【USJ】巨大恐竜が襲来!『ジュラシック・ワールド』期間限定イベントを体験レポート

【USJ】『ジュラシック・ワールド・ジャーニー』

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」内の世界的大ヒット映画『ジュラシック・パーク』の世界を体感できるエリアに、シリーズ4~6作目にあたる『ジュラシック・ワールド』を再現したスペシャルプログラム「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」が、2025年3月14日~8月31日の期間限定で登場。

どう猛なラプトルたちとの緊迫のバトルや大型草食恐竜との遭遇など、熱狂間違いなしのリアルな恐竜体験が目白押しです。

 

恐竜の息づかいまで感じる特別な体験「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」

2025年3月14日からスタートした「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」では、5つのリアルな恐竜体験を楽しめます。楽天トラベルガイド編集部がさっそく体験。その模様をレポートします。

 

どう猛なラプトルに襲われる!「ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート」

『ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート』

「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」の5つの体験のうち、スリルを味わいたい人におすすめなのが「ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート」。

研究所から脱走したどう猛な肉食恐竜のラプトルが、なんと「ジュラシック・パーク」エリアに襲いかかってきます。

USJ ジュラシック・ワールド2025

知能が高く、劇中でも群れをなして人間に襲いかかってくる姿が印象的なラプトル。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも1匹、また1匹と出現し、じわじわ来場者を追い詰めます。

USJ ジュラシック・ワールド2025

体はこんなに大きく、性格はどう猛というラプトルたちが、すぐ目の前に迫ってくるなんて……!

USJ ジュラシック・ワールド2025
USJ ジュラシック・ワールド2025

しかも、大きく開けた口の中には鋭い歯がぎっしり! 逃げ場もなくて、絶体絶命! 緊迫感はMAXです。

USJ ジュラシック・ワールド2025

一時はもう食べられてしまうのかと思いましたが、飼育員さんがなんとかコントロールしてくれて、無事に脱出。

最後には、なだめられて落ち着いたラプトルたちがあいさつに来てくれました。さっきまでの恐怖がウソのように、おだやかなラプトルたち。スリルだけでなく、恐竜とのふれあいも楽しめます。

USJ ジュラシック・ワールド2025

ちなみに、琥珀からDNAを取り出して恐竜を復活させたという、いわば「ジュラシック・パーク」の起源も間近で見ることができます。

上演時間・回数
約15分間、1日4回開催
※開始時間・開催回数は日によって異なる
開催期間
2025年3月14日~8月31日
※雨天の場合はキャンセル

 

赤ちゃん恐竜と触れ合える「ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー」

『ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー』

こわいのは苦手という人には、かわいらしい赤ちゃん恐竜とふれあえる「ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー」がおすすめです。

USJ ジュラシック・ワールド2025
USJ ジュラシック・ワールド2025

赤ちゃん恐竜が登場するエリアには、こんなかわいい看板が設置されています。

USJ ジュラシック・ワールド2025

最初に登場したのは、トリケラトプスの赤ちゃん。天使のようなかわいさ!

USJ ジュラシック・ワールド2025

赤ちゃん恐竜と一緒に写真を撮ったり、体を触ってなでたりできます。触れてみると、リアルな皮膚の質感まで伝わってきます。

USJ ジュラシック・ワールド2025

ラプトルの赤ちゃんも登場。触り方や触ると喜ぶポイントなどを飼育員さんが教えてくれるので、安心してふれあえます。

こんなに愛らしいのに、成長すると「ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート」のどう猛な恐竜になるなんて、ちょっと想像できません。

USJ ジュラシック・ワールド2025

さらに、アンキロサウルスの赤ちゃんも登場します。アンキロサウルスの特徴でもあるスパイク(トゲ)がもう生えはじめています。

赤ちゃん恐竜たちは鳴き声をあげることも。ぜひ耳を澄まして聞いてみてください。

USJ ジュラシック・ワールド2025

飼育員さんによるレクチャータイムもあり、赤ちゃん恐竜について学ぶこともできます。

この卵が、トリケラトプス、ラプトル、アンキロサウルスのうち、どの恐竜のものかは、飼育員さんのお話をよーく聞いて確かめてみてください。この卵が1カ月ほど経つと、グリーティングに登場した赤ちゃん恐竜の大きさにまで成長するそうですよ。

上演時間・回数
約20分間、1日4回開催
※開始時間・開催回数は日によって異なる
開催期間
2025年3月14日~8月31日
※雨天の場合は場所を変更、店舗の屋根の下で開催

 

超大型恐竜と触れ合える「ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター」

『ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター』

恐竜の迫力を体感したい人におすすめなのが、「ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター」。恐竜の棲むジャングルで、見上げるほど巨大な草食恐竜2体と出会えます。

USJ ジュラシック・ワールド2025

まず姿を見せたのは、立派なツノを持つトリケラトプス。 横を歩く飼育員さんと比べると、その大きさがよく分かります。

USJ ジュラシック・ワールド2025

大きな体で迫力満点ですが、温和な性格のトリケラトプス。草を食べる様子を見ていると、こちらまでおだやかな気持ちになります。

USJ ジュラシック・ワールド2025

もちろん、大型恐竜たちにも触れられます。その大きさに最初は圧倒されますが、やさしく触れば大丈夫です。

USJ ジュラシック・ワールド2025

トリケラトプスともう1体、ステゴサウルスも登場。象徴的な大きなスパイクが、より迫力を感じさせます。

USJ ジュラシック・ワールド2025

恐竜たちとこんな至近距離でふれあえる機会はないので、愛らしい表情をしていることにびっくり!

USJ ジュラシック・ワールド2025

見上げるほど大きな恐竜たちの体に触れたり、草を食べさせたり、一緒に写真を撮ったり、鳥肌ものの体験がかないます。

上演時間・回数
約15分間、1日4回開催
※開始時間・開催回数は日によって異なる
開催期間
2025年3月14日~8月31日
※雨天の場合はキャンセル

 

謎解きラリー「ジュラシック・ワールド・ミッション・ウォーク」

USJ ジュラシック・ワールド2025

ジャングルに潜む数々のミッションに挑み、謎を解き明かす大冒険ラリー「ジュラシック・ワールド・ミッション・ウォーク」も3月14日からスタートしました。

USJ ジュラシック・ワールド2025

参加者は、新たな恐竜調査員を探し求めているミッションセンターから、いくつかの調査ミッションに挑戦し、調査員としての素質があるかを試させてほしいとの要望が来たことから、このラリーに挑むことに。調査員には、自らの行動で情報をつかみ取る探索力と、立ちふさがる困難を乗り越えるひらめき力が必要なのだそう。

見事すべてのミッションをクリアできたら、優秀な恐竜調査員として歓迎してもらえ、オリジナルステッカーもゲットできます。

アトラクション形式
謎解きラリー
開催期間
2025年3月14日~8月31日
専用冊子 配布場所
ジュラシック・アウトフィッターズ
※予定数に達し次第、配布終了
参加費
無料

 

あの乗り物が目の前に!「ジャイロスフィア・フォトスポット」

USJ ジュラシック・ワールド2025

「ディスカバリー・レストラン」の横には、映画に登場する透明な球体型の乗り物「ジャイロスフィア」が期間限定で出現!

USJ ジュラシック・ワールド2025

乗ることはできませんが、ジャイロスフィアと一緒に今だけの記念撮影を楽しみましょう!

設置期間
2025年3月14日~8月31日

 

「ディスカバリー・レストラン」はメニューを一新

USJ ディスカバリー・レストラン

映画『ジュラシック・パーク』に登場するビジターセンターを再現したレストラン「ディスカバリー・レストラン」は、この春、メニューをリニューアル。ワイルドなハンバーガーレストランとして生まれ変わりました。

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード

恐竜をイメージしたダイナミックでボリュームたっぷりのメニューがずらり! デザートもボリューム満点で、恐竜たちと思いっきり遊んで、お腹を空かせたキッズも大人も大満足間違いなし!

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード
ラプトル・バーガーセット(2,300円)

「ラプトル・バーガー」は、スモーキーなBBQソースで味わう本格グルメバーガー。少しスパイシーなペッパーベーコンが、攻撃的な肉食恐竜・ラプトルを思わせます。バーガーセットはいずれも、ポテトとドリンクが付いています。

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード
プテラノドン・バーガーセット(2,100円)

「プテラノドン・バーガー」は、バンズからはみ出すほどBIGサイズのフライドチキンが、空を翔けるプテラノドンをイメージ。 アボカドサルサソースで、意外とあっさりいただけます。

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード
モササウルス・バーガーセット(2,000円)

「モササウルス・バーガー」は、ど迫力のフライドフィッシュで巨大なモササウルスを表現。ざく切り野菜やディルが入ったこだわりのタルタルソースもポイントです。

「T-REX・バーガーセット」
T-REX・バーガーセット(3,500円)
※1日の販売数に限りあり。各日の販売数に達した場合は販売終了

そして、「ディスカバリー・レストラン」でいま注目を集めているのが「T-REX・バーガー」。オニオンブロッサムやローストビーフ、ビーフパティ、黒いバンズでT-REXの迫力を表現したダイナミックな一品です。

びっくりするほどボリューム満点なので、2~3人でシェアするとちょうどよさそうです。

「トリケラトプス・キッズバーガーセット」
トリケラトプス・キッズバーガーセット(1,000円)

キッズにおすすめのメニューが「トリケラトプス・キッズバーガーセット」。トリケラトプスの背中には、キッズに人気のハンバーガーやポテトが詰まっています。恐竜のような見た目のゴツゴツしたバンズにも注目です。

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード
フライングダイナソー・カップケーキ ~チョコ&ラズベリー~(900円)

新しい「ディスカバリー・レストラン」は、デザートメニューも充実しています。

「フライングダイナソー・カップケーキ ~チョコ&ラズベリー~」は、濃厚なチョコレートケーキにラズベリーソースをかけて、マグマがあふれ出すボルケーノを再現しています。そして、上にはボルケーノ上空を飛び回るプテラノドンが。

これもボリュームがあるので、バーガーセットと一緒に楽しむなら、2人ぐらいでシェアするのがおすすめです。

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード
ジュラシックパーク・ケーキ ~チョコ&ダークチェリー~(2,000円)

「ジュラシックパーク・ケーキ ~チョコ&ダークチェリー~」は、誕生日などの記念日に大切な人と一緒に味わいたい一品です。

「ジュラシック・パーク」のジオラマのようなデコレーションがポイント。上にのったゲートの間から顔をのぞかせて、ぜひ記念撮影を。

「ディスカバリー・レストラン」ドリンク、フライ
左・中:スペシャルドリンク 古代の海 ~ソルトレモン&ライチソーダ~(左:メガサイズ 1,200円、中:700円)
右:フライドポテト ~ブラックペッパー&チェダーチーズソース~(600円)

これからのシーズンにぴったりの「スペシャルドリンク 古代の海 ~ソルトレモン&ライチソーダ~」も登場しました。海をイメージしたブルーのソルトライチのソーダが、見た目にも涼しげ。たっぷり飲みたい人は1リットルのメガサイズをぜひ!

そのほか、ブラックペッパーと濃厚なチェダーチーズがのったフライドポテトもラインナップ。これはもう、食べる手が止まりません!

「ディスカバリー・レストラン」

「ディスカバリー・レストラン」は『ジュラシック・パーク』に登場するビジターセンターを再現しています。映画の登場人物になった気分で食事を楽しめます。

 

チュリトスやポップコーンバケツも見逃せない!

USJ ジュラシック・ワールド2025 限定フード
ジュラシック・パーク・チョコレートチュリトス ~レモン~(700円)
販売場所:ロストワールド・レストラン入口横フードカート

さらに、食べ歩きフードにも新メニューが登場しました。チュリトスは、迷彩柄のデコレーションで亜熱帯のジャングルを表現しています。

ポップコーンバケツは、ジャイロスフィアとたわむれる無邪気なベビーラプトルにキュン! 質感や構造にまでこだわったというユニバーサル・スタジオ・ジャパンの自信作を、ぜひ手にとってみてください。

 

「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」が復活!

『ジュラシック・パーク・ザ・ライド』

そして、2023年9月4日から休止していた大人気アトラクション「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」が、2025年1月8日から再開されました。

熱帯の樹木が生い茂るジュラシック・パークを探検し、恐竜と出会い、恐竜をよみがえらせた科学の驚異を目の当たりにする感動のリバークルーズを楽しめます。

USJ ジュラシック・パーク・ザ・ライド

もちろん、荒れ狂うT-REXから逃れるために、水しぶきを巻き上げながら25.9メートル下へと真っ逆さまに滑り落ちるスリル、頭から大量の水しぶきをかぶってびしょ濡れになる爽快感も味わえます!

USJ ジュラシック・パーク・ザ・ライド
ジュラシック・パーク・ザ・ライド・フォト(2,200円/紙ホルダー・フォトデータ付き)

また、ライド中の最恐の瞬間を激写される「ジュラシック・パーク・ザ・ライド・フォト」も3月29日より再開されました。

みんなのふだんは見られない大絶叫する様子や、ライド後のびしょ濡れになった姿に大爆笑! 「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」には感動の冒険、スリル、爽快感、そして爆笑がぎゅっとつまっています。

所要時間
約7分間
定員
25人(5人×5列)
身長制限
122cm以上(付き添い同伴の場合は107cm以上)

 

USJ フライング・ダイナソー

そのほか、恐竜に背中をつかまれたままパーク内を360度振り回されるコースター「ザ・フライング・ダイナソー」などのアトラクションがそろう「ジュラシック・パーク」エリア。

ここに新たに加わった「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」で、よりエキサイティングな恐竜世界の思い出を作りませんか?

ジュラシック・ワールド・ジャーニー

開催期間
2025年3月14日~8月31日
開催場所
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ジュラシック・パーク」エリア

 

撮影:福羅広幸
取材・文:楽天トラベルガイド編集部
フード画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & © Universal Studios. All rights reserved.

 

同時開催中のイベント情報

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン お役立ち情報

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オフィシャルホテル情報

ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
2023/11/16
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」が客室からレストランまでかわいくて楽しい空間にリニューアル!人気のセサミストリート™のコンセプトルームとともに、おすすめポイントを紹介します。
2019/10/03
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」には、「ミニオンルーム」があり、女子旅にも、カップルやファミリーにも大人気!ミニオンだらけのかわいいお部屋や館内を詳しく案内します。
2019/09/17
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンまで徒歩1分のオフィシャルホテル「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」には、セサミストリート™とコラボしたコンセプトフロアがあります。女子に大人気の「モッピーのラッキー・ルーム」の宿泊体験をレポートします。
オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ
2023/07/12
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」。パークも駅も近く、荷物無料預かり、ドリンクやスイーツが無料のラウンジ、充実の朝食ビュッフェなど、女子旅からグループ、子連れ旅行にもおすすめです。
2020/07/11
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに一番近いオフィシャルホテル「パークフロントホテル」。夜景がきれいな「ザ・パーク・フロントルーム」や、グループ・家族旅行におすすめの客室、人気の朝食など、魅力をたっぷりご紹介します!
ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2021/11/08
「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、ユニバーサルシティ駅直結、パークへもすぐという好立地が魅力。絶景の露天風呂もあり、8名まで泊まれる客室も。グループ旅行や家族旅行におすすめです。
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

家族旅行特集バナー

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP