ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは


通常商品通常商品 ⇒全会員2倍  ポイントアップキャンペーン中
ポイントアップの商品は商品毎に倍率が異なります。
SwitchBot公式店:SwitchBotは暮らしをよりシンプルに

お支払い・配送・営業時間について

商品リンク1 商品リンク2

カテゴリトップ > スマートハブ・リモコン・指ロボット











スマート家電 スマホ リモコン スマート家電 連携 アレクサ 家電 遠隔操作 スマート家電 リモコンおすすめ 人気 指ロボット
【マラソン期間P2倍!4980円→3980円!】SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボットワイヤレス タイマー スマホで遠隔操作 Alexa, Google Home, Siri, IFTTTなどに対応(ハブ必要)(ブラック/ホワイト)
商品番号: SwitchBot-S1
お気に入りに追加
お気に入りに追加


製品特徴
本商品はWorks with Alexa認定を受けたAmazon Alexa対応端末です。※本製品は2.4GHz帯の電波周波数帯にしか対応しません。

【様々なスイッチやボタンに適用】
軽量&コンパクトで、壁スイッチ・炊飯器・コーヒーメーカー・給湯器など様々なスイッチ・ボタンに適用です。SwitchBotアプリには「押す」モードと「スイッチ」モードという2つの動作モードが選択可能。スイッチ・ボタンを押すのみの場合は、「押す」モードを選び、スイッチのオン・オフを切替たいなら、「スイッチ」モードを選択してください。また、交換可能なCR2型リチウム電池を使用して、約600日まで使用可能です。壁のタッチパネルに対応不可。

【工事不要で簡単に取付可能】
付属のシールを使い、スイッチ付近に貼るだけで済む! アプリも使用しやすいです。スマホからワンタップで自動的に作動します。複数のボットでも名前を付けて使い分けるのも可能です。パスワード設定ができ、パスワードが分かる方しか操作できません。ios、Androidに適用です。

【スケジュール機能付き】
時間設定を通して、お好きな時間にスイッチが自動的にオン・オフできます。タイマーで予めお風呂のボタンを押してくれて、温かいお湯を楽しむことができます。SwitchBotボット本体にタイマー機能が内蔵されているので、一旦タイマーを設定すれば、スマートフォンとの接続が切れても問題なくタイマーが作動できます。

【遠隔操作可能】
SwitchBotハブと連携 して、外出先からネット経由でスマホで照明・家電をコントロールすることができます。出張や旅行などで家を長期間空ける時に、夜に照明をONにしてあげれば、人がいるように見せかけることができるので、防犯効果もバッチリです。(SwitchBotハブは別売)

【音声操作可能】
SwitchBotハブと併用して、音声操作ができます。Amazonアレクサ、Googleホーム、Appleシリと連携すれば、音声でスイッチをオン・オフします。例えば、「アレクサ、テレビをつけて」という一言すれば、テレビがONできます。(SwitchBotハブは別売)



商品名
SwitchBot Bot/ボット

型番
SwitchBot-S1

サイズ
約42.41×36.36×23.79mm

重さ
約42g

素材
ABS

付属品
3Mシール予備×1、アーム用ステッカー×1、ボットヘルパー×1、取扱説明書

保証期間
ご購入日から1年間

重さ
0°C~55°C / 20-85%RH

BLE
?4.2

入力
リチウム電池(CR2)*1、3V


メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています



価格19,800円
価格6,980円
価格7,980円
価格11,880円
価格18,890円
価格74,850円

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(151件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.26

購入者さん 

評価1.00

投稿日:2025年03月30日

 スイッチカバーが外れて落下

スイッチカバーが外れてしまいます…… ボタンを押すときにカバーごと上がってしまい、カバーが取れて落下します泣 カバーに強力両面テープを貼るといいのかな。 ↓↓↓ カバーに両面テープを貼ったり、カバーが取れないようにテープでとめましたが、上手く作用しません。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2025年03月29日

リビングと別階にあるお風呂のお湯はりボタンを押して欲しくて購入しました。 使い方はとてもシンプルで、ほんの5分くらいでセットも設定も終わりました。 しかし面で押すので、ボタン周りに縁があるタイプの我が家のお風呂ボタンとの相性が悪く、起動しても縁に当たってボタンが上手く押せなかったり、バランスを崩して取れたりと苦戦しました。かなりかさあげした土台をボタン横に作って決着したものの、ものすごく見栄... …続きを読む

はちみつ0228さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2025年03月21日

 リピート

数代目の指ロボットです。 Alexaで操作出来ないガスや換気扇、ストーブのスイッチに使っています。 スイッチを押す瞬間、ボットのどこに負荷がかかるか、物理的に良く考えて設置をすれば、本当に便利です。 例えば、Alexaに1時間換気扇をつけてと言えば、オン、オフ、タイマーの3つの指示が出来ます。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 


ショップへ相談