テレビに紹介!「物忘れに良い精油!?」
2014/2/25に人気テレビ番組で、物忘れの改善と予防になるアロマオイル4種類の精油が紹介されました。
その方法とは。。。!?
昼と夜にそれぞれ香りを嗅ぐことで改善が期待できるということでした。
『昼は集中力と高揚感の高まる香り』『夜は気分を穏やかにしてくれる香り』を交互に使うと効果的ということでした。
使用方法はとっても簡単です。
ティッシュなどにたらしておくだけの簡単な方法です。
是非、お試しください。
テレビに紹介された「物忘れに良い精油とは!?」
□ 昼用の精油 □
【ローズマリー2滴】&【レモン1滴】
午前中に2時間以上嗅ぐ
アロマディフューザーなどで香らせたり、デスクの上に精油を垂らしたティッシュを置くのがオススメです。
□ 夜用の精油 □
【ラベンダー2滴】&【オレンジ1滴】
就寝1時間~2時間以上嗅ぐ
寝室にアロマディフューザーなどで香らせたり、枕元に精油を垂らしてティッシュを置くのがオススメです。
心を落ち着かせ、親しみやすい香りの
ラベンダートゥルー
ラベンダートゥルー
アロマテラピーで最も広く利用される万能精油のひとつ。ラテン語で洗うという意味の「ラワーレ」から名づけられたラベンダー。ウッディーな基調のフローラル系で軽い甘さがすがすがしく、幅広く愛される香りです。
ストレスからくる緊張をほぐし、怒りをやわらげてくれます。
皮脂の分泌のバランスをとる働きがあるので、さまざまな肌の状態に効果を発揮します。