クスノキの番人
本屋大賞決定!
現在地
トップ >  > 文庫 > 小説・エッセイ

サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄 (講談社文庫)

726(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

死線の蒼×堕落三昧×害悪細菌
戯言遣い絶体絶命!
二日目(2) 感染犯罪
二日目(3) 偽善者日記
二日目(4) 死願症
二日目(5) 首輪物語
二日目(6) たったひとつの冴えないやりかた
後日談 負け犬達の沈黙

内容紹介(「BOOK」データベースより)

死線の蒼(デッドブルー)×堕落三昧(マッドデモン)×害悪細菌(グリーングリーングリーン)。戯言遣い絶体絶命。戯言シリーズ第四弾。

著者情報(「BOOK」データベースより)

西尾維新(ニシオイシン)
1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞、「京都の二十歳」としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(70件)

総合評価
 3.81

ブックスのレビュー(5件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2022年06月03日

    プレゼント用に買いました。
    すぐ届いて助かりました。

    0人が参考になったと回答

  • 戯言だから戯言が多い
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2011年12月31日

    戯言が面白ければいいんだけど、苦痛に感じるところもありました。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年05月28日

    無事届きました。 ありがとうございました。

    0人が参考になったと回答

ブクログのレビュー(65件)

  • 評価5.005.00
    投稿日:2024年03月08日

    トリック、というほどのことではなく、それでもミステリとしては読者を二枚三枚騙している。
    やはり最後の数ページに全てが詰まっているのが西尾維新だなぁと思ったり思わなかったり。

  • 評価5.005.00
    投稿日:2023年08月29日

    【再読】記憶より面白かった。
    トリックの骨組み自体はクビキリサイクルと似ていたけど、兎吊木のキャラクターが鮮烈で爽快な分クビキリサイクルより好き。
    猛犬と戦って死に瀕しても天才たちの道具でしかないいーちゃんが戯言すぎて好き、もっと怒っていい。
    どんどんキドナプキディングが楽しみになっていく

  • 投稿日:2023年04月16日

    サイコロジカル上に続いて。
    「ぼく」の推理には流石に無理があったからどんでん返しがあるんだろうとは思ったから安心して読んだ。納得感のあるオチで良かったけど、なんで兎吊木の第七棟へ神足が行ったのかというのは疑問なんだよな。
    「ぼく」が兎吊木への問へ最終的に「知らねぇよ」と答えられたことは「ぼく」の成長というか、変化なのかもしれない。選択しないことすら選択しないでぼやぼやしたのを保ってたけど、「お前らの気持ちなんてわかんねーし玖渚とぼくがなんなのかもしらねーよ」って言えるっていうのがグッときた。
    あと、斜道郷壱郎には1番感情移入するし同情する。絶対的な天才に折られ天才について研究するもそれすら天才に逃げられるという。彼は決しててんさいではないというのがまた。

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと9

loading
個数 

お気に入り新着通知

未追加:
2件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

ランキング:文庫

※1時間ごとに更新

  1. 1
    青い壷 新装版
    青い壷 新装版

    有吉 佐和子

    847円(税込)

  2. 2
    教誨
    教誨

    柚月 裕子

    891円(税込)

  3. 3
    幸せな家族
    幸せな家族

    鈴木悦夫

    990円(税込)

  4. 4
    マスカレード・ゲーム
    マスカレード・ゲーム

    東野 圭吾

    990円(税込)

  5. 5
    やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく
    やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく

    梯 久美子

    770円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ