|
| |  |
|  |
取り外し可能な充電ケーブル付きモバイルバッテリー |
CIO ケーブル内蔵 モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro CABLE 【着脱可 USB-Cモデル】 10000mAh 35W 高出力 小型 軽量 デジタル残量表示 パススルー タイプC Type-C スマホ タブレット 急速充電 大容量
|
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています
製品型番 |
---|
SMARTCOBYPRO-35W-CABLE-C | カラー展開 |
---|
ブラック/ホワイト | SMARTCOBY Pro CABLE Cの解説 |
---|
クラウドファンディングでご支援いただき製品化が実現しました!
【脱着可能なタイプCケーブル内蔵】 最大35W出力に対応したタイプC内蔵ケーブルはあらゆるデバイスを充電可能な画期的なモバイルバッテリーです。 更に内蔵ケーブルを用いて本製品本体への蓄電も行える為、デバイスへの充電も、バッテリー本体への充電もケーブルを個別に持ち運ぶ必要が無く完全なケーブルレスが可能です。
【小型&軽量 世界最小級サイズ】 もっと持ち物をシンプルに、使いやすさにこだわったSMARTCOBYシリーズを作りたい! そんな思いの中CIOのベストセラーモバイルバッテリーであるSMARTCOBY Proの持つ小型化と高出力化のテクノロジーを駆使した全く新しいモバイルバッテリーが登場。 SMARTCOBY Pro CABLEは30W出力対応の10000mAhモバイルバッテリーの中で世界最小級を実現。 重量も200gを切っている為、持ち運びも楽々。カードサイズながら10000mAhを搭載しているので、様々なスマホを約1.5回以上、PC・タブレットも約0.5回以上の充電可能です。
【残量デジタル表示】 残量はデジタル表示で見やすく、バッテリーが少なくなってきたらすぐに気付く事ができ、適切なタイミングで充電可能です。
【外観にも機能性をプラス】 製品をいつまでも長くご愛用いただきたい。そんな思いから製品表面にザラザラとしたシボ加工を実装致しました。 持ち運びが多いモバイルバッテリーを携帯する際にも傷がつきにくく、製品を綺麗な状態で保つ事が可能です。 更にCIOのロゴをアルミプレートで配置することで、高級感を演出。洗練された所持欲満たされるデザインも魅力です。
【パススルー充電対応】 デバイスとバッテリーの両方を充電 バッテリーを経由しながらデバイスの急速充電が可能。 コンセントが一つしかない環境や、両方を充電したいときに大活躍します。
【より使いやすく】 35W対応になる事で利便性は飛躍的に向上し、Androidスマートフォン(GalaxyやXperia、Google Pixel、AQUOS他)やタブレット(iPad、iPad mini、iPad Pro、Androidタブレット等※USB-C対応モデルに限る)のみならずミドルレンジのノートPC(Macbook、WindowsPC(Surface、ChromeBook、Lenovo等)※30W充電対応可能なものに限る為、ご不明な場合はメーカ公式にお問合せくださいませ。)、ゲーム機(Switch等)などへの充電も可能です。 PPS(Programmable Power Supply)にも対応している為、Galaxyは超急速充電モードに。その他様々な機種に対し最速で充電可能です。 製品化する際に「ケーブルの耐久性が気になる!」とのお声を受け、ケーブルの取り外し・装着が可能となる仕様をとなっています。ケーブルを破損してしまっても交換可能になりました。 ※Lightningケーブルは付属しておりません。 更に、2台同時充電も可能です。 ※2台同時充電時の出力は15Wとなります為、高出力を要するデバイスへの充電は不可となります。
| SMARTCOBY Pro CABLE Cの特徴 |
---|
・脱着可能なタイプCケーブル内蔵(単ポート最大35W出力に対応) ・小型&軽量 世界最小級サイズ(カードサイズでコンパクト!) ・大容量10000mAh ・一目で分かる残量デジタル表示 ・傷がつきにくいシボ加工でデザイン性も抜群! ・パススルー対応(バッテリーに充電しながらスマホなどへの充電が可能) ・2台同時充電に対応
| SMARTCOBY Pro CABLE Cの製品仕様(スペック) |
---|
【急速充電規格】 PD3.0/PPS 【PSE認証】 取得済み 【サイズ】 約83x66x26.3mm 【重量】 約198g(着脱式ケーブル含む)
※入力・出力につきましては、製品仕様(画像)をご確認ください。
| ケーブル部分着脱方法 |
---|
着脱ケーブルが簡単に抜けてしまうことを防ぐように設計された製品となっております。 ケーブル着脱の際に抜けにくいと感じられる可能性がございますが、仕様となっており不良ではございません。 【着脱方法について】 1)ケーブルを本体から引き出します。 2)本体の長辺と水平になるようにケーブルを持ち、本体接続部をケーブルを持っていない手の親指で押し出します。 3)※ご注意ください※ あまり強い力をかけると手の爪が割れるおそれがあります。 4)ケーブルにあまり負担がかからないように本体側に力を入れて押し出すとケーブルが抜けます。
| | CIOの製品について |
---|
・PSEマーク取得/認証済み。安心してお使いいただけるので、プレゼントやギフト用品にもお使いください。 ・日本メーカーによる安心サポートで、ご購入いただいてから最大1年の保証付き。動作不良にもしっかりと対応させていただきます。 ※初期不良やご使用中の製品不良の際はまずはお問い合わせくださいませ。お問い合わせ時はご注文番号をお伝えいただくとスムーズです。 ※動作検品時に製品を開封し、問題ないものを納品させていただいております為、開封痕がある場合がございます。間違いなく新品未使用の為ご安心いただけますと幸いです。
|
|
|
|
|  |
|
|
|
|