つば九郎
1,100円(税込)
山口 周
1,980円(税込)