1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
著者累計38万部突破!(ダイヤモンド社調べ)
【がっちりマンデー!!】
「ニトリ似鳥会長が2022年に読んだオススメ本3選」に選抜!
さらに「食べチョク秋元代表が
2022年に読んだオススメ本3選」にもダブル選抜!!
◎東洋経済オンライン「市場が評価した経営者ランキング2019」1位
◎フォーブス アジア「アジアの優良中小企業ベスト200」4度受賞
著者が初めて明かす「最短時間で最大の成果を上げる方法」
★★★チャンネル登録者数69.9万人の書評YouTuber サラタメさん大絶賛!★★★
「10年も技を磨いている場合か!
今、ビジネスパーソンが一番読むべき一冊」
「なぜ、あの人は私の150倍の成果を出せるのだろう?」
同じようなスキルで同じような努力をしていても、
人によって出せる成果は違う。
たった一人で資本金1万円で創業し、
15年で東証一部(現東証プライム)に上場させ、
最高時価総額が1000億円を突破した著者が
「最短時間で最大の成果を出す方法」
をまとめたのが本書だ。
著者は、成果は「スキル×思考アルゴリズム(考え方のクセ)」
によって生み出されると言っている。
実はスキルはどれだけ磨いても、
新人とベテランで「1:3」と3倍しか差はつかないが、
「思考アルゴリズム」は「1:50」と、その差は50倍にもなる。
掛け合わせると150倍の差になるのだ。
よって、同じスキル、同じ努力でも
短時間で成果を最大化できる思考アルゴリズムを
45の法則にまとめた。
◎行動量が10倍アップする【ピッパの法則】
◎戦いを“略す”のが戦略!【ボールペンより鉛筆を探す】法則
◎逆張りで仕事が10倍楽しくなる【「今がチャンス」は見送る】法則
ゴリゴリの精神論を排し、
ゆるさと強かさの微妙なバランスを
チューニングしてある。
1日1法則インストールすれば、
あなたの脳は1か月半で
完全に書き換えられるだろう。
【もくじ】
★プロローグ──短時間で成果を上げ続けるための黄金法則
★第1章──すぐやる人の思考アルゴリズム
★第2章──必ず目標達成する人の思考アルゴリズム
★第3章──ノーミス人間になる思考アルゴリズム
★第4章──自分で考え行動する人の思考アルゴリズム
★第5章──成功者の思考回路をコピーする
★エピローグ──今日から「できる人」へ変身するあなたへ
更新日:2025年03月19日
やる気に頼らず楽しみながら成果を上げ続ける方法。頑張っているのに成果が出ない人に教えてあげたい45の法則。
プロローグ 短時間で成果を上げ続けるための黄金法則/第1章 すぐやる人の思考アルゴリズム/第2章 必ず目標達成する人の思考アルゴリズム/第3章 ノーミス人間になる思考アルゴリズム/第4章 自分で考え行動する人の思考アルゴリズム/第5章 成功者の思考回路をコピーする/エピローグ 今日から「できる人」へ変身するあなたへ
木下勝寿(キノシタカツヒサ)
株式会社北の達人コーポレーション(東証プライム上場)代表取締役社長。株式会社エフエム・ノースウエーブ取締役会長。1968年神戸生まれ。大学在学中に学生企業を経験し、卒業後は株式会社リクルートで勤務。2002年、eコマース企業「株式会社北の達人コーポレーション」設立。独自のWEBマーケティングと管理会計による経営手法で東証プライム上場を成し遂げ、一代で時価総額1000億円企業に。フォーブスアジア「アジアの優良中小企業ベスト200」を4度受賞。東洋経済オンライン「市場が評価した経営者ランキング2019」1位。日本政府より紺綬褒章8回受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
45章に分かれていて、筆者も1日1章ずつ読めばよいことを前提に書いておられるので、気楽に読むことが出来ます。1章どんなにゆっくりじっくり読んでも10分かからない。
文章の書き方も上手なので、一気に読めそうですが、ここはじっくりと。
まだ序盤ですが、奇抜な方ではない経営者のような印象です。
どんな方にも、学べる点があるかと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読了しました。
中盤から後半の章が、少しやっつけ感があります。つじつまがあわないような、もやもやする章が続きます。
中盤くらいまでの章が山で、あとは下るだけというような印象を受けました。
4人が参考になったと回答
分かっている方には、目新しさはないと思います、類書も多く出ていますし。時間の使い方についてのコツが体系化されていますので、悩んでいる方が試行錯誤するよりも本書を手に取ったほうが時間最短化いつながるかと思います。
3人が参考になったと回答
とっても読みやすくて1日1日学ぶことがある本です。
実践できることも多く、自分の身につけて成長につなげていきたいと思える本です。
2人が参考になったと回答
本:第4898位(↓) > ビジネス・経済・就職:第452位(↓) > 経営:第164位(↓) > 経営戦略・管理:第141位(↓)
本:第5175位(↑) > ビジネス・経済・就職:第522位(↑) > 経営:第194位(↑) > 経営戦略・管理:第163位(↑)
※1時間ごとに更新
野村 裕之
1,980円(税込)
両@リベ大学長
1,650円(税込)
株式会社ゴンチャ ジャパン
1,100円(税込)
野地 秩嘉
946円(税込)
中島聡
1,870円(税込)