最新作含むミュージックCD・DVD・ブルーレイが対象 エントリーでポイント最大10倍!
現在地
トップ > CD > J-POP > ポップス

大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK / NIAGARA ONDO BOOK

参考小売価格: 3,960円 990円(25%)OFF!
2,970(税込)送料無料

すべて
CD
アナログ盤

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

特典情報

※数量に限りがございます。お早めにご注文ください。無くなり次第、当ページ上で終了告知をさせていただきます。
特典
特典
※こちらの特典は終了しました
ナイアガラレコード・ロゴステッカー(サイズ:W91x55mm)
大滝詠一 『EACH TIME 40th Anniversary Edition』 発売記念[大滝詠一カタログキャンペーン]開催!



対象商品をご購入の方には、商品1枚ご購入につき先着でナイアガラレコード・ロゴステッカー(サイズ:W91x55mm)を1枚プレゼントいたします。
▼期間:2024年3月19日(火) ~ 特典が無くなり次第終了

仕様情報

※予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
★仕様/封入特典
●初回仕様:プレゼント応募チラシ封入

商品説明

内容紹介

日本ポップス界の巨人・大滝詠一 待望の「ノベルティソング」作品集!!

大滝詠一が作曲した数多くの名曲の中から、コミックソングやリズムに特徴がある
「Novelty Song」を集めた企画アルバム。Disc-1 は大滝詠一が歌唱した音源が
コンパイルされ、Disc-2 は大滝詠一が幅広いアーティストに提供した楽曲をセレクト。
キャッチーなナンバーから貴重なレア音源までを収録した決定盤アイテムです。

●プロフィール;
大滝詠一 1973 年のはっぴいえんど解散後、自身のレーベル“Niagara”を 1975年に創設。
シュガー・ベイブ等のプロデュースワークに加え、自身も多彩な作品を発表し続け、現在のジャパニーズ・ポップスの礎を築く。
1981年発表の歴史的名盤『A LONG VACATION』は累計出荷 300 万枚を記録。
世界的なシティポップ・ムーブメントを代表する作品として海外からの評価も非常に高い。

収録曲

曲目タイトル:

[Disc1]
『大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK』/CD
アーティスト:大滝詠一
曲目タイトル:
 1.NIAGARA ROCK'N' ROLL ONDO[3:10]
 2.ゆうがたフレンド (USEFUL SONG)[4:00]
 3.ポップスター[2:37]
 4.うなずきマーチ[3:52]
 5.いちご畑でつかまえて[4:18]
 6.暑さのせい[0:50]
 7.ピンク・レディー[2:31]
 8.消防署の火事[3:12]
 9.ホルモン小唄~元気でチャチャチャ[3:38]
 10.あの娘に御用心[3:51]
 11.針切じいさんのロケン・ロール[3:08]
[Disc2]
『NIAGARA ONDO BOOK』/CD
アーティスト:大滝詠一
曲目タイトル:
 1.ゆうがたフレンド (USEFUL SONG)[3:59]
 2.ナイアガラ音頭 (1995 Re-mix)[3:31]
 3.風が吹いたら恋もうけ[2:42]
 4.あんあんストリート[3:22]
 5.消防署の火事[3:22]
 6.ビックリハウス音頭 (take 4)[5:27]
 7.ある乙女の祈り (take 4)[2:45]
 8.Let's ONDO Again (Let's 宵・宵・宵ヴァージョン) (MONO)[1:48]
 9.うなずきマーチ (テヌグイ・ヴァージョン)[3:54]
 10.風が吹いたら恋もうけ (ハチャメチャ・ヴァージョン)[2:46]
 11.うさぎ温泉バラード[3:20]
 12.イエロー・サブマリン音頭 (特別変)[3:25]
 13.スリラー音頭(片岡鶴太郎)/ビートイット音頭(片岡鶴太郎)[3:06]
 14.実年行進曲 (ぶちゃむくれバンザイ三唱ヴァージョン)[3:44]
 15.新五万節 (take 3)[6:07]
 16.さいざんす・マンボ (ザンスミックス・ヴァージョン)[3:53]
 17.針切じいさんのロケン・ロール (いや、どうもヴァージョン)[3:10]
 18.新二十一世紀音頭[4:10]
 19.Let's ONDO Again (河田為雄ミックス)[5:00]

商品レビュー

総合評価
 4.40
  • 大滝詠一
    カプチーノキッド
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年07月11日

    聖子ちゃんの「いちご畑でつかまえて」が、最大の目玉!!
    ロンバケやイーチタイムの大滝氏の二枚目ぶりに相対する、
    おふざけ、おちゃらけ、至ってマジメコメディアンぶりが発揮された、
    迷曲を集めた3.21記念企画CDですね!!
    CD1のセルフカバーから、CD2のご本人盤まで、
    よくぞこれだけまとめていただきました。
    主にTV放送で流れた楽曲が中心なので、いや~実に懐かしいです。
    うななな~、うな、うなうなな、づき!!
    どんぶりラーメン、決め手は麺だね、とてもはりきり~
    貴重で希少なコレクションが加わりました(*'▽')
    中でも最大の目玉は、唯一まじめ?なセルフカバー、
    松田聖子のアルバムに提供した「いちご畑でつかまえて」なんですね。
    「いちご畑でFUN×4」と一緒に、ロンバケ集に加えたいと思います!!
    <追記>
    細川たかしの哀愁溢れる「Let’s ONDO Again 」も胸にしみますなぁ…

    0人が参考になったと回答

  • よいです。
    ハマの核弾頭
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年07月05日

    大滝フリークにとってはとても楽しめる楽曲のラインナップです。一般向きではないです。

    0人が参考になったと回答

  • ナイアガラ音頭の真骨頂
    相模道灌
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年04月16日

    大瀧詠一マニア以外には、不向きな内容かと思います(笑)。
    聴く人が聴いて楽しめるか否か、そこが問題かと。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
大滝詠一

追加する

お気に入り新着通知

[ アーティスト ]

ランキング:J-POP

※1時間ごとに更新

このページの先頭へ