便器内
使い方
使用量の目安
便器内のおそうじに
●スプレーし、軽くブラシ等でこすり、水で流す。
除菌※1・ウイルス除去※2に
●直接スプレーし、5分おいて、水で流す。
消臭や便の付着防止に
●用便前や、用便後流した後、便器内にスプレーする。
約3回噴射
便座・床等
使い方
使用量の目安
ふきそうじに
除菌※1・ウイルス除去※2・抗菌※3に
●トイレットペーパーにスプレーしてふきとる。※4
1回噴射で約60cm四方ふきとり
トイレブラシの除菌※1に
●水を切ったブラシ全体に、十分なじませるようにスプレーする。このとき、水がつかないよう注意する。5分放置後、水ですすぐ。
※液がついたまま1時間以上放置したり、すすぎが十分でないと、ブラシ内の部品がサビて変色するおそれがある。
約10回噴射
※1:すべての菌を除菌するわけではありません。
※2:すべてのウイルスを除去するわけではありません。エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。
※3:すべての菌を抗菌するわけではありません。
※4:液が多い場合や、広い面を強い力でふくとペーパーがやぶれることがあります。
ボトルへのつめかえ方
ご注意
●パックを強く持つと、液が飛び出ることがあるので注意する。
●他の洗剤などとまぜない。
●必ず「トイレマジックリン消臭・洗浄スプレー除菌・抗菌クリーンミントの香り」のボトルにつめかえる。
●必ず液を使い切ってからつめかえる。
●ボトル(350ml)に一度に全量は入りません。
●液モレすることがあるので、つめかえ後は必ずキャップを閉めて立てて保管する。
●この商品をつめかえずにそのまま使用しない。
使用上の注意
●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
●温水洗浄ノズル・温風出口・スイッチには、雑巾等にスプレーしてふきとる。
●白木等水がしみこむ材質や、ワックスの塗装面、大理石には使用しない。